
志望動機の添削をお願い致します。
神社の巫女という特殊な業務です。言葉足らずで困っています。よろしくお願いします。
貴社を志望する理由は2つあります。
まず一つ目は、元々日本の伝統文化に興味があることです。その中でも静かで荘厳な雰囲気とは反対にお祭りの時の賑やかな活気があるなど、様々な顔を見せる神社が好きです。
加えて神社は自分に身近だったことから段々と興味を持ち始めました。
長い歴史を持ち、現代でも人々の心の拠り所である貴社で巫女の職務に就き、徐々に薄れてしまっている日本独自の文化の大切さを様々な人に伝えていきたいと考えています。
二つ目は、現職のイベント対応や受付で培った人との接し方、言葉選びや受け答えを生かせると思ったことです。
巫女は神社に参拝に来た方たちをもてなすことも大事な役割だと思います。
私の笑顔を絶やさない長所を生かし気持ちよく参拝をして頂けるように努めていきたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
元就職関係の仕事をする者です。
志望動機の添削となると、無限に突っ込みどころがあり、
答えは出ないものです。
志望動機や自己PRの恒例とでもいいましょうか「具体例を入れる」という
お決まりごとの様なものがあります。
その観点から添削すると、具体例が若干足りない印象を受けます。
特に一つ目の志望動機には具体例が少ない印象を持ちます。
例えば、「子供の時に○○〜したから(経験した)」
とか、伝統文化に興味を持った、具体的理由を考えた方がよろしいかと思います。
二つ目も同じく、現職で具体的に何を学び、何をどう具体的に生かせるのか?
を加えてみてはいかがですか?
とてもわかりやすく志望動機の形というものがなんとなく掴めた気がします。
アドバイスを踏まえて自分の作った文章を見直して見ると改めて足りない部分が多いことに気づきました。
参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました(*^^*)!
No.2
- 回答日時:
おじさんです。
地元の神社の総代をしています。
書かれている志望動機、全体としてはいいと思いますよ。
言葉の表現で気になるところが少しあります。
・様々な顔を見せる神社が好きです
→顔を見せる、という表現は自然の旅の感想としてはいいのですが、神社を管理する側からみると、
自然に見えるのではなく、意図的に企画しているものですからね。
・段々と興味を持ち始めました
→段々に、ではなく、徐々に、でしょうね。
・徐々に薄れてしまっている日本独自の文化
→神社では薄れてしまっていると思っていませんよ。
でも、全体としていいと思います。
大丈夫です。
回答ありがとうございます。
どうもしっくりこない言葉の表現を直して頂き感謝です。
神職に関わる方からアドバイスを頂けてとてもありがたく思います。
より良い文章に出来るよう頑張ろうと思えました。
ありがとうございました(*^^*)!
No.1
- 回答日時:
志望する理由は2つあります
2つしかないのですか?
あまり書かないほうが良い気がします
神社が好きです。
→神社に惹かれています
自分に身近だった
どう身近なのか読んでも全く分かりません
上で神社が好きと言っているので、無くて良いと思います
次の文章はありきたりというか、よくある美辞麗句を並べてるだけの文章に感じられ、個人的には嫌いです
言葉選びや受け答えを生かせる
神事ですので、一般的な営業や窓口などでは使用する言葉が全然異なると思います
履歴書を出していてそこを見たら分かるのかもしれませんが、どんな会社でどんな仕事をしていたのか、相手は分からないと思います
ですので、
現職ではイベント対応や受付の業務をしており、
などと書くべきだと思います
次の2行はそのままでも良いかと思います
私なら
神社に参拝に来られる方の中には、受験や病気など苦悩されている方がおられます。そのような方々に一助となれるよう、(最後の文章の内容)
のような感じで持っていくかなと思います(元の文章だとあまりにも一般的過ぎるのと、最初に祭りの話をして明るい部分しか見ていないように感じられるので)
最後にまとめ的な文章がいると思います
あと、神社の雇用制度がわからないですが、なぜこの神社なのかがないのが気になります
求人募集があったから程度の理由でも、何かの縁でしょうから書いてはどうかと思います
神社が好きで、求人募集を見かけたので、縁を感じて応募しました。なら理由になると思うので
ご回答ありがとうございます。
自分でもありきたりな文章に困っていた所だったので、感謝です。
言葉にするというのは中々難しいものですね。
回答者様の意見を踏まえてまた、文章を組み直していこうと思います。
ありがとうございました(*^^*)!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
幼い頃から巫女に興味があり憧れがありました。 やってみたいという強い志から高校生になった機会にやって
日本語
-
お正月の巫女助勤について
アルバイト・パート
-
志望動機の添削をお願い致します。 数日前にも載せたものを手直しし、志望動機欄に収まりきらない為修正し
労働相談
-
-
4
神社の敬称、教えて下さい!!
流行・カルチャー
-
5
お寺でバイトの面接があるのですがどんな事が聞かれるのでしょうか?お寺でバイトした方教えてください
アルバイト・パート
-
6
巫女さんの面接内容
アルバイト・パート
-
7
お寺の敬称について
日本語
-
8
巫女のバイトは美人だけ?
アルバイト・パート
-
9
お寺の事務員とは?
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
志望動機&自己PRの添削お願...
-
町役場公務員試験の志望動機に...
-
専攻テーマって…?
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
グループ会社のデータ共有
-
就職活動について マイナビの記...
-
志望理由書などのエントリーシ...
-
嘘発見器のレンタル教えて
-
学業以外に頑張ったことで「大...
-
短大生の就職活動で研究の事を...
-
「学業」と「学業以外」について
-
アメリカ雇用統計って予測と結...
-
現在、22卒の大学4年生の者です...
-
すみません!エントリーシート...
-
ゼミ入れなかったら新卒で就職...
-
履歴書 学業で力を注いだこと ゼミ
-
自己PRと学生時代頑張ったこと...
-
企業エントリー時の専攻内容記...
-
リクナビでエントリーする際に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
面接での最近興味のある出来事
-
雑貨屋さんの志望動機のアドバ...
-
ESの将来なりたい姿の添削をお...
-
就職活動の自己PRの添削をお願...
-
志望動機&自己PRの添削お願...
-
志望動機&自己PRの添削お願...
-
サンドラッグの志望動機を書い...
-
志望動機の書き方を教えて欲し...
-
アルバイトの志望動機について
-
自己PRの添削お願いします!! ...
-
町役場公務員試験の志望動機に...
-
飲料メーカーで叶えたい夢や目...
-
志望動機の添削お願いします
-
安定した収入が得れるお仕事を...
-
ご意見を聞かせていただけない...
-
志望動機の添削をお願い致します。
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
研究室配属がまだの時は??
おすすめ情報
履歴書に収まらない場合は別紙に志望動機を書いても大丈夫でしょうか?
またその場合、履歴書の志望動機欄には何を書けばよいですか?