プロが教えるわが家の防犯対策術!

躁うつ病との診断を受けました、26歳女性です。
大変長文ですが、お許しください。

うつ病とはまた違い、治りにくいと言われる躁うつ病を抱え、この先どうして行ったらいいか分からなくなってしまいました。

療養期間とはいえ、社会復帰のための準備も必要であり、また同時に休息も必要なため、私の中でそこが矛盾して悩んでいます。
社会復帰するためには、この療養期間に何をしていたのか、筋の通る理由(資格の勉強とかアルバイトとか)が必要だと周りから言われます。何かやりなさい、と周りから色々と提案されます。
しかし、発症のきっかけが仕事上のトラブルのため、本当に些細な仕事に関することで体調を崩してしまいます。結局今やっていることは、また社会に出て毎日ネチネチ叱られるためだけにやっていることなんじゃないのか…という恐怖が拭えません。

かと言ってこの歳で、療養にかこつけて何もやらずにぼーっと時間を浪費するのも気が引けて…毎日が苦しいです。

気分の落ち込みや上昇の波に自分も気がつかずに振り回され、うつに入った時の落ち込みがどんどんひどくなります。

また恋人との関係にも悩んでいます。
今は良くても結局捨てられるのではないか、ならば早く捨てて欲しい、しかし一緒にはいたい…という思いがぐちゃぐちゃになっており、恋人からの要求にも応えられない自分に嫌気がさします。

療養と言っても、どう生きればいいのか、社会復帰に必要なことは何か、知りたくて質問させていただきました。経験者の方、治療中の方、そのご家族の方など、とにかく何かアドバイスいただけないでしょうか…


【経緯】
きっかけは1年ほど前に勤めていた会社で、日常的にパワハラやモラハラ、セクハラなとを受け続け、精神的に参ってしまい、精神科通いになりました。

うつ状態との診断でSSRIを飲み始め、途中療養開始5ヶ月ほどで社会復帰を急いでフルタイムで仕事をしたりしましたが、2ヶ月で倒れ、退職して今にいたります。
療養期間はトータルで1年ほどです。

SSRIを飲むと調子も良く、そのまま飲み続けていたところ、去年の初冬あたりに多弁、過活動、散財などの躁状態になりました。薬の服薬で躁状態は治まったのですが、その後も上記軽躁状態とうつ状態を繰り返しています。

SSRIを飲み続けた弊害なのか、サイクルが早く、苦しい状況です。
ハローワークにも障害者枠で登録し、手帳も申請しようと思っています。

【社会復帰と将来】

躁うつ病で一般企業で働いている方はいらっしゃるのでしょうか。どのように闘病生活中は過ごし、寛解しないまでも働けるレベルにまで持って行けたのでしょうか。また、働けるレベルとはどういったものでしょうか?
一生薬を飲み続け、この症状に振り回されるのか、病気をしてから友達も減ってしまったため、私の周りには誰もいなくなるのではないかという、不安が拭えません。行動を起こす気力がなかなか湧かず、こうして体調がいい時に一人でできることを少しずつやれるのみです。
病気と向き合う不安、将来の不安など、皆さんも抱えられているものがあれば、共有したく思いました。

【恋人とのこと】

自分では回復傾向にあると思えており、躁状態の時は散財に気をつければかえって調子もいいため、そろそろ福祉事業所への通所を始めてみようかと考えていた矢先、うつ状態に陥る出来事がありました。

よく行く近所のお店で長く勤めているベテラン風のスタッフさんが、他のスタッフさんを嫌味っぽく叱責をしているのが聞こえてしまったのです。
すぐに体調が悪くなり、その場でがたがた震え、泣きそうになってしまいました。というのも、私もそのようにネチネチ怒られ続けたからです。自分だけでなく、人が怒ったり怒られている場面にも過剰に反応してしまい、苦しくなります。トラウマ化しているのかもしれません。

家に帰ると落ち着いたのですが、後日報告も兼ねて恋人にその時の話をしました。(恋人には全て言ってあります)
すると、恋人からは、前からそうだけどとにかく気にしすぎ!と注意されてしまいました。その他にも、良くなるためには何か行動を起こさないと行けない、とにかくやってみないと!と言われ、アルバイトや資格の取得、何でもいいから勉強することなどを勧められました。
恋人からは日常的に、今はとにかく療養して、と言われますが、要は社会復帰のために筋が通るアリバイも作らなきゃダメだから、暇があるんだからぼーっとしてないで、何か行動してみないと、ということです。
次々とこれやったら?あれやったら?とにかくやってみなくちゃ、と言われ、それができそうにもない自分に自己嫌悪してしまいます。恋人の期待に応えられない自分に悲しくなります。

