
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
気になった点としては、全体的に抽象的な内容だと感じました。
>最近のニュースで、自然災害についての報道が多いことに興味を持っています。
具体的にどのニュースについてということと、なぜ自然災害についての報道が多いことに興味を持ったかについて弱いと思いました。
具体的に興味を持ったニュースを何点か記載し、興味を持った理由を記載するか説明できるとより詳しく伝えられます。
>これからの日本は、ますます自然災害や高齢者の増加が考えられますが、
自然災害と高齢者の関係がちょっとわからないですね。
具体的に関連性をつけられるのであれば記載すると良いですが、
特にないようであればここの文章は無くても良いでしょう。
>これらに関連のある仕事に携わり、少しでも貢献したいと考えています。
具体的な仕事内容を挙げて、こういった部分で貢献していきたい、というのがあれば良いです。
もしくは、受ける企業にそういった業務などがあるのであれば、
業務を通して貢献していきたい、みたいなのがあれば良いでしょう。
以上を総合しますと、
①.自然災害についての報道が多いことに興味を持った
②.なぜ自然災害についての報道が多いことに興味を持ったか
③.興味を持ったことに対してどう思った(感じた)か
④.③対し、こういう仕事に携わって、こういった部分で貢献していきたい
という順番で考えるともう少しわかりやすい文章になるのではないでしょうか。
参考にならなかったらすみません。
No.4
- 回答日時:
おじさんです。
就職活動を頑張っている学生さんですね。
ご質問に書かれた内容で、最初に感じたことは他の回答者さんが指摘されていることと同じです。
もう一つ気になったことは、あまり立派なことは書かないほうがいいでしょうね。
自分を実態以上に大きく見せようとする意図が見えてしまうからです。
面接も同様です。
面接マニュアルの質疑応答を丸暗記などしないようにしてください。
面接官から見ると、どこかのマニュアルを丸暗記してきたな、とすぐ分ります。
そうすると、何故そのように考えたのですか、と質問がどんどんきます。
その結果、見破られてしまいます。
面接は、応募者が今までどのように生きてきたかという人間力を見るのです。
一夜漬けでは駄目です。
しっかりと、自分が積み重ねてきた事実を正直に表現してくださいね。
No.2
- 回答日時:
#1さんから的確な回答が付いていますが、このまま言うと恥をかきますよ。
「興味を持った出来事は?」という質問は、なぜ興味を持ったか、あなたの問題意識はどういう方向にあるかを聞いているんです。
自然災害の増加と高齢者の増加が、何故同じ土俵の上で語られるのかが全く意味不明です。結局何も考えてないから思いついたことを言っただけと取られます。
自然災害のことを語るなら、大きな自然災害が増えている原因、例えば温暖化やCO2のことについて興味を持っているとか、一度災害が発生すると被害が拡大する原因、例えば治水の問題や森林の荒廃について意見を述べるとか、もう少し掘り下げた考察力と自分の意見を持っていないとそれこそ「貢献」のしようもないでしょう。
No.1
- 回答日時:
>これからの日本は、ますます自然災害や高齢者の増加が考えられますが
いきなり自然災害と高齢者の増加をつなげるとバカだと思われるよ。
どちらも日本の抱えている問題の一つだけど、冒頭で自然災害を挙げておいて、次でいきなり高齢者の増加って言い出したら、相手は「????」ってなるから。
興味を持った事を聞かれたのなら、なぜ興味を持ったのか、そしてそれに対する自分の意見をもっと具体的に言わないとあかんよ。
むりくり「これらに関連のある仕事に携わり、少しでも貢献したいと考えています。」ってセリフに繋げているようにしか聞こえないよ。
そしてなによりもそこに結びつけなくて良いよ。
もうなんか文章全体から無理矢理感がほとばしってるよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 高3です 大学の面接の将来の夢を添削して欲しいです! 私は将来、お客様を笑顔にさせることのできる、商 2 2022/10/19 23:34
- 新卒・第二新卒 就活生です。 最近、まぁまぁ有名な不動産業界から内定をいただいたのですが、入社するか迷っています。 4 2023/05/26 13:23
- 大学受験 栄養学部志望理由書の添削をお願いします。 文量はA4用紙に4行ずつです。 (1)本学を志望した理由 2 2022/12/27 07:05
- 社会学 高齢と南海トラフ地震? お世話になります。 南海トラフ地震の確率が今後30年以内に70〜80%だと言 2 2023/04/02 11:21
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生男子です。最近将来何の仕事に就こうかをよく考えるんですが、どの仕事に就こうか迷っています。(就 3 2022/05/28 22:45
- その他(職業・資格) 商業高校生です。興味があるけど給料が安い仕事か、興味がないけど給料が高い仕事だったらどちらを選択すれ 7 2022/04/16 15:46
- 大学・短大 学校推薦の面接添削 2 2022/10/25 22:16
- 医師・看護師・助産師 看護学生です。就活の志望動機の修正やコメントをお願いします。 2 2022/04/15 14:35
- 心理学 心理学に詳しい方がいたら嬉しいです 最近自分は性格に問題があるのではないかと思ってます 特に困ってる 3 2023/05/12 19:40
- 発達障害・ダウン症・自閉症 こんにちは。 4月になれば、受験生になる息子がいます。 発達障害障害があり、特別学級にいます。 農業 2 2023/03/06 09:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンドラッグの志望動機を書い...
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
22卒の新卒就活生です。 ある企...
-
エントリーシートのゼミ記入欄...
-
就活時に聞かれるアルバイトと...
-
就活のエントリーシートについ...
-
エントリーシートの特技趣味に...
-
履歴書のセールスポイントのキ...
-
短大生の就職活動で研究の事を...
-
会場でエントリーシートを書く場合
-
学業以外に頑張ったことで「大...
-
希望のゼミに入れなかった場合...
-
就活の嘘ってどこまで許される...
-
Webエントリーシート
-
締切時間を過ぎてエントリーシ...
-
エントリーシートについて。急...
-
エントリーシートを見つけられない
-
企業説明会について教えて下さい。
-
エントリーシートのリクナビI...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
アルバイトの志望動機について
-
面接での最近興味のある出来事
-
志望動機&自己PRの添削お願...
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
自己PRの添削お願いします!! ...
-
志望動機のアドバイス
-
添削や、アドバイスお願いしま...
-
志望動機の書き方を教えて欲し...
-
志望動機&自己PRの添削お願...
-
飲料メーカーで叶えたい夢や目...
-
志望理由のアドバイスお願いし...
-
町役場公務員試験の志望動機に...
-
雑貨屋さんの志望動機のアドバ...
-
志望理由の添削をお願いします
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
就活の面接対策についてです。...
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
研究室配属がまだの時は??
おすすめ情報