
No.4
- 回答日時:
一昨日のご質問ですね。
その後、無事に中に入って必要な物は取り出せましたか?
こういったことがあると法的に問題ないのかなどと言いたくなるでしょうが、
今回のケースでは恐らく問題はないか非常に軽微な罪しかないでしょうから、
もうそんなことにこだわらず、閉め出されたら閉め出されたものとして感情を
波立てず、そういうところも含めて相性が悪かった、あなたが困るのにそういうことを
平気でするからこそ別れるのだ、と思ってどんどんスルーした方が良いと思いますよ。
もう争ったり感情を乱すほどの相手でもないでしょう?
障害があれば機械的に対処するのみですよ。がんばって!
No.2
- 回答日時:
やはり、名義人の権利の方が強いでしょう。
同居人の登録があれば、大家が替えたカギを持っておれば貸し出してくれるでしょう。
連絡を入れて(会いたくないだろうけど)第三者を連れて、一度に荷物を運び出しましょう。
ずるずるしない方が、貴方もストレスが溜まらないで良いですよ。
No.1
- 回答日時:
大家さん、または不動産屋さんに行って鍵を開けてもらい必要なものを持って行くと良いでしょう。
鍵を変えたとのは、普通は家主の同意がいると思いますが、その辺が知りたいですよね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【ご相談】同棲中に締め出しについて(された側)
カップル・彼氏・彼女
-
同棲中の彼に出ていけと言われたときの法的処置は?
その他(法律)
-
自分の家を閉め出されて困っています。 昨日同棲している彼女と喧嘩しました。 喧嘩の始まりは、彼女が名
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
先程彼氏と喧嘩をして、一緒の空間に居るのが嫌で部屋をとび出てしまいました。(家は私の家で、ワンルーム
カップル・彼氏・彼女
-
5
私名義の家に住んでいる彼氏を家から追い出すには? 27歳女です。 同棲中の男性と別れたいです。 家は
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
出て行った同居人に無断で鍵を交換する行為は良いのか
その他(法律)
-
7
同棲女性に無断で部屋の鍵を交換するのは問題ないか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
私の家で同棲していた彼氏を追い出しました。 ただ、生活費を2ヶ月分もらってなくて 住んでた頃から要求
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
同居人を追い出すには 初めまして、本当に困ってます。 私の名義で家を借りたんですが、家を解約すること
寮・ドミトリー・シェアハウス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
借り上げ社宅で同棲
-
マンションで騒音を出している...
-
強制退去
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
下の階の人の騒音トラブル
-
彼氏と同棲する予定です。 彼の...
-
近所のゴミ当番。文句を言われ...
-
賃貸解約の際、同居人との退去...
-
不動産屋の方へ
-
ルームシェア解消について
-
庭にゴミを捨てられ悩んでいます。
-
ルームシェアを解消したいので...
-
月曜だけ3人火水木金は2人の当...
-
ミニミニが管理している物件を...
-
エクセルで不可日と祝祭日の考...
-
大掃除のゴミを玄関の前に仮置...
-
まだ入居はしていないのですが...
-
シェアハウスでのセックス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週に3日以上、交際相手のアパー...
-
来月同棲するのですが、 会社に...
-
2年契約の賃貸マンションを1年...
-
同棲したら単身者ではなくなる?
-
親に同棲がバレない方法
-
同棲相手に一方的に「出て行け...
-
会社名義で賃貸を借りていて同...
-
同棲中の締め出しについて。
-
マンションで騒音を出している...
-
この夏から彼と同棲を始める事...
-
同棲するときの契約書の続柄に...
-
同棲 契約者が親の場合
-
学生フリーター同棲について
-
2回同棲して2回破局したのです...
-
同じ職場同士の彼との同棲問題
-
�親に内緒で同棲
-
学生寮で彼女と同棲することは...
-
彼との同棲での親の説得の仕方...
-
同棲を考えているのですが彼は...
-
2人暮らしの事でで回答お願いし...
おすすめ情報
みなさん、ありがとうございます。
一昨日荷物を引き取りにいく了承を得て、時間も指定し行ったのですが
居留守、LINEの未読無視、留守番電話で結局引き取れずでした。
また、鍵は替えたのではなく、新たに追加したようです。ドアの下に簡易的な鍵がひとつ取り付けられていました。
今日は向こうが、わたしの実家にあるベッド(元々一人暮らしをしていた彼が使用しており、同棲を始める際にわたしの妹へ譲渡したもの)を返して欲しいので業者が引き取りにいく ということだったため、わたしは仕方なく予定をキャンセルし自宅待機状態です。何時に来るのか、本当に来るのかは連絡が取れないのでわかりません。
ここまでくると、私物の返還に応じないために、買い足さなければならない最低限のものの代金の請求等もしてやりたくなります^^;
彼に連絡がつかないので、彼の会社へ連絡をいれることは不味いでしょうかね?
正直わたしもできればもう関わりたくとなく、一切スルーしたいところではあるのですが、恥ずかしながら同棲と解消後の新居契約で引き出せる貯金はほぼ使い切ってしまっております…。現在の手荷物は、ドライヤー、普段着2セット、寝巻き1セット(しかも半袖)、下着2セット、最低限のメイク道具のみ…。
手持ち金もあと数千円 笑
さすがに、この他のものを全て買い足す財力はないのです…^^;