やってみようと思ったことはありますが、やはり仕事のトラブルを思い出して泣いてしまったり、心がモヤモヤとして手が進まなくなったりで、毎日がぼーっとして過ごしてしまっています。それが良くないことだと、恋人からは注意を受けます。

先述の怒られている場面を見て体調を崩すことについても、恋人は自分が怒られているわけではないんだから、気にしすぎ、と言います。もっともなことですが、私は同じような目に遭ったので、怒られている側の方の気持ちに偏って感情移入してしまうし、怒られることそれ自体が恐怖です。怒られることは、嫌われることにもつながり、それが無視や嫌がらせなどに繋がるからです。
それが分かっているのに、恋人が言うようにたとえ自分が怒られていたのだとしても、「この人、何を怒ってるのだろう?変な人、くらいに思えばいい」というのは、私にはできません。

アルバイトに関しても、「今のたくの状態ならできると思う」と言われ、私が人間関係や体調が悪くなった時にどうすればいいのかなどで雇用契約を結ぶ関係はまだ不安がある、と伝えると、そんなのいやだったらすぐにやめればいい、考えすぎ!と言われてしまいました。いくらアルバイトでも辞めたいと言ってからすぐに辞められるわけではありませんし、人様にご迷惑をお掛けしてまで「試し」で社会復帰するのもどうかとは思います。

そのような感じで、恋人から療養中の生活について提案されては私が懸念事項を伝え、気にしすぎ!考えすぎ!なんとかなるから!と言われる…というやり取りを2時間ほど繰り返した結果、体調が最悪になり、体が震えてその場からしばらく動けなくなりました。
恋人も焦ったのか、大丈夫なんとかなるよ!など声をかけ続けてくれたのですが、すべて気休めにしか聞こえず…

結局最近調子が良かったのですが、一気にうつに落ち、昨日あたりからやっと動けるようになってきました。

恋人はポジティブで、予定が詰まっていればいる程多幸感があるという仕事人間なので、私のように日々ぼーっと過ごすというのは理解できないのかもしれません。恋人流で、こういう時はとにかく何でもやってみて成功体験を積まなくちゃ、という考えがあるのだと思います。もっともだとは思いますが、今の私には荷が重く感じて困っています…もう恋人とはこういった話をしない方がいいのでしょうか。

今は一緒にいたいと言ってくれていますが、恋人の側からすれば、励まそうと思って声をかけていたら急に泣き出すし、反応がなくなるしで不気味じゃないかと思います。こんな人間と将来を共にしてくれるとは思えず…特に病気になる前からの付き合いだったので、そのギャップというか落差には正直幻滅されているのでは?とすら思います。

振るなら早く振ってほしいな、と思う反面、やっぱり一緒にいたい気持ちがとても大きく、そのためにこの病気の付き合い方を自分でも研究しているのですが、振り回されっぱなしです。もう疲れてきてしまい、この前も恋人の前で泣きながら、もう死んででしまった方が楽だなぁと思い、家に隠している練炭の場所などを考えていました。

頑張ろうと思っていた矢先に恋人などとこういうことがあり、毎日毎日心が折れます。

皆様どのように毎日過ごされているのでしょうか。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

20代半ばでうつ病になり、10年ちょっと色々ありましたが、今は障害者枠でフルタイムのパート(事務)をしています


今の仕事を初めて3年、ここ2年くらいは薬も飲まず、体調の多少の波はあっても自分でコントロールして仕事を続けています。
自分では、寛解状態と思っています。
手帳の申請は「非定型うつ病」ですが、途中で「双極性Ⅱ型」と言われたこともあるし、つい先月も躁状態でちょっと大変でした^^;
今は落ち着きましたが、まだうまく考えがまとめられないので、読みにくい文章かとは思いますが、私の経験を含めてお話しますね。

障害者枠で就職を考えているのであれば、今は休養第一でいいと思います。
療養期間の筋の通った理由なんていりません。
「休養しながら、家事手伝いをしていました」これでOK。
というか、たぶん、そんなこと聞かれもしないと思います(私は聞かれなかったです)。

