dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

<自分の未来にいけなくても、他人の未来が見れれば、それはタイムマシンと言えなくも無いです。
コールドスリープと言う方法が実用化されれば、100年間コールドスリープすれば、100年後の未来は見れるわけですけどね。>

↑ このような発言者さんがいます。
この人物の理論では、コールドスリープは、タイムスリープであり、コールドスリープの機器は、タイムマシンと解釈するしかありませんが??

睡眠薬で、三日も眠れば、睡眠薬は、タイムマシンならぬ、タイムドラッグとなりませんか??
同じ理屈で、何もしないで、毎日眠る肉体は、タイムマシンですか?

A 回答 (2件)

老化すれば長期的な見方をすればタイムマシンとは言いがたいのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

コールドスリープでは、肉体に何らかの変化は、起きないのでしょうか??

私は、100兆×100兆分の一、程度の極微で??、
肉体は微動、老化などで変化、時間はワープしないで、継続を続けている、と思うのですが??

つまり、単なる、存在時間の延長であり、コールドスリープを、有る意味のタイムマシンとの認識は、正すべきだと思うのですが?どうでしょうか?・

お礼日時:2015/09/27 13:57

こんばんわ、ハインラインの名作「夏への扉」に美しく、しかも正確に描かれていますので、お薦めします。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ユーモアのある、怪答を、有り難うございました。

お礼日時:2015/09/28 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!