
ベースを始めたいのです。
もともと左利きで、ベースもレフティにしたいです。
ネットで調べて「レフトハンドは数も少ないし、高い」
「今から始めるなら右左関係ない いやピッキングが音を創り出すのだから利き手がいい」
などなど…色々な意見が伺えます。
それらを踏まえても「左」にこだわりたいです。
最初はジャズベースタイプを購入して、練習には励もうと思っているのですが、
自分が好きなベーシストたちは、ほとんどサンダーバード弾きです。
あの図太い音と、なんと言ってもあの形にそそられます。
しかしネットで調べてみてもサンダーバード(タイプ)のレフティって
あまり見かけないですよね。
エントリーモデルを出している
フェルナンデス(Burny)も右だけみたいですし、
ギブソンの関連会社エピフォンも右だけ
レフティ専門店「谷口楽器」のwebページの
Tokai TB63/Left Handも廃番なのか限定生産なのか
品切れが多いです。
まだ始めていないので本家ギブソンのサンダーバードを買うつもりは
さらさらなく、おこがましいのですが、以下のURLを見つけました。
http://leftyfretz.com/gibson-left-handed-guitar- …
あることはあるが、やはり数が少なかったり、オーダーだったりするのでしょうか。
エントリーモデルもオーダーすれば作ったりしてくれるものでしょうか。
実際サンダーバード(タイプ)のレフティを使用している人の意見が聞ければ嬉しいです。
申し訳ございませんが
「右左論争」や「サンダーバードの弱点(重い・弾きづらい・ネック落ちするなど)」の
意見はご遠慮いただきたくぞんじます。
よろしくお願い申し上げます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもが数が出ないので、受注生産が多いのではと思います。
また、楽器店でも売れ残りを避ける為にほとんど在庫を置かないので注文の形が多いのでしょうね。
メーカーでレフティのラインナップが有るものは何処の楽器店でも注文で大丈夫ですが、ラインナップされてないものでは、オーダーメイドという事になりますから、そのシステムが有るメーカーではどんなモデルでも作ってくれるでしょうけど。
TOKAIのモデルもTOKAIにTBがラインナップされてる(ただしレフティは無い)ので、谷口楽器さんがメーカーにオーダーして実現されたものだと思いますので、谷口楽器を通せば生産してくれる筈です。
ただ「品切れ」の意味する所がオーダーを掛けているが、入荷待ち又は順番待ちと言う事だと時間が掛かるかも知れません。
谷口楽器さんに問い合わせるのが1番だと思います。
その他で手に入れるには在庫されてるレフティか現在のラインナップにレフティが有るメーカーを探して注文するしかないと思います。
ご回答ありがとうございます。Tokai TB63/Left Handも別注なのですね。
どおりで大型楽器店のwebストアでも見かけないはずです。
またネットで谷口楽器さんのインタビュー記事をみたことがあるのですが、
生産ロットがあるので、ある程度注文が溜まってからオーダーするかもしれませんね。
機が熟した(ある程度弾けるようになった)ら谷口楽器さんに尋ねてみます。
No.2
- 回答日時:
いわゆる特注はピンキリとは言え高いはず。
形も殆ど決まっているとはいえ、職人が時間を掛けて作るのですから、安価な材料や部品を使ったとしても、工賃は完全に上乗せですからある程度の額に成るのは必然と言えるでしょう。重いとか、ネックが長いとかは承知の助の様ですので、この際オリジナルを探した方が却って安上がりと思います。
http://global.rakuten.com/en/store/guitarplanet/ …
楽天の海外部門? 売れてなければ日本からでも注文可能かも。15万ならオーダーメイドよりは安いでしょう。
価格上乗せはまさしく少数派の悩みですね。馴れてますけど...
エピフォンあたりがレフティをラインアップしてくれたら有難いですけどね。
確かにオーダー上乗せ価格がオリジナルに近いプライスなら、
いっそのこと本家を手に入れるのもありですね。
でも スクールに行くつもりなので
まったくの初心者が高価なオリジナル、しかもクセのあるサンダーバード
もってきたら「こやつ...何者? しかもレフティ」なんて目で見られるの確実ですね(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 低用量ピル服用一日目、足の内側が痛みます…ピルと関係ありますかね…? 1 2023/06/22 17:43
- その他(社会・学校・職場) 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 6 2022/04/17 07:31
- 飲食店・レストラン 左利きに対する差別というか嫌がらせに社会はもう少し配慮するべきじゃないでしょうか? それを如実に表し 14 2023/07/15 07:22
- 医学 左利きの強みは応用力なのでしょうか? 3 2022/04/17 07:21
- その他(悩み相談・人生相談) 右派・左派と人格・人としての在り方などについて 5 2022/11/07 22:43
- 楽器・演奏 ベースの初心者セットって買っても大丈夫ですか? 高校で軽音楽部に入りたいのですが、今とにかくお金がな 4 2022/04/12 16:54
- 作詞・作曲 この楽譜の音楽記号が分かりません 楽譜添付あり 10 2022/09/26 22:51
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 4 2023/05/23 15:55
- エステ・脱毛・美容整形 目を通して下さりありがとうございます。 私は現在20歳の社会人です。 二重埋没についての悩み相談です 2 2023/05/23 09:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンションでアコーディオンは...
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
弦楽合奏したいのだけど。
-
ベース2本目の選び方
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
中の上と上の下の違いは?
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
デュオとデュエットの違いは?
-
ビービッビーと鳴るホイッスル...
-
吹奏楽に所属していますが、部...
-
楽器持ち込み禁止のマンション...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
楽器禁止マンション暮らしだけ...
-
使っている楽器が知りたいです ...
-
ポップスのスタンドプレー
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
先生への選定料について
-
トランペットってダイエット効...
-
吹奏楽のパート割りについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
ゲーム実況者の最終兵器俺達フ...
-
ギター、ベース、ドラムではど...
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
Warwickのような音のベース
-
マンションでアコーディオンは...
-
軽音部に入るつもりですが初心者。
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
ベースとギター
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
中年になったらギターやベース...
-
日本で一番ベースの品揃えのあ...
-
ベースが立つと弾けなくなります…
-
Ibenezのベース「ATK405」
-
楽器は最初の壁を越えるまでは...
-
進学してベースを始めました 週...
-
エレキベース初心者です。高2...
-
音圧の上げ方
-
弦楽合奏したいのだけど。
おすすめ情報