電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
三回目の投稿です。
生徒会役員…生徒会会長に立候補する事に対して、顧問の先生•友人を説得をする事が無事に出来てホッと胸を撫で下ろした瞬間、クラス担任の先生に言われたある言葉が頭に響きました。
「あの二年生の行事を終えたら、“せんこう”だから………」
ん?“せんこう”って何?え?何するの?
ホッとしたのは束の間。たちまち、不安に包まれました。
“せんこう”とは一体何をするのでしょう?
誰か教えて下さい。
また、それを乗り越える為にはどうすれば良いのか教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (2件)

どうも#1のお答えはしっくりこない、それは執行部は通常既にあなたが名簿として持って居り、生徒会担当/顧問の先生に提出する、それから選挙。

クラス担任はあなたが立つことを知ったらその時点で、適不適を考え、まあ良いや、になったら後は口を出さない。
今回は担任の職務だから実質生徒会とは無関係、だが
>二年生の行事を終えたら、“せんこう”
この「行事」が生徒会関係でないなら、別にあなたの学校が行う名物行事か、でなければどこにでもある体育祭などか?
でも担任が最も重視するのは、至極当たり前だが受験、特にあなたは二年生で任期が半年なら文理選択を含む志望校(志望レベル)とのマッチングだというのが私の考え。
学校毎に違うので全ての行事が分かるはずはありません、東大理系から二次試験の文系科目が無くなりセンター試験に移ったのもこの掲示板でのお答えで知り、東大の正面HPで確認しました。
ですからあなたの学校のシステムは分からない、ほとんどの進学校・受験校には文理選択は「無く」あるのは三年の数学選択だけです、途中から変更可能、実質的に三年に数学など無く、二年三月で数ⅢCまで終えてしまいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2015/10/09 20:50

生徒会役員選考?


↑これのことなら、信頼できる人を適材適所で選んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2015/10/05 19:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!