dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新幹線のグリーン車の乗り方についてです。切符の買い方でなく、実際に新幹線に乗る時の方法がよくわかりません。普通に乗り込んで座ればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

全く普通に、指定列車番号の入り口から乗って、指定された席に座れば良いだけです。


その後、車掌が切符の確認に来るので、その席が指定された切符を見せれば、その後は広めの席でゆっくりとくつろいで下さい。
なお、綺麗な女性がおしぼりを持参してくれますので、それを使って手先などを拭いたら、回収されるまで放置しましょう。
グリーン車と言っても、普通車の指定席とは席が左右2席で広めと言うだけでほとんど変わりませんから、気楽に利用してください。
流石に、普通車とは皆さん多少静かでは有りますが。

なお、北陸新幹線などのグランクラスには、入り口に専任アテンダントが待ち構えて、丁重にお迎えしてくれます。
この場合は、切符を見せれば指定された席まで案内してくれて、飲み物や弁当の希望を聞いてくれます。
機会が有れば、一度経験してみるのも話のネタに成りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。
これで安心して利用できそうです(^-^)

お礼日時:2015/07/18 23:27

はいそうです。

普通の車両と全く変わりません。
グリーン車は編成の中央部分に設定されていますので、
階段から歩く距離も少なくてすみます。
座席の間隔も広く、ゆったり座れます。
料金が高いだけのことはあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
階段の位置まで便利なんですね!
明日利用してみようと思います(^-^)

お礼日時:2015/07/18 23:11

こんばんは。



グリーン車といえども、乗り方は全く変わりないですよ。

チケット通りの場所で新幹線を待っていれば、
勝手に、グリーン車車両に乗れますので。

中は、シートとシートの間が広いので
伸び伸びできることと、
とても静かだという事。

またおしぼりを無料配布して下さいますので、
ちょっぴり贅沢感を味わえます^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たまには贅沢をしたいと思いまして。これで安心してグリーン車に乗れます(^-^)

お礼日時:2015/07/18 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!