dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日仔猫を保護し飼うことにしました。
2ヵ月ほどのメスです。
私が1番悩んでいるのはトイレです。
トイレは設置していますがなかなかしてくれません。
解決策をお願いします。

A 回答 (2件)

トイレは置くだけでなく躾けなければ覚えませんよ?



通常はしそうな雰囲気になったら急いで
トイレにいれてやるのを数回繰り返せば躾けられます。
1回すれば覚える子もいますが猫それぞれです。

それが無理であればゲージにトイレも入れて、
行動できる範囲を限定させてやることでトイレを認知させる方法もあります。

それでもしない、トイレを嫌う場合は猫砂の種類を嫌っている場合もありますね。
掘る子は浅いのを嫌うので10cmくらいは砂を敷くといいです。
    • good
    • 0

はい、ゲージが一番いいですよ簡単だしね


トイレと一緒に置くだけ(NO.1さんと同じです)
しかもついでに爪研ぎも教えれますよ
やり方は、
ゲージの横に常に置いておくだけです(ねこちゃんから見える所にね)
そうするとゲージに入った猫ちゃんが、トイレと爪研ぎの位置を自然と覚えてくれます
で、ゲージから出したら一目散に爪研ぎに行ってくれればおkです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!