アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://office-tsuda.net/iten.html
にある通り、
移転登記は旧所在地と新所在地の法務局にそれぞれ登記するが、提出は旧所在地の法務局だけにするのでしょうか。

また、税務署の他にどこに変更を知らせれば良いのでしょうか?
中野から新宿に移転します。
申請箇所と書類など全て教えていただけると助かります。

A 回答 (1件)

私は株式会社の移転手続きの経験があります。


横浜に本店所在地を置く会社を千葉に移転させましたね。

合同会社だからと言って手続は変わりません。書類の名称や言葉が異なるだけであり、基本的に手続きは同じだと思います。

手続き的には、法改正等で変わっていなければ、旧管轄の法務局(現在の登記上所在地の管轄)に旧管轄宛と新管轄宛の登記申請書をまとめて提出したはずです。
登記完了の見込みは、当然法務局で掲示している期間より長くなります。旧管轄の法務局で行うべき手続きが処理されたら、職権で新管轄の法務局へ移送され、新管轄の法務局で処理されますからね。

当然、登記完了というのは、新管轄法務局での処理がされた時点ですので、確認作業棟は新管轄法務局へ連絡する必要があることでしょう。

http://www.moj.go.jp/ONLINE/COMMERCE/11-1.html#03

こちらに登記申請書のひな型があります。
合同会社の移転はないかもしれませんが、株式会社などの移転の場合と合同会社の他の手続きの場合などを見比べて考えるとよいでしょう。株主総会などと言った部分が社員総会などとなりますからね。

あとは、法務局の本局などでは、自由に操作できる端末が用意されており、申請書のひな型などを印刷できるサービスがあります。そちらで印刷したものを見本にWORDなどで作成してもよいでしょう。登記相談でひな形などをもらうことも可能かと思います。

商業登記には司法書士といった難しい国家試験を合格された専門家がいるように、このようなサイトで簡単に教えられるようなものでもありません。まずはご自身で情報を集めて考えて、わからない部分を質問するようにしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!