dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名前から本人が所有している不動産を調べる事はできますか?住所がわからないと調べられないですか?

A 回答 (10件)

市役所の固定資産税を扱っている部署で「名寄せ帳」を取れば良いのでわ?もちろん本人か本人に委任された人取れませんが。

    • good
    • 0

「名前」だけではよほど変わった名前でない限りは不可能だよ。


同姓同名がいるからね。

名前から調べる例としては。
本人を特定できる(目の前にいるとか)なら、興信所に身元調査を依頼すれば尾行して住所や勤務先などが分かる。
本人確認が済めば、弁護士に相手方の財産調査を依頼して、所有不動産まで調査することは可能だよ。(引き受けられない場合もあるけど)
差し押さえの時にやるやつ。
自宅だけならその住所番地から法務局で調べられるので簡単だけど、自宅以外の不動産の所有は財産調査しなければ分からない。
というかそれでもわからないかもしれないけど。
    • good
    • 0

「固定資産課税台帳」を見れば分かるけれど、他人の物を見るのはプライバシーがあるので無理。


https://www.town.hyogo-inami.lg.jp/faq/faq_detai …
    • good
    • 0

裏から、固定資産税の情報などを抜かなければ無理でしょう。


近年は個人情報もうるさいので、百万かな?www
第一、当人だって全部把握してるとは限らない。
もちろん、住んでいる所などは登記簿見るだけだから300円ほど。
    • good
    • 0

不動産は法務局が収めてますが、法務局が個人情報開示はしませんね。

    • good
    • 0

弁護士なら出来ますよ。


例、名前は知っている不倫相手の居場所を調べたい→弁護士に依頼→住民票を取得
    • good
    • 0

市役所でとは住民票なら取れますが、本人の委任状や正当な理由を明示し請求の根拠となる契約書のコピーが必要ですよ。


あなたの身分証明もね!
    • good
    • 0

住所が分ければ登記を取り持ち主は分かりますが名前から不動産は調べられません。


何かあったのですか?
    • good
    • 0

電話帳から世帯主ヲ調べ市役所等手続きして

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
市役所では何の手続きをすればわかりますか?

お礼日時:2021/03/11 02:27

名前から調べる事は出来ますがその方が世帯主なら

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうやって調べるのですか?

お礼日時:2021/03/11 02:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!