手帳を申請するという決断までにも、いろいろ悩まれたんじゃないですか。
でも、自分で考え、決断し、行動できてる。
すごいことだと思いますよ。
まだ気分の波もあると思いますが、少しずつ底は抜けて、復職へ向けて前進できていると思います。

今、いろんなこと考えるけど、なかなかできなくて、そのことでよけいに混乱してませんか。
まずは、今、自分にとって何が大事なのか、どうしたいのか、一度書き出してみませんか。
私見ですが、体調が悪くなるとき、それは必ず自分のキャパを超えるものを抱えている時。
自分のキャパを超えることはやろうとも思わないことです(だって、できないんだから)。
今不安定で混乱しているなら、キャパ超えてます。
やることリストを書き出したら、まずは休養して、落ち着いたらできそうなことからやる。
ちょっとずつやること増やしたり、次のステップへ進んで、また不安定になってきたらまた休む。

そして、自分にとって一番大事なことは何か?も書いて整理します。
寛解してからずっと、私の一番大事なことは「精神が安定していること」。
2番目が仕事を続けること、3番目以下が家事をテキパキこなすだったり、ダイエットだったり色々・・・
かなり辛くなっている時は、家事もしないし、仕事もやすんでひたすら休養します。
私にとっては、仕事よりも自分の安定の方が大事だからです。
貴方にとって大事なことは何ですか?
仕事をやっているという体裁ですか?彼氏ですか?親ですか?
親は順番通りなら先に死ぬし、彼氏だって永遠に自分を支えてくれる保証もないし、
仕事ってそんなに大切なものですか?所詮会社の替えのきく歯車の一つにすぎないのに。
自分は死ぬまで自分の人生を生きていかないといけない、誰も自分の人生を代わってくれない。

もっと自分を信じることです。自分で考えて、選択して、行動する!
失敗を恐れないことです。
失敗したっていいんです。というか、失敗したことが次に繋がっていくから失敗しないといけない。
仕事してみようと思ったら、してみればいいんです。
してみてダメだったら、こうゆう自分の状態では仕事はまだだったんだなとわかる。
もしくは、この仕事はダメなんだとわかる。
やってみて、失敗して、また別のことやってみて、失敗して・・・・・・
そうやって、自分のことがわかるようになる、自分をうまくコントロールできるようになる、自分に合った環境を見つけられる。

今、振り返ってみると私は必死にそれをやってきたかな、と思います。
パッと思い出せるだけで5つは2週間以内に辞めたバイトもあるし、
就労支援施設も3つも行ったし、作業所も2ヶ所・・・いろんなところに行ったな~
どうしても、自分を信じれないし、考えられない時は、他人の意見に流されてみてもいいんです。
私は主治医に「調理場のバイトとかいいかもしれないね」と言われて、やってみて3日で辞めたこともあったし、
今の仕事は、親が勝手に就労支援施設に電話したら、ちょうど今おすすめの求人がありますよと言われて、考える間もなく就職して3年・・・
自分に合う仕事(職場)って、“縁”と“タイミング”だよな~って。
調理場の仕事だって、もうちょっと体調良い時に始めたら続いてたのかもしれないですしね。

他人が怒られていても、パニックになる。
これは、病状が回復して来たら自然と収まると思いますよ。
例えば、学生時代、クラスメイトが先生にめっちゃ怒られていた時、恐怖を感じましたか?
本来のあなたならそこまで気にすることではなかったハズです。
今は病気のあなたがそうなってしまうだけ、“病気”がそうさせているだけ、なんです。
私もそうだったので、これについては解決法はわかんないです。
怒る人がいない職場を探す!が一番、かな。
パニックになった時は、どうしたら治るかとか、ナゼこんなパニックになるのか、とかそのことについて深く追求しない方がいいです。
パニックは病気のせい!以上!です。


ご存じだとは思いますが、認知行動療法とアサーション、これも大事です。
療養中、本も読んだし、講義も受けたけど、わかっちゃいるけどそれができないんだよ!と思ってました。
でも、今寛解状態になってみると、自分なりに楽に生きるために見つけた考え方は結局のところこの二つのことだったんだな、と。
認知が変わったことで、ネガティブにならなくなったし、
自己主張の仕方を考えて、自分の言いたいことを言えるようになりました。
このことで、本当に生きることが楽になった。
結局は、本や座学ではなく、自分自身でやってみて失敗したり成功したりで習得して自分の物にしていくということですね。

