
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
シロップ漬けにする方法は二通りあります。
○ 濃いシロップに一回漬けする方法
一般的なシロップの割合は、水180ccに対して、砂糖が80~100gです。
ただ、これだとタピオカから出る水分で薄まるので、
水180ccに対して150gくらいでシロップを作ります。
ボイルして水切りしたタピオカと、少量の150gシロップをビンに入れてよく振り、
一時間ほど置いて、タピオカにシロップを馴染ませます。
ザルに切って↑のシロップを捨て、残量で漬け直します。
○ 沸かせて二度漬けする方法
100gシロップを作り、少量を鍋とって、タピオカをさっと沸かせて
鍋ごと氷水で急冷させます。
同じくザルで切って、残量で二度漬けします。
どちらの場合も冷蔵庫のきちんと冷える場所での保存が必須ですが、
10日前後は大丈夫です。
もちろん、水と砂糖でシロップを沸かせる時にも、完全煮沸は必要ですよ。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プリンとタピオカ
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
女子高生に質問です! 土日と、...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
学園祭で食べ物、飲み物を販売...
-
わらびもち が冷えても白くなら...
-
タピオカの漂白剤について
-
寒天状のデザートの名前は
-
濃厚なココナッツミルクを作り...
-
クレープに合う飲み物
-
ブルプルのタピオカミルクティ...
-
じゃがいもは寒い地域でも暑い...
-
ココナッツミルクが薬くさくか...
-
水筒に入れられるお腹にたまる...
-
【急募】文化祭での模擬店のメ...
-
バブルティーの作り方
-
ココナッツミルクを作ると油っ...
-
タピオカをお店で買って1日冷蔵...
-
「カレーは飲み物」みたいな新...
-
タピオカに合う飲み物といえば?
おすすめ情報