プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は結果至上主義という考え方が大嫌いです。
どんなに頑張っても定められた結果を出せないのであれば評価に値しないなんて考え馬鹿げていると思っています。
受験の合否、スポーツの勝敗、月末の営業成績、これらで「結果」を残すことは確かに大事です。
結果を大事にしてきたからこそ人の成長、会社の成長、人類の成長があるのだと思います。

しかし人間生まれてから死ぬまで限られた時間のうち99.9%は「過程」にあたる部分だと思います。

たとえば仕事の営業成績の発表が「結果」にあたる部分だとすると、そこに至るまでの仕事の取組みやそれ以外のその人のプライベートの領域は全て「過程」に当たる部分だと思います。

結果が出せないならその人が努力をどんなにしても評価しない、頑張る過程で流した血や汗や涙は無意味だと切って捨てるのは人間を侮辱する考え方だと思いませんか?

なんでもいいのでこれに対してどう思うかのかお答えいただければと思います。

A 回答 (3件)

あなたが行動したことによる結果とあなたの価値はなんの関係もないんだよ。


どんな結果が出ようが、あなたの素晴らしさは変わらないから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

結果による評価と人間の価値を混同していたかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/25 13:12

結果より過程が大事だという説ですが、明らかに間違った努力と


いうものもあります。
最初から、誰が見ても悪い結果がでそうなことを一生懸命やったとしても
評価できません。始めから会社の損失になりそうなことに努力する社員を
経営者はほめることはできません。

人間の行為は、真っ白もまっ黒もなく、すべては様々な濃度の灰色です。
評価は、千差万別であるべきです。さまざまな行為を、十羽ひとからげに
捉えられません。
たとえ結果がでなくても、努力したならすべて尊重し評価すべきという考えは、
単純すぎます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
書き方が悪かったですね。
結果より過程が大事であるとか、結果が出なくても努力したら必ず評価しろ(明らかにこう書いてしまいました笑)ということではなく、結果が出た、出ないで人間の価値が決まるかのような考え方が好きじゃないんです。
結果で人間の「能力」を評価する、またその評価方法も千差万別であることには異論はありません。
明らかに利益につながらない努力が褒められたものではないこともその通りだと思います。でも結果に向けて頑張る姿勢を持っているのはその人の価値だと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/07/25 13:20

では何でそのヒトの能力を評価し、適正な配置を考えるのか?君の考えは、評価を得た者を侮辱する。


「がんばったから」みんながんばってる。ここで差をつけない方がいいと思わないか?時間報告して、長時間掛けたらいいのか?
ひとつ言わせてもらうと、無駄な努力はしない方がいい。己の能力をわかっていれば、方法は選ぶだろう。コピーばかりで前任者のやり方しか踏襲せず、自分に合った方法をとろうとしないのは、手抜きであり、さらには「前のヒトがこうしていたんで」などという、責任なすりつけの汚い無努力だ。
他人が作った書類をそのまま使う。突っ込まれると「わかりません」と平気で言う。おいおい、君の案でわからんとはどういうことだ?すべて理解して会議に来い。盗作だろ、それ。てなこと、よくある。公務員的だなぁ、と残念に思うし、共有した時間がすごく無駄に感じるね。
競わなきゃ差はでないし、みな同じ評価で進むなら、学校も行かないで評価だけもらえばいい。だけど、そんな楽しくない生活はイヤだし、友達もいなくなるだろうね。
少なくとも、酒の場でその意見を吐いたら、見限るな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結果によってその人の能力を評価することに異論はないです。
僕も競いあうのはむしろ好きです。
ただ結果でその人の価値は決まらない、決めてほしくないってことを言いたかったんです。
書き方が悪かったと反省しています。
すみませんでした。

お礼日時:2015/07/25 13:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!