アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Sony VGC-LM92S (2008年モデル OS:Vista)を使用しています。
仕事でまとまった休みが取れたので、PCをいじってます。

増設メモリDDR2(PC2-5300)の2GB(1GB×2 デュアル)から4GBまで増設しようと、DDR667の2GBを2枚購入しました。(スロットは2口です。1枚はI・O DATA、1枚はジャンク品)

増設後に起動スイッチを押しても、電源は供給されている(ディスプレイランプは点灯)ようですが、画面に変化がありません。(Windowsが起動しない)

試しに色々な組み合わせで起動してみました。

1. 1GB+1GB → OK
2. 2GB+2GB → NG (位置を変えてもNG)
3. 2GB+1GB → OK (どの組み合わせでもOK)
4. 2GBのみ  → OK  (2枚ともOK)

2GB+2GBのときだけ起動しません。

現在は2GB+1GBで使用しています。

PCが古いので修理に出してまで直そうとは思っていませんが、せっかくメモリを購入したので、少しがんばってみたいと思い投稿しています。

対処方法をご教授下さい。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

>(スロットは2口です。

1枚はI・O DATA、1枚はジャンク品)
オークションで買ったのですか?。
ジャンク品は不良品も含みます。
>不良の1枚はI・O DATAと同じものを買いなおした方が良いです。
なお、小生もHDD(SATA・WD・2TB)をオークションで先日落札しましたが、故障品でした。
USB2.0並か以下のスピードです。
出品者は、未確認だからと何の責任も無しで、古い悪評を引っ張り出されました。
追加です。
DDR2は相当に安くなっていますので、4GBを2枚(計8GB)を使う方が良いのでは!。
パソコン工房やドスパラで。
    • good
    • 0

スペック表だと一応PC2-4200となっていますね。


BIOSでベースクロックを落とす設定か、
メモリクロックを低く固定する設定が出来れば動くかもしれません。

ちなみに自分のPCも2台ほどDDR2を使ってますが、
4枚挿しすると自動でクロックが下がります。
そのため800MHzで動くよう逆に固定に設定していますが
メモリ枚数が増えると周波数に対する安定感がシビアになるようです。

あるいは2GBメモリ同士の相性ということになります。
PC2の2GBメモリは結構安いので中古でもう一枚ゲットして
試してみるしかないかもしれませんね。
    • good
    • 0

単に相性でしょう。


相性ならありえます。 相性は、故障でもありませんので
相性保証がある店舗で、保険などに入り購入したなら、購入店に相談すれば交換対応などしてもらえます。
そんな保証などがない店舗ですと、正常品ですから交換対応は出来ません。
    • good
    • 0

2. 2GB+2GB → NG (位置を変えてもNG)


それもう、どうしようもありません。相性としか言えません。

どうしても確実に4GBにしたいなら、動作確認のとれてるIODATAとかBUFFALOのを購入するか、
相性保証付けて2GB+2GB購入するしか無いでしょう。(相性保証付けても、返金出来るというだけで動く保証はないのでお間違えなく。)

片面チップとか、メモリ上のチップ枚数、種類の違いとか、なんか微妙なとこで相性出ることがあります。

http://okwave.jp/qa/q4335106.html
    • good
    • 0

ジャンクメモリーが死んでるんです


死んでるからジャンクって言うんです (^_^;
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!