dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて飛行機に乗ります。
質問したいのですが、
飛行機に乗る際携帯の電源を切らないといけない。とネットで見たのですが、
飛行中にiPhoneを機内モードにして
音楽を聴く。という事もしてはいけないのでしょうか?
また、それが無理ならば、飛行中なにをしていればいいのですか?
飛行中の暇つぶし方法について教えてください。

A 回答 (7件)

飛行機で切らなければならないのは「電波がでる機能」です。



携帯電話の通信用の電波・無線LAN用の電波・ブルートゥース用の電波などを切らないといけませんので「飛行機モード」がついています。飛行機モードにすると「電波を出す機能」をすべて停止してくれます。

ですから、電波の出ない音楽や動画などはそのまま利用できます。ただ、大手の飛行機会社で国際線ならイヤホンを配ってくれて、映画などが見れるはずです。一般的には個人モニターが自分の前に(テーブルの上に)あり、好きな映画を選べますし、個人モニターがない場合は、天井についたモニターで映画などを上映しています。また、音楽チャンネルもあります。
 これのいいところは、現地到着時刻や天候、気流が悪くなるからシートベルトをするようになどのアナウンスが、同じイヤホンから聞こえてくることです。

国内線であればジュースのサービスを受けて、席についているパンフレットなどを読めば大体着陸態勢にはいるぐらいの時間になります。国際線は普通個人モニターがあります。LCCの場合は、自分で暇つぶしのもの(音楽や動画や本など)を持っていくのがいいでしょう。

国際線の場合ですが、機内で入国審査用紙を記入するので、筆記用具を持っていきましょう。その際にはパスポート・搭乗券・宿泊ホテル・英語での職種などを記載しますので、パスポートなどを出しやすいカバンを使うことをお勧めします。
国内線ならあまり関係ないです。
    • good
    • 2

機内モードに出来るのであれば、今現在でしたらLCCも含めて国内線はほとんどの航空会社も機内モードにすれば電源オンのままで大丈夫ですよ。



国内の既存の航空会社だと各自の椅子(ひじ掛け)に音楽視聴機器が付いてますからそれを聴けますし、機内誌が有りますからそれらで暇を潰せます。
LCCでは音楽は基本的には有りませんが、機内誌はありますね。
    • good
    • 0

少し前までは離着陸時は電子機器の電源オフ、上空では電波発信ナシ(機内モード)ならOKでした。

今は飛行機の機材によっては機内モードなら常時OKになっている場合もあります。機内のアナウンスを確認ください。
# 機材によるのは飛行機のノイズ耐性の設計&検証に依存するからです

なお一部機材では飛行機内でWi-Fiサービスをはじめています。この場合、機内サービスに接続して観光情報やオンデマンド放送をみるのは無料で、インターネット接続は有料のようです。このサービスをしている場合もWi-Fi以外の電波は使えないので、iPhoneなどは機内モードに設定の上でWi-Fiを使用するように設定します。
# 現在のスマホなどはシステムのアップデートすると機内モード中にWi-Fiのみ使えるように設定できるらしいです
    • good
    • 0

機内アナウンスで電子機器を使用できる・使用できないのタイミングのアナウンスがあります。

(つまり使用できる)少し前までは一切使用不可(電源OFF必須)でしたが、最近は機内モードにしておけば常時使用可能な便もあります。(以前として比較的大型の電子機器(ノートPCなど)は電源を切らなければならない期間があります)搭乗する便によるので、搭乗前に係員に聞くか搭乗してから機内アナウンスを聞いてください。ちなみに、wifiを使用可能な便(ほぼ国際線で一部のみ、しかも有料、さらに遅い...)もあります。
暇潰しは、(参考にならないと思いますが)私の場合は読書、映画鑑賞(あれば)、仕事、睡眠です。
    • good
    • 1

そのための機内モードです。


当然、機内で使うためのものです。

LCCでなかれば、多くがモニター付きの座席です。
いろんな映像コンテンツを見ることができます。
機内はカントリーコードがあいまいなので、時期によっては
日本やアメリカで未公開の映画を見ることもできます。
    • good
    • 0

どこ行くの?航空会社は??


国内は知りません
海外だったら映画^^b、
だって日本ではまだ上映してない映画最新で見れるぞ
サイパン・グァムだったらミクロネシア航空で、映画1本
ハワイは、・・・・・忘れた、最低2本、多くて3本
オーストラリヤは、カンタス航空は0本ケチケチです、8時間何するんだー状態
韓国は、韓空で、食事してちょっと落ち着いたら終わりなので何もなし

あとは音楽・ラジオ聞いてます
    • good
    • 0

機内モードは、通信を遮断する機能。

iPhoneをプレ-ヤとして使う分には問題ありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!