アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今フリーターで国民年金と健康保険は自分で払っていて、このままのペースだと今年130万行くか行かないかのボーダーです。去年は135万でした。そして、来年の冬~春ぐらいに結婚予定で扶養に入るつもりなので、来年は103万以内に押さえます。

そこで、
⑴今年130万超えたとしても、来年、旦那の会社の社会保険と厚生年金の扶養に入れますか?
⑵中途半端に130万超えると、住民税やら色々とマイナスになることは理解してますが、来年から扶養に入るとなると、中途半端に130万超えるぐらいなら今年は130万以内に抑えてた方が良いですか?
⑶扶養に入った場合、交通費を含めて103万以内に抑える必要があるのですか?交通費は除いてですか?

A 回答 (2件)

>(1)


 ・今年の収入は関係ないです
 ・関係あるとすれば、来年の扶養に入る前の収入(これは一部の健康保険組合)
  通常なら、扶養に入るときの月収が関係する
  (これは、旦那さんの入っている、健康保険の規定によるもの)
>(2)
 ・今年の収入に関しては関係ない
>(3)
 ・税金(旦那さんの配偶者控除)は来年の貴方の収入(1/1~12/31)による・・結婚後の収入では無い
  >交通費を含めて103万以内に抑える必要があるのですか?交通費は除いてですか?
   これは再来年の話で、交通費は含まない
 ・健康保険の扶養
  月に通勤交通費を含んで、108333円までなら問題無い・・108333円×12ヶ月で129万9996円で130万を超えないので
  (※(1)の一部の健康保険組合の場合、来年1年間の収入が130万までとするところが有る、この場合は上記の金額は該当しない場合も有る)
・税金の扶養:配偶者控除(103万)、健康保険の扶養(130万) ・・・税金の扶養には、配偶者特別控除(103万超~141万)もある
  働き方として・・健康保険の扶養内で働いて、税金は配偶者特別控除を受ける
        ・・税金の配偶者控除内で働く
     の二通りがあります(旦那さんの会社で、家族手当・配偶者手当が出る場合は、そちらの規定も参考にして、どちらかを選択します)
    • good
    • 0

それは、ここに聞くよりも旦那になる方の会社に聞くべきです、または聞いていただくのです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!