dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「Does the pain weigh out the pride?」という文を訳したいです。
"weigh out"の意味が解りかね、
weblioで調べたら”(はかりで)測り分ける”と出てきましたが、
ピンとこなくて、モヤモヤしています。

どなたかご存じでしたら教えて頂けませんか。
よろしくおねがいします。

質問者からの補足コメント

  • 早速のご回答ありがとうございます。
    まさにこの曲を訳そうとしていました。
    ”weigh out”で”~のさなか”という意味になるのでしょうか。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/08 11:08
  • HAPPY

    お答え下さった皆様に心より感謝します。
    謎がとけてスッキリしました。
    皆様本当にお詳しいですね!
    皆様の熱意に負けないように
    これからも頑張って英語の勉強に励みます。
    ありがとうございました。

      補足日時:2015/08/11 01:37

A 回答 (4件)

この場合 weigh out = outweighです。

 別にこの文の作者が勝手にこの意味を作り出した訳ではなく、Merriam Webster online dictionaryでは weigh の項目で2番目の意味に weigh = outweigh としています。weighだけでoutweighという意味があれば weigh outとなっても何ら変ではありません。

従って、ご質問の文は『苦痛はプライドに勝るのか?いや勝らない。』という意味の反語です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
謎がとけてスッキリしました!
より深く歌詞の意味を理解できてうれしいです。

お礼日時:2015/08/11 01:40

「weigh out」の意味は、文字通り「重さを測り分ける」なのですが、"Does the pain weigh out the pride?"という文でそれを適用すると



「苦痛はプライドの重さを測り分けるのか」

という抽象的で、要点を推し量りかねる言葉が出来上がります。(それまでの歌詞は比較的素直であったの対して。)

確かに、何らかの深遠なメタファーである可能性も完全に否定することはできないのですが、もう少し散文的で合理的な考え方があります。

それは「outweigh(~より重い)」という単語を、作詞者がどこかの大詩人並の自由裁量を駆使して、「weigh out」という句動詞に勝手に変えてしまったという説で、これが最も有力だと思います。

そのように考えると、その文は「その苦痛はプライドより重いのか?」ちょっと意訳すれば「プライドが苦痛に押しつぶされてしまうのか?」みたいな意味になります。

「outweigh」を「weigh out」とするような破天荒な試みは、あくまで詩の中においてのみ(ギリギリ)可能であり、日常の世界では文法違反、明白な誤り、として罰せられます。「outweigh」は「~より重い」、「weigh out」は「量り分ける」という区別を心に留めておきましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
二つの意味の区分、しっかり覚えておきます!

お礼日時:2015/08/11 01:42

添付致したフォーラムの回答にこうあります。



In the song it goes "does the pain weigh out the pride, and you look for a place to hide. Did someone break your heart inside? You're in ruins." Basically this phrase specifically is saying that even though you are in pain, or you're hurting and theres nothing left living for you need to live your life. There is no escape from the world and you can't end it by shutting it out. Thats why the chorus says "lay down your arms, give up the fight."

この意図するニュアンスを翻案したものが拙訳です。

「苦痛は自尊心を検量するのか」
が直訳ですが、これでは何のことやら判りかねます。
言わんとしている内容を、別の日本語表現に意訳したまでのことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
フォーラムの回答、興味深く読ませて頂きました。
歌詞の理解が一層深まりました。

お礼日時:2015/08/11 01:49

苦痛のさなかだってプライドはあるだろう?





https://answers.yahoo.com/question/index?qid=201 …
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!