アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

手前味噌かも知れませんが、私の弟は
私と異なりできがよく、以前から両親も
安心してました。
学校の先生からも保証つきで、有名私立大学は
大丈夫との太鼓判付きです。

しかし、最近この弟が進学のことでちょっと
私たちを悩ませてます。
彼はアメリカの大学に進みたいそうです。私は
できがよくないので有名私立なら喜んで進学する
でしょうが、彼は興味を持ってない様子です。

一人で着々とアメリカ進学の手続きをし、TOEFL
も受け、好成績を残しております。
しかし、彼が望む大学は、家庭を考慮してか、州立ばかり(偏見をもったならすみません)しかし、彼の能力を
考慮すると、アメリカの有名"私立”にいってもついていける
はずなのですが、どうも、あちらの私立大学は授業料だけで年に300万近くします。そのため、彼は州立大学、(例オハイオ大学やアリゾナ大学や、コロラド大学やら)を受けて合格通知をもらっております。

長々となりましたが、弟にとって日本の有名私立(慶応や早稲田)に通わせるべきか、アメリカの2流州立大学に行かせるべきか、家族そろって悩んでいます。

よきアドバイスがありました、一言お願いします

A 回答 (7件)

あなたの弟さんは自主性があり頭もよくしかも名より実を取る人のようですね。

 アメリカでも成功するでしょう。 世界に通用する人材になって欲しいならアメリカ留学のほうが良いでしょう。 

アメリカでは大学ではなく学科の良さで一流、二流と比べられます。 学科によっては州立大学の方がトップレベルであることがしばしばあります。 また個人社会ですからどこの学校を卒業したかよりも個人の成績が評価されます。 ハーバードでもビジネスと医学部、法学部は一流で合格しにくいが、他の学科はもっと簡単に入れたりします。

日本の高校や塾の先生のなかには世界を見た人があまりいないようで正直どうしてよいかわからないのでしょう。 学歴社会で育った彼らにとって生徒の中に慶応や早稲田合格者がでれば万歳で自慢できますが(ボーナスがでるかも?)、アメリカの大学ですと一流というより日本でも良く知られた有名大学でないと面子が保ちにくいのでしょう。 この点を覚えておいて惑わされないようにしてください。

そこで最終的アドバイスになりますが州立であれ私立であれアメリカの”一流”学科に行かせてあげてください。  いいですか”有名”ではなくて”一流”ですよ。


 
    • good
    • 0

全く違う観点からのアドバイスになってしまうのですが、、、



今、2流?3流?のアメリカの大学に留学してます。


僕の勝手な意見ですが、

「目的が明確で、本当にアメリカの大学で勉強する!」っという意志が強いのであれば、2流大学でもいいと思います。

理由1.やる気があるのならば、能力も伸びる。

理由2.成績優秀ならば、奨学金も得られる。僕の友達は、年40万の奨学金もらってます。(日本と違って、返済しなくて大丈夫)

理由3.成績優秀なら、編入も簡単。トップクラスの州立大学、カリフォルニア大学バークレー校などに、奨学金ありで編入することもできる。 お金に余裕があるのならば、ハーバード、イエール、ボストンなどなど、トップスクールへ。

補足理由4. もし、学費が気になるのなら、2年間、短大で学費を安く済ませ、4年大学に編入する手もある。


もし、日本で具体的に就職場所を決めているのならば、別かもしれませんが、学力と能力を伸ばすっという点ではアメリカ留学させても良いと思います。 やる気、モチベーションっていうのはそうそう出るものではないとおもいます。
    • good
    • 0

えっと、アメリカ'2流'州立大学出です(笑)上記のアリゾナ州立大学でした。

2流とか思ったことなかったなー。ちなみに確かに安いです。そして知名度が高いため就職も見つかりやすいです。教授陣も充実しており最初にいた3流?州立大学とは比べ物にならない授業内容でした。…でもこの3流大学には筑波を蹴ってきてた子がいたなー。すっごい成績が良い子でしたよ。
俗にいう一流って…Cornellとか?Harvardとか?名前のいい学校という意味ですよねえ?私の他の知り合いでHarvardを蹴ってアリゾナ大学(私の行ってた学校とはまた別)に行った人がいましたが、彼の専攻はHarvardでは強くないから興味がない、とのこと。だから、日本で有名=講義がすべて一流というわけではないんですよ。
さて本題ですが、彼の学力と専攻が何なのかというのも関係しますが、学士号の時点で学べることは俗にいう一流とさほど変わりません。教科書も結局どの大学も大手のものを採用しています。受け身の授業と違って自分自身で考える、チャレンジするもしないも自分次第という感じです。アメリカで名門うんたらが関わってくるのは博士号においてのみです。学歴でも学士、修士でStanfordに行ったからって名前の知られていない、または日本の有名大学で博士をとっても(日本は取り難いところに問題があるけど)世界では通用しないので、最終学歴が名前の知れてるところでいいのではないでしょうか?彼が日本で就職したいなら日本の有名大学の方がいいのかもしれません。
あとですね、彼がアメリカの大学で良い成績が取れるなら、修士から授業料免除という手もあります。一流大学で良い成績を保って奨学金をもらえるならいいと思いますが、私凡人だったので二流で苦しんで授業料節約、って感じでした。
comcomyamaさんは授業の内容とかそこまで考えてないかもしれませんね。そうしたら、本人がいいと思う方向が一番いいのでは?「日本の一流大学」ってステータスを持って欲しい家族の気持ちもわかりますが、彼が何を一番のぞんでいるかっていうのが一番大事であることを忘れないで下さい。
    • good
    • 0