やっぱり、うまくまとめられなかった・・・
私は今多少の波があっても、基本生きてることが幸せと思えます。
思春期の頃からネガティブだったから、病気になる前より今の方が生きるのが楽だし楽しい。
今思えば、病気になって良かったと思います。
このままの状態が続けば、残りの40年?50年?の人生が幸せだから。
たかだか10年くらいの苦しみでこの境地に至れて良かったなと感謝すらします。
寛解状態ってゆうのも、人それぞれだと思うので、ご自身の寛解状態にたどりつけるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

障碍者枠の雇用も考えてはいますが…精神障害者の採用はなかなか難しいらしく、ハローワークの職員さんとも相談していますが、年齢も20代でまだ若いので、回復を待って一般枠で働いたらどうか?という話になっています。

なのでなおさら、一般企業からはこの履歴書の空白期間には何をやっていたのか聞かれる可能性が高いと思うのです。

結局はお金がないと生きていけず、お金を得るためには働かなければいけない…
さりとて働ける状況に持って行く方法も分からず、普段生きているのだけでもしんどい…八方塞がりなように思います。

何かアクションを起こそうとするも、働いていた時のフラッシュバックで辛くなり、やめてしまいます。

そうですね、紙に書き出してまとめてみるのは今すぐにでもできそうです。
私は働けるようになりたいです。そうすれば恋人とも別れなくて済むと思います。

もし自分が怒られても、パニック状態にならないくらいまで回復できたらなぁと思います。

たくさん書いていただいてありがとうございました!まずは書き出して今後のことをまとめてみようと思いました。

お礼日時:2015/07/20 14:12

あなたは本当にまじめで誠実な方です。



でも考えすぎです。もっと気楽にやりましょう。
次の日曜日に1日全く考えないリラックする日としましょう。
むかし 気楽にやろうよ 俺たちは という歌がありました。
すすきみつひろの気楽にやろうです。
http://j-lyric.net/artist/a012ae3/l0150ff.html

また、心の健康センターに行ってみましょう。そこで話してみましょうね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます。

考えすぎですか…
何か気になったことを言うと、大体考えすぎ、と言われます。何が、具体的にどういうところがそうなのか、私自身はよく分かりません…

今は働いていないので、毎日が日曜日です。何も手につかないので、必然的にぼーっと過ごしています。

社会復帰を目指すことが良いことなのか、背伸びしすぎなことなのか、よく分からないのです…現状、働ける状態ではないと言われているので、何もすることがなく、何かできるわけでもなく、苦痛の日々です。

心の健康センター、探して行ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2015/07/15 15:08

ただ今「寛解中2年目」の、双極性障害Ⅰ型のアラフィフ女です。


同病同士、気持ちや状態の分かる部分だけ、お話しさせてくださいね。

まず、私は働いていないので、貯金を食いつぶしてしばらくいけそうなので、グーダラな毎日をお気楽に休んでいます。
働くことを目指しているあなたと大きく違うので、お気楽に言いやがって、と思われるかもしれません。
ごめんなさい。

グーダラな自分でいいさ、と受け止められているのは、寛解だからです。
自慢ではないです。
希望を少しでも持ってもらえたら、という思いです。
寛解の後、また症状が襲ってくるのは間違いなくても、
一度寛解になれたのだから、寛解もまたきっと来てくれる、と
紙に書いて壁に貼っています。

あなたは、調子が良いときでも、それはまだ寛解ではなく、うつの中の調子が良いほうの時、ではないかと思います。
だから、焦りもある。頑張らなきゃ、と思って、できなくて、苦しい。
彼から見たら小さなこと、でも、気になって、つらい、悲しい、怖い。
彼は、悪気なく、あなたのためだと思って、励ましてくれる、けれどそれが合致していなくて、苦しい。
気にしない、気にしない、って、気になってしまうものにとっては新しい苦しみ。

元気な人からの「大丈夫!」なんて、ほんと気休めですよね。

でも、私からの「大丈夫」は、少しだけ信じてください。
寛解になれたのは、ずーーーーーっと焦りの気持ちが消えなかったのが、消えていったから。
それは、たーーーーくさんの薬を少しずつ減らして、副作用で侵された脳が、少しずつ霧が晴れたように、絶望の暗闇のシャッターが少しずつ開いていきました。

