dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから書くことは気分を害される方が
いっぱいいらっしゃると思いますが
厳しいお言葉でもいいので回答を
いただける方よろしくお願いいたします。

タイトル通り
妊娠したのですがどちらの子かわかりません…

生理はだいたいでしかわからないのですが…
6月の生理が
24日か25日きて30日か7月1日に終わってます
7月の生理が23日か24日にきて29日か30日に終わってます

元彼が8月1日にしていて外出しです
今彼が8月8日にしていて外出しです

生理がこないと思い
9月3日に検査薬を買い2回とも試した
結果陽性とでました。
その次の日に産婦人科にいき
8月6日~8月15日だと先生から言われたのですが

色々調べると精子は1週間生きるというのも出てきて不安になっています。

気分を害されると思いますが…
ご回答お願いいたします。

A 回答 (3件)

妊娠9週以降から血液によるDNA鑑定が可能です。


妊娠10週以降から羊水によるDNA鑑定が可能です。
どちらも母体と赤ちゃんにダメージがありますが、後者の方がやや安全度は高いかと。
    • good
    • 1

ほぼ今彼の子で間違いないと思います。



>気分を害されると思いますが…

先日この質問板で、同時に3人の男と付き合っていて、同じ日に2人と生でした結果、誰の子供か分からないという女性の質問がありました。
それに比べれば軽い軽い。
    • good
    • 0

100%今彼の子どもですよ。



精子は状況によっては1週間生きる物も居ますが、受精可能な能力を有する精子は射精後72時間までです。

よって8月1日の性交時の精子は、8月5日には既に受精能力はありません。

生理周期から考えても排卵予定日は8月8日頃ですので、今彼との性交日がドンピシャのタイミングです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!