プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは
Y字路でのウィンカーの要不要が分かりません
県道51号を座間市役所入口からスカイアリーナの前を通って
厚木海老名方面に行くときは
左ウィンカーは必要ですか?
逆に相模原当麻方面に行くときは右ウィンカーは要りますか?
↓ここです
https://www.google.co.jp/maps/@35.4954763,139.40 …

A 回答 (4件)

法規上の解釈はわかりません。



この道をよく利用する者の考えとしては、分岐前は幅の広い1車線なので、
海老名方面に行くときはそのまま直進、原当麻のほうへ行くときは
後続車への進路変更の意思表示として
(特にバイクが加速して原当麻側へすり抜けようとするのをけん制するため)
軽く2,3回ウインカーを出します。

道交法上の決まりがどうであれ、事故防止のためには、
意思表示として積極的にウインカーを出すべきだと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくありがとうございました。
海老名方面は道路の形状的に左に曲がっていくので、
教習所の先生のおっしゃるウィンカー不要というのが
うまく飲み込めませんでした。
早くドライバーの常識を身に着けたいです

お礼日時:2015/09/26 12:44

右側車線に居ない限り、全ての車が厚木方向に向かいますので、左ウインカーは不要です



逆方向
 高架道路を通るのであれば、一方通行路なので不要
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右車線を選ぶときはウィンカー必要ということですね
ありがとうございました。

お礼日時:2015/09/26 12:53

深く考える必要なし



まったく出す必要が無いところ以外、出しとけば間違いない
    • good
    • 2

センターラインのある道を走行していて、一方がセンターラインのある道で、もう一方がセンターラインの無い道の場合、センターラインの無い方へ進む際は方向指示を出します。

高速道路の降り口と同じ要領。センターラインのある方へ進む場合は不要です。いわゆる「道なり」ということで。

センターラインが無い道の場合、一方への道の路面には何も書かれておらず、もう一方の道へ入るには路側帯に書かれた太い点線を踏み越えなければならないようになっていることがあります。そういう場合はこの点線を踏み越える側へ進む際は方向指示を出します。

なお、走行している車線がそのまにま立体になったりして曲がって行く際は不要です。単に道が曲がっているだけで交差点ではありませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています