
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
寄生虫の話ですか。
イカや魚を捌くと、よく寄生虫がうにょうにょしてます。(しかもいる時はいっぱい)
板さんやお母さんは慣れたものなので、さっとよけて調理して、ほいと出します。
それをうまいうまいと皆が食べている訳ですね。
まあ、刺身の時はよく噛み噛みして食べてね という話です。
しかし、豚にいると言われる有鉤条虫の恐ろしいところは、神経障害を起こす可能性があることです。
他の寄生虫は治療すれば大概治りますが(死ぬ思いはするかもしれませんが)、こいつにやられた場合は重度の神経障害を患ったり、死んでしまうかもしれないのです。
確率的にはかなり低いのでしょうが、だから、気をつけろ!と言われるのです。
生ハムは非加熱ですが塩に漬けますから、基本的に大丈夫な筈です。
SPF豚はそれなりの衛生管理をして育てていて(理論上)大丈夫なので、これが生食に近い形で食べられているのだと思います。ただし、寄生虫が全くいないと保証している訳ではないですね。
もちろん、寄生虫以外に食中毒菌の可能性もありますし、加熱したほうが安全性は高くなります。
安全性をとるか、美味と一緒に多少のリスクをとるか…
そんなことを考えつつ、豚しゃぶをお楽しみください。
ありがとうございます。
お刺身も注意が必要ですか。
とてもきれいで清潔そうなんですけどね。
豚には恐ろしい寄生虫がいたので、気をつけろという教訓が広まっているのですね。
納得しました。
十分加熱して食するようにします。
No.3
- 回答日時:
肉の流通過程は知りませんが、もともとは豚には勿論、牛にもフックワームは居ます。
医大時代には寄生虫を使うのに、イカや魚を使いましたし、殺したばかりで冷凍していないのも持ってきてもらって取り出しました。
それを見たら、レアでは食べられなくなりました。
こういう人は医師でも多く、人体解剖しながら、弁当を食べられる人でもこれは駄目と言う人が多く同窓でも居ました。勿論私も。多分、これは寄生虫に酷い目に合わされたご先祖の記憶なのでしょう。
>血のしたたるようなレアの豚肉
⇒確か・・・「東京」豚だったか、何かそんなブランドのが無菌で寄生虫もいないとか・・・・聞きましたが、肉屋さんで確認してください。
私の医大時代はあまり寄生虫が日本から居なくなっていた時代なので、学問自体が廃れていた時代なので、一応勉強はしましたが、一種類の寄生虫がどういう状態にすればいなくなり食べられるのかの細かいことは良く知りません。(^_^;)
まあ、熱して、虫の蛋白質を変性させた方が安心です。(*^^)v どのみち食べることには同じですが。(^_^;)
ありがとうございます。
No2さんのサイトによると、特定病原菌不在豚(Specific Pathogen Free)=SPF豚というのがあるそうです。
死体が平気なお医者さんがいやがるとは、寄生虫はよほどグロなんですね。
それにしても牛にも寄生虫がいるとは初耳です。
No.2
- 回答日時:
http://www1.odn.ne.jp/nagasaki_syoku/mametisiki4 …
http://www.agr.okayama-u.ac.jp/amqs/josiki/19-94 …
↑参考になりそうなサイトです。
総合すると、あまり神経質になりすぎることは無いが
やっぱり生で食べることはお勧めしないといったところでしょうか。
参考URL:http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/kakehashi/scien …
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
科学的な根拠は記されていませんが、
やはり豚肉の生食を否定しない考え方もある様ですね。
○ 八の品 『生の豚肉』
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1950/fc/rawpo …
ご参考程度に。
参考URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia/1950/fc/rawpo …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- その他(教育・科学・学問) マッコウクジラの主食は「ほぼイカそしてたまに魚」らしいです。 4 2022/04/21 17:43
- ファミレス・ファーストフード 味噌炒めって美味しいですよね。豚肉は生姜焼きが一番だと思ってたんですが、味噌炒めも美味しいですよね。 3 2022/06/06 18:10
- 食生活・栄養管理 限りなくベジタリアンに近づくには? 宗教でも思想でもなく「極力ベジタリアンに近い食生活をしたいなあ」 3 2022/07/13 12:51
- 伝統文化・伝統行事 豚の頭と鯛のカブト焼き 5 2022/08/29 16:08
- 食べ物・食材 1ヶ月前の豚肉の生焼けを食べてしまいました。 豚肉のネギ巻きを作って焼いて冷凍してたら、具が多すぎて 5 2022/06/16 23:00
- 食べ物・食材 牛肉と豚肉とお菓子全般を嫌いになる方法を教えてください。 見るだけで気持ち悪くなる程嫌いになりたいで 6 2023/05/07 20:00
- レシピ・食事 彼氏が豚肉好きの時、どんなレシピを練習しますか? 3 2023/02/05 17:14
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
臭いの気になる豚肉があります
-
牛・豚の乳首の数は?
-
イスラム教徒は豚を食べること...
-
もつ鍋って豚でもできますか?
-
ベーコンとパストラミの違いが...
-
豚肉。ホルモン剤や衛生面で食...
-
豚の尻尾はどこで買えますか?
-
豚足って美味しいですか? どう...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
なぜデンマーク産の豚肉が大量...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
鶏の 生肉と 豚の生肉 だったら...
-
豚女とはなんですかよろしくお...
-
ゆで豚
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生焼けの豚肉を食べてしまった...
-
職場にうるさいババアがいて困...
-
1歳半の幼児が豚肉を生で食べて...
-
この豚タンは生焼けですか?
-
豚肉を触った手で 先日、生の豚...
-
豚肉をゆでるときは水から、熱...
-
豚肉を使用していないカップ麺...
-
茹でたり煮込んだりした豚肉が...
-
豚肉の臭み(アンモニア臭?)...
-
緊急!豚肉から血が…(;д;)料理...
-
豚肉のステーキって美味しいで...
-
牛・豚の乳首の数は?
-
豚肉って何であんなにまずいん...
-
豚キムチ炒めの臭み
-
豚足って美味しいですか? どう...
-
豚しゃぶしゃぶの赤身は食べれる?
-
牛カツは何故生焼けで提供され...
-
焼きそばには 牛肉 豚肉 どっち...
-
豚のレバーの焼き加減
-
豚肉のにおい
おすすめ情報