プロが教えるわが家の防犯対策術!

事情があり、生活保護を受けてます。
子供はバイトをしており毎月申告もしていたんですが、先日ケースワーカーからの連絡で、申告されていない子供の収入が去年の分で15000円ほどあるとの事でした。
子供に聞くと、実は黙ってお小遣いがほしく話してなかった。でもすぐ辞めた。
と聞き、ケースワーカーにもその旨話しました。
すると役所の方から調べてくれるとの事だったので、子供にも聞いた事を伝えてると、実は3月まで働いていたと言い出したんです。恐らく20万くらいになるかもしれません。
来年再婚予定で、年内で保護の方は切る予定です。その事もケースワーカーには話してます。
どうなりますか?
私は捕まってしまうんでしょうか…?
調査が入るということは、数ヶ月働いていたと事もわかるんですよね?
詐欺になってしまうんでしょうか?
詳しい方がいれば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • 辞退後、違う市町村へ引越をします。再婚相手のご両親に生活保護を受給してた事がばれてしまう事はないでしょうか?
    あと半年、出来れば何事もなく生活保護も切り再出発したいと願っていて、年をまたいでるから、もしかしたらバレないかな…とか、素直に話しをして、めんどくさいことにならないか、ズルいかもしれませんが…。

      補足日時:2015/08/19 18:29

A 回答 (5件)

子供さんのバイトを 知らなかったのなら 罪にはならないかも


生保護の件も 言わなければ漏れないかもね
例えいつかどこからか知れたとしてもかな
    • good
    • 3

お子さんの勤め先にケースワーカーが調査すれば、いくらの所得があったか判明します。



しかしね。
役所では、あくまで不正所得ではなく、申告漏れとしたいのです。
だから”聞きに来る”のです。

そこれ分からんということでしたら、調査権を行使して調べます。
20万程度としか分からないのなら、きっと調査します。

で、この分を次(9月)の支給分から差し引きます。
来年度から生活保護受給者証を返納するのなら、それまでに分割回収されます。
今年も後4ヶ月なので、毎月5万円は引かれます。
当然、この間にお子さんがバイトすればした分も合わせて引かれます。
基本的なことですが、バイト代が10万円を超えると、生活保護費は支給されません。
今後が知らなかったでは通りません。
    • good
    • 2

No,2 です。



ケースワーカーの訪問時では遅いです。【明朝1番に電話して下さい!!!】

 事の重大さの認識が足りないと思います。
例えですが・・・下記の①と②で刑は違いませんか???
① 犯人が自首する   ② 警察が捜査して証拠を見つけ警官に逮捕される

 役所が証拠をつかむ前に自分から連絡する事です。
金額のあやふやさはいいから、息子さんが「何月何日~何月何日頃まで働いて収入が有ったと、昨夜知った」と朝に電話して下さい。 それが「義務」です。
    • good
    • 2

私の専門外ですが・・・。



 息子さんのお気持ちも分かりますが・・・
今夜、息子さんに正確な金額と働いた期間(約20万円位?)を確認し
明朝にでも担当のケースワーカーさんに事実を伝えて下さい。
 
・生活保護法第61条に全ての収入をすみやかに申告する義務。
・78条に不正の意志が無い時も含め「不実(事実と違う)の申告」と判断した場合は収入の全額を徴収される事も有る。

 >調査が入るということは、数ヶ月働いていたと事もわかるんですよね?⇒分かります。
詐欺になってしまうんでしょうか?⇒ お母さんが知ってこのままだと 成ります。

 息子さんのアルバイト収入の全額を役所に返還しなと成りません(一時払いが不可能な時もケースワーカーさんに相談)

明朝、一番に、ケースワーカーさんに電話して下さい。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

近々訪問してくれるようなので、その時にでも話してみようと考えていますが、子供に聞いても明細もとっておらず振込でもなかったようで、はっきりとした金額はわからないみたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/19 20:07

ただちに捕まりましませんが、来月意向の保護費から数万円づつ減額されます。



ま~その20万円も残っていないのでしょうけど・・・

ま~支給額が住宅扶助合わせて9万円くらいになると思います。

今年の10月からマイナンバー制度が導入されるので、そういう隠し事はできなくなります。
生活保護を離れるのは自由ですが、苦しいのなら、その結婚相手に金でも借りて返納してください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

今年で切る事は確定なので、マイナンバー制度が開始されても大丈夫なのですが、逆にマイナンバー制度になることで、生活保護を切り引越した後でも、なにかしら役所と絡んでいかなければいけないのでしょうか?
散々お世話になり助けてもらったのですが、保険証もなく、肩身が狭いというか、もっと堂々と生活したいのが本音でした。やっと再出発が兆しがみえ、体調もよくなってきたのに(抑うつ.パニック)…と考えると不安だらけになり、どうしたらよいのかわかりません。
20万も残ってないとは、給料でいただいた現金がってことでしょうか?

お礼日時:2015/08/19 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!