
履歴書やESで、「学業で力を入れたこと」、「学業以外で力を入れたこと」という欄がよくありますが、この学業とは、専攻科目の事を言うのでしょうか??
私は専攻は国文学ですが、在学中に英語圏内の国に留学し、英語の資格をとって帰って来ました。
この場合、「学業で力を入れたこと」の欄には、「文学」と書くべきでしょうか。
それとも「英語」としてもよいのでしょうか。
専攻は確かに国文学で、かなり力を入れていますが、この英語の資格をとるのにも、コースに入るなどし、かなり苦労しました。
また、もしこの欄に英語の資格取得を記入する場合は、「学業以外」には、留学経験については外すべきでしょうか?
私としては英語の資格取得と留学生活については分けて考えることもできると思うのですが、あまり英語や留学についてばかりだと、偏ってしまうような気がします。
もっとバイト経験なども出して、違う面をアピールした方がいいでしょうか?ちなみにバイトも三年間続けており、力を入れてきました。
いつも履歴書を書く時には何について書こうか迷ってしまいます。。
個人的な悩みですが、どなたか相談にのって下さい!
宜しくお願いします!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「嫌みのない自慢話を具体的に書く」
こういうスタンスはどうでしょうか?
ではどんなことを書けばいいのか?
たとえば、留学経験については:
「○○国にて○○をやりたくて○○を2年間続けました。はじめは言葉がわからず練習もうまくいきませんでしたが、積極的に周りの人に話しかけたり、体力には自信があったので荷物運びを手伝ったりするうちに、○○を教えてもらったり一緒に旅行に行ったりと、コミュニケーションがが取れるようになりました。○○の本番ではチーフを任せてもらい、惜しくも2位でしたが、5年後には優勝しようと約束しています」なんて感じで。
留学したので英語ができます、ってだけでは、「あっそう」で終わってしまうので、英語をダシにしてあなたのいい意味での自慢、人柄を表すようなエピソードをさりげなくアピールすることです。
同じように、自分で「ダシ」として売りになるポイントに、イメージしやすい話をまとめればそれぞれをうまく印象づけられるでしょう。
苦労話一辺倒では見ている方もおもしろくないでしょうからね。相手に「こんな人なんだろうな」と伝えられる文章にしましょう♪
>「嫌みのない自慢話を具体的に書く」
>苦労話一辺倒では見ている方もおもしろくないでしょうからね。
そうなんですよ~!!実は自分が達成してきた事の列記だけで嫌気がさしてきてた所だったんです。。
今はどうすれば「私がどんな人物であるか」が相手に伝わるような文章を、試行錯誤して考えています。
ありがとうございました!大変参考になりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 留学・ワーキングホリデー 今高校三年生です。高校卒業後留学しようと思っています。語学学校に通ったあと大学(観光科)に行こうと思 4 2023/05/17 12:30
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- 高校受験 中3 面接シートの中学校のときに教科等以外の活動に対して、どのような意欲をもって取り組みましたか。 1 2022/12/05 22:04
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- その他(教育・科学・学問) 家庭教師バイトに関する質問です! 経験のある方に助言をいただきたいです! トライのオンライン家庭教師 1 2023/08/21 01:37
- 大学受験 高3です。 武田塾に今月入塾しました。 通信制高校で偏差値は30です。偏差値と言っても最低ランクで学 9 2022/09/20 17:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立大学生がするアルバイトと...
-
”学業”はアピールになりませんか?
-
新卒採用について
-
学業以外の活動を特に何もして...
-
自己PRについて質問です。 学業...
-
就職活動 1年間続けたサークル
-
第三弾[就活中!!!]ワイのエント...
-
大学生です。 対人トラブルで何...
-
自己prと学生時代頑張ったこと...
-
大学生がアルバイトするのは当...
-
「学業」と「学業以外」について
-
履歴書記入について
-
急募!キャッチフレーズを求む!!
-
添削をお願いいたします コロナ...
-
バイトが辞めにくいです・・・
-
専攻テーマって…?
-
就職活動について マイナビの記...
-
まともな志望動機を書くには?
-
○○ゼミ記入→担当教授の名前を記...
-
エントリーシートについての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学業以外に頑張ったことで「大...
-
学業以外の活動を特に何もして...
-
就職活動 1年間続けたサークル
-
大学生でアルバイトしてない人...
-
「学業」と「学業以外」について
-
ESで「これまで夢中になった...
-
就活の学生時代頑張った事に関...
-
大学で頑張ったものがありません
-
エントリーシートの「学業、ゼ...
-
就活時に聞かれるアルバイトと...
-
こんにちは わたしは今幸楽苑で...
-
「学生時代頑張ったこと」の「...
-
26卒文系です。 ガクチカがバイ...
-
大学でがんばったことがない…
-
自己PR添削お願いします。
-
新卒の履歴書はどのように書け...
-
就活でエントリーシートで「今...
-
ESの学業に力を入れたこと、が...
-
大学生がアルバイトするのは当...
-
すみません!エントリーシート...
おすすめ情報