【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

西暦、西洋歴のことですよね。
もともとキリストの誕生から始まっていたと思うのですが、
確か西暦元年よりも4年程度前にキリストが生まれていたことが後から分かったとか。

この西暦。
いつ、だれが、どのようにして決め、広めたのでしょうか?

また、和暦は天皇が決めていたはずの日本ですが、今でもそうですか?

さらに、暦はその他何がありますか?

A 回答 (2件)

”西暦”を最初に考案したのは、ディオニュシウス・エクシグウスというローマの人のようです。

紀元の計算間違いを指摘されることの多い、かわいそうな人ですね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3 …

先の回答のwikiの西暦のページを読むと、ベーダ・ヴェネラビリスというイギリス人がイングランド教会史という本を書いたとき(7世紀)に上の西暦を使っていて、それで徐々に広がったようですが、広く使われだしたのが15世紀ころと、かなり最近のようです。

ちなみに暦法と紀年法は別物ですので、混乱しないようにお気をつけください。ユリウス暦は暦法として古くから使われていますが、気年法は別物が使われていました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E5%B9%B4 …


『平成』は、天皇関係なく決められるのですね。候補3つのうち2つはローマ字頭文字がSで昭和とかぶるので却下されるべくものという出来レースで平成に決まったようです。結局3候補を挙げた有識者という一般人が決めたようなものですね。
    • good
    • 0

ヨーロッパの「暦」の始まりは、ジュリアス・シーザーが定めた「ユリウス暦」です。

ただし、これは「1年のカレンダー」であり、紀元前45年から使用されていて、「年号」はまた別な話です。

 キリスト教がローマ帝国内で公認されたのは西暦313年であり、それまではひとつのローカルな新興宗教に過ぎませんでした。イエスの生誕年を紀元にすることにしたのは、525年のことだそうです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9A%A6

 「ユリウス暦」が、より「うるう年」を正確にした「グレゴリオ暦」に変わったのは、1582年だそうです。
 これはローマ教皇による指示なので、カトリックではないロシア(ロシア正教)などでは、1917年のロシア革命まで「ユリウス暦」を使っていたので、西欧とは日付が違っていました。(レーニンによるロシア革命=「10月革命」は、当時のロシアの暦では10月だが、西欧では11月だったというのは有名な話)

 結局、どの暦を採用するか、年号やその紀元をどうするかは、その国・地域の支配者が号令をかけて決めるもののようあです。

↓ その他、暦一般。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%A6

↓ 日本の暦はこちら。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報