dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チアシードを水で戻して一晩冷蔵庫に保管しておきました。
しかし、冷蔵庫の調子が悪いので、ほぼ常温 のようなものです(ーー;)
そのせいか、もやしのように発芽しているものも出てきました。
検索すると発芽毒が〜…という内容も見られますが、水で戻さないと〜…という内容ぽいので、なんか違うような…(ーー;)
水で戻してあれば、発芽してても食べても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (1件)

発芽したものを食べても毒にはなりません。


ジャガイモのように「芽に毒がある」のではなく、玄米などにも含まれるアブシジン酸(ABA)と
いう「発芽を抑制するホルモンが毒になる」のです。
水に漬けるのは、そのABAを種の中で分解し「発芽モード」にするのが目的ですので、芽が出てき
てしまうのはある程度しかたのない事なのです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
そういうことなのですね!

芽が出ていても、これで安心して食べられます^^

お礼日時:2015/09/24 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!