
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダクトの場合は、建築基準法で不燃材のみと規定されている建築用途と規模が定められています。
したがって、不燃材で無いアルミクラフトテープが使えない場合があります。
また、耐湿性を考えた場合もアルミクラフトテープは使用できません。
No.2
- 回答日時:
純アルミテープは、ダクトのほか、トタンや波板の止水接着、水回り製品の修理などに使われますし、
アルミテープはダクトテープである以上、蒸気やオイルなどの耐熱仕様のテープがあり、エンジンルーム内や煙突などの接合にも使われます。
これら防水、止水、耐熱は安価なアルミクラフトテープではまるで対応できないし、
そもそも複合材にした安価にしたアルミクラフトテープより、高価な純アルミテープが本来の仕様であり、アルミクラフトテープが支流なのであって、
すべて安価なアルミクラフトテープで問題ないという発想がありえないのですが。
失礼しました。
考え方が逆だったんですね。
アルミテープの代用がアルミクラフトテープだったんですね。
耐熱性の面等、おっしゃる通りです。
ご解答有り難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Bluetooth・テザリング Bluetoothの電波を壁紙にアルミテープなどを貼り付けて屈折させることは可能ですか? PS5がモ 3 2023/07/23 11:07
- 電子レンジ・オーブン・トースター 【電子レンジの電子が貫通出来る最大の物体は何までですか?】今日、インスタント食品のバーモ 1 2023/06/03 19:44
- その他(悩み相談・人生相談) 終わった…。 大事な紙をいろいろ無くしました。 宿題や、提出では無いが勉強に使う紙を…。 もう詰みま 6 2022/05/30 20:43
- 財務・会計・経理 青色申告での帳票保存について 2 2023/02/23 10:53
- 農学 トウモロコシ栽培に使う「マルチ」について 3 2022/04/23 19:02
- クレジットカード 中央債権回収株式会社から手紙来ました これはクレジットカードですか? UFJ銀行ニコスが貸付したみた 4 2023/07/04 00:59
- 食べ物・食材 食塩5kg入りの保管方法 8 2023/07/05 08:07
- FX・外国為替取引 現在、外国紙幣を日本円に換金したら、得ですか?損ですか? 円安と言われていますが、理解が良く出来なく 9 2022/09/28 13:59
- その他(暮らし・生活・行事) マイナ保険証を普及させたいのに6円程度の差額じゃダメ! この辺が日本国政府の覚悟のなさが出るんだよね 1 2022/12/21 22:05
- マナー・文例 私の買った封筒が相手に失礼が無いか見て欲しいです。 4 2022/04/16 10:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
換気についての質問です。 径15...
-
換気扇と、ダクトの長さについ...
-
家庭用エアコンで隣の部屋も臨...
-
天井埋め込みエアコンのダクト工事
-
アルミダクトに断熱材
-
空調の誘引ユニット方式は 【1...
-
扇風機のスイッチを切り忘れた...
-
夜寝るときの扇風機の位置はど...
-
除湿機で温風が出ないものはあ...
-
レンジフード ダクトの長さ、...
-
扇風機ですが扇風機の羽の部分...
-
扇風機は連続風よりリズム風の...
-
扇風機の誤作動
-
扇風機の風が後ろから出てくる件。
-
換気扇って回しっぱなしだと、...
-
浴室の乾燥機をつけたままにし...
-
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
注文住宅を建設予定の者です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
換気扇と、ダクトの長さについ...
-
エアコン配管ダクトであるLDと...
-
空調の誘引ユニット方式は 【1...
-
アルミクラフトテープとアルミ...
-
家庭用エアコンで隣の部屋も臨...
-
アルミダクトに断熱材
-
エアコンのスリムダクトの錆?...
-
まだ6月なのにあまりの暑さで倒...
-
【電気工事のライティングダク...
-
ダクトの自作
-
クーラーの水が全く出ないので...
-
この換気扇の掃除は?
-
ダイソンのドライヤーについて...
-
ファンのダクトで縦(上)方向...
-
賃貸の部屋に照明がなかったの...
-
ボイラーの排気にアルキダクト...
-
新築の換気ガラリの取り付けが...
-
パナソニックのファンヒーター...
-
キッチンのリフォームについて
-
UF-20Aのダクトアダプターに...
おすすめ情報