comcomyama さんこんにちは!



他の方と重なる部分のある答えになってしまいますが、
進路選択にあたっては
・弟さんが、将来何をしたいのか?(どうなりたいのか?)
・そこから逆算すると、アメリカの大学、早慶のどちらがよいのか?
というシンプルな考え方がよいと思います。

一流、二流などは、ブランド的なものにすぎません。
それよりも、弟さんが大学を卒業した時に、
よい人材になれるのはどちらの大学かを重視すべきだと思います。
    • good
    • 0

 他の方々と意見が重複してしまいますが、大学の選定は「その学校の授業についていけるか」で選ぶべきではないと俺は思います。


 なぜなら、そんな数直線的考えが、今教育関係者の間で問題になっているからです。
 俺自身は「何の勉強をするために大学に行くのか」が大事であり、大学の選定は「そのための勉強が充分にできるところか」で選ぶべきだと思います。
 本人にそのことを確認してみて、もし「分からない」と思っているようであれば、あらためて家族会議を開けばいいかと思います。
    • good
    • 0

いろんな回答の仕方があり得ると思いますが、本人がどこに行きたいか、を一番に考えるというのも一つの回答だと思います。

あるいは大学を出た後何をするか、また、なんのために大学へ行くかをもう一度考えるのも回答への近道だと思います。卒後日本で就職したいなら日本の大学が有利ではないですか?真剣に勉強がしたい、研究の道に進みたい、等という考えがあれば分野にもよりますが、アメリカの方がみっちり教えてくれるし勉強できると思います。
ただ、ちょっとだけコメントさせてください。アメリカは州立大学は決して2流ではないように思います。州立はどこも相当なレベルという感じがします。2流の私立大学はたくさんありますが、それらよりずっとレベルは高いと思います。
それと、一流私立大学では奨学金制度がしっかりしているので、ほとんどの人は300万円払っていないようです。私は実はHarvardで働いていたことがあるのですが、その時に知り合った、Sweedenからの留学生は授業料は払っていないと聞きました。親の収入に応じて無理のない範囲で授業料が決定され、足りない分は奨学金が割り当てられるということでした。実際、Sweedenでは税金が高く、個人所得はかなり低く、おまけに親が離婚してたのでとても300万円など払えるわけがないということでした。また、彼のような例は決してまれではなく、8割以上の学生が何らかの形で奨学金をもらっていたようでした。つまり、大学側は出来るだけ優秀な生徒を取るためにそうやっているわけです。従って競争も激しいわけですが。
ですから、授業料は心配しなくてもいいように思いますので、調べられては如何ですか?
ちなみに、その学生は元々陸上の選手(自国ではオリンピック級でした)で、アリゾナ大学へ陸上留学したのですが、とっても頭が良かったのでアリゾナの先生が「おまえは陸上をやめてハーバードへいった方がいいのじゃないか?」といわれて転学しました。その後、今度は医者になりたくてたくさんの医大を受けましたが、ハーバードにも受かったのですが、こちらは授業料全額免除の成績ではなかったのにも関わらず、ジョンズ・ホプキンス大は全額免除の成績がとれたのでそちらに移り、お金を払わずに医者になりました。才能のある人にはいろんな道が開けていると思います。
    • good
    • 0

弟さんが米国の大学に行く理由を聞いてみましたか?


 日本の大学に行こうが、アメリカに行こうがその先のことは誰にも解らないのではありませんか?
 それよりも大学を出てから何をするのかじゃないでしょうか。そのためにはどこのどの大学のいくかを決めればよいのでは?
 勉強が出来るから、有名私立になどという発想はもうやめましょうよ。
 弟さんは有名私立に行って、貴方や貴方の身内の自慢になるためにつまらない選択をするかもしれませんよ。

 自分で選んだ道は自分で行くしかないのではないでしょうか。たとえ後悔することになっても・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!