dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ
今度、夫の兄弟の結婚式に参列予定です。

完全母乳で育児中のため、
参列時の服装に頭を悩ませています。

手持ちのフォーマルドレスはどれもワンピースで
授乳室があるとはいえ、個室にはなってないようなので
上半身裸になるのは少し抵抗があります。

私の希望としては、セットアップのパンツドレスが
いいなと思ってるのですが、マナー違反などと
ネットの記載をみると、親族としての参列なのに…
と少々気が引けます。

新郎新郎には、授乳があるので
ワンピースではなくセットアップのパンツでも
大丈夫?と確認したところ本人達はOKでした。

あとは義両親からOKがでればいいのかなーと
思うところもありますが、実際のところ
参列するお嫁さん側の皆様がどのように感じるのか
気になります。

せっかくのおめでたい席ですので
新郎新婦に迷惑にならないようにしたいです。

子供は生後6ヶ月になります。

黒のフォーマルな生地なパンツに
ブラウスかレースなどのカットソー
その上にボレロ風のジャケットを
羽織ろうかと思っています。

それかオールインワン風のパンツセットアップ。

やはりマナー違反でしょうか?

A 回答 (4件)

授乳中のお子さんがいるのだから、気になさらなくて良いのではありませんか?新郎にも了解を得ているのですから。

マナーは人間関係をスムーズにする為のものです。マナーに縛り付けられないようにね。新婦側には新郎さんから、一言言って貰えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!
失礼のないよう最低限の服装で参列してきます。
マナーは難しいですね!

お礼日時:2015/09/14 11:26

上半身脱ぐのが面倒でなければ、授乳ケープはどうですか?


一枚あれば、これからも重宝すると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
授乳ケープは既に使用してます。
ケープを使用しても上半身裸は気がひけるので、やはりセットアップで行きたいと思います。

お礼日時:2015/09/14 11:23

このような、授乳服に見えないワンピースがあります。


http://www.sweet-mommy.com/SHOP/yl008.html
あまりかしこまりすぎずに、普通のおしゃれ着としても使えるデザインだと思います。

不快感を与えるような服装でなければ、
大目に見てもらえると思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざURLをつけてくださりありがとうございます!
色々探してみたいと思います。

お礼日時:2015/09/14 11:27

セットアップのパンツスーツなどを新しく買い直すのであれば、授乳口がついたフォーマルドレスもけっこうあるので検討されてみてはどうでしょう。


今後、結婚式の参列予定がしばらくないのであれば無駄になってしまうので、身内がOKしくれている服装で大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
失礼のない服装をよく考えてみたいと思います。

お礼日時:2015/09/14 11:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!