dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

解読してください 右から縦に読むのだと思います

「像形文字がわかるかた 漢字と意味を教えて」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。

      補足日時:2015/08/06 11:09

A 回答 (2件)

№1の方のお答えで完璧だと思いますが、蛇足を付け加えますと、


朱熹の「偶成」という詩の全文ですから、朱熹偶成(しゅきぐうせい)でも出てきます。
    • good
    • 0

少年易老


学難成
一寸光陰
不可軽
未覚池塘
春草夢
階前梧葉
已秋聲

篆書で書かれた漢詩です。
読み、意味は「少年老い易く」で検索できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!