リーマスと、人によっては副作用の強いラミクタールが合ったこと、など、、私に合った薬に出合えて、私に悪さをしていた薬と縁を切って、焦りがよわまって、
ボーっとすることへの罪悪感が消えていきました。

主治医も、「ぼーっと休みなさい」と言いました。
そううつは、消耗する病気だから、ボーっとしないといけないんですね。

アリバイ作りで何かする、のは、できれば焦りが薄らいだ時期じゃないと。
何かやっているうちにやる気が出るとか、そういうもんじゃないです。
死ぬことさえ頭をよぎっている人間が、前向きにチャレンジ、なんて無謀です。

休養期間中、何をやっていたの?と聞かれたら、再発しないようにたくさんのことに注意をして、心を整えて、脳を整えていました。、と答えられたらいいんですけど。

アドバイスをせずに聞いてくれる相手がいたら、その人に、胸の内を聞いてもらう方がいいです。
彼は、アドバイスしてしまうようなので。
分かってくれるだけでいいんですよね。

あと、主治医は「トリガー(引き金)からは、早めに離れなさい」と。
心が乱される、誰かが怒られる声、どなり声、ケンカになりそうな状況、悲しすぎるテレビ、など
感情が高ぶりそうな、泣き出しそうな、バクバクしそうなときは、
すぐその場を離れるなど、物理的な距離を取り、
高ぶりすぎないように気を付けること。

長文になりすぎました。
疲れさせてしまったかも。ごめんなさい。
焦らないための話、お薬の話、トリガーの話、。
お散歩とか、図書館とか、いけますか。
外の空気すえたら吸ってくださいね。 暑いですけど。美味しい物食べてくださいね。

「双極性障害 当事者の会」で検索すると、情報が出てきます。
ネット以外で、直接お話を聞き分かち合うのも、心が休まるかもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ご回答ありがとうございます。優しい言葉をたくさんたくさんかけていただいて…泣きながら読みました。ありがとうございます。

ご回答者様こそ、Ⅰ型でたくさん大変なことがあったと思います。私はⅡ型ですから、ご回答者様のご苦労はとてもとても、窺い知れもしません…今は落ち着いていらっしゃるとのこと、良かったです。

私は社会人になって少し働いて、こういうことになりました。仕事のやりがいや楽しさを感じないまま、厳しさと恐怖だけ植えつけられて病院送りです。それでも、悔しい気持ちよりも、本当はもう社会生活自体からリタイアしてしまいたい気持ちが強いです。怖いこと、苦しかったことに近づこうとするのは私にはきつく感じます。でも、みんなそうやって生きているし、周りからも社会復帰しなきゃね、と言われているので、焦りが増します。

私はまだ、病気になってしまった自分を受け入れることすらできません。嘘だ、何かの間違いだ、と今でも思います。働かなくてもいいや、何とかなる、というのは経済的な問題もあって、受け入れられないんですよね…そこが焦りにつながっているのは分かっているのですが、いかんせんどうしようもなく…という状態です。

私がいけないのもあるのですが、恋人の前だと元気に振舞ってしまって、もう治ってきてるんじゃないか?と思われていたんだと思います。
だから、この前動けなくなってしまって、相当びっくりしていました。私自身も自分の状態が分からないから、周りの人に要らぬ苦労をかけている気がします。

そうですね、今はアリバイ作りも何も、自分の体の状態を把握できるようになって、できれば合う薬を探して身体に馴染ませていったほうがいいのでしょうね…周りにもそう話してみようと思います。

私はテレビを見なくなりました。原因の会社のCMが流れるし、仕事関係のバラエティも見られないので、必然的に遠ざけています。でもトリガーっていろんなところから降って湧いてくるんですよね…家族との何気ない会話、立ち聞きした声、映画やドラマ、本や漫画なんかも辛いときがあります。完全に避けることはむりでも、あ、これはトリガーになるなと思ったら、すぐに離れようと思いました。
カウンセリングも受けようと思います。

長文で書いていただいたのがとても嬉しかったです。貴方様からの「大丈夫」、信じてみようと思いました。ありがとうございます。

お礼日時:2015/07/15 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!