
長文です。
有料老人ホームが主催する初任者研修(通信講座、一ヶ月間)を働きながら受講しました。毎週月、水、金の座学を休まずに受け修了試験に合格すれば資格がもらえる内容です。
私は仕事の都合で2回欠席し、その補講を有料で受けることにしました。(補講の日時は、講師と主催者側が話して8月15日と16日に決まる)
学校と言ってもプレハブ一階建てを間仕切りしたカンタンな作りで辺鄙な所にあり、昼間、近隣の住民を見かけることもなく地図にも載っていません。
15日は他のクラスもあり、事務の方もきており、私と先生は2人きりでしたが普通に授業が行われました。
16日、他のクラスもなく、事務の人も来ず、まるっきり先生と2人きりになり被害に遭いました。
介護実習という名目で・・スカートの中に手を入れ思い切りお尻をもまれ先生は「ほ~ら大きくなっただろう」といいながら股間に私の手をひっぱり、私は手をふりほどいて抵抗しました。その後も私をつかまえ後ろから大きくなった股間をこすりつけてきたりもしました。恐ろしく長く感じました。
私は被害届を警察に出し、告訴の手続きもしました。
先生は地元の地域包括センターのケアマネージャーです。
本題なんですが、
主催者側は私と先生があのプレハブ教室にたった2人きりになることを知っていたはずです。
その事を直接言ってみましたが「あの先生は外勤講師だからやめさせた」で終わり。
主催者側の責任を問うことはできますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
できかねると思います。
何か金目の都合ですか?
こういう場合、民事で誰に請求しても構いませんが、主催者側にその責任はなく、法的根拠はそのケアマネ本人にあります。
刑事罰が付けば更に根拠は固まります。
主催者側に請求しても無視されるでしょう。
なので、本人に請求しましょう。
社会的に制裁されるべきはその人本人ですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 介護支援専門員研修(ケアマネ研修)において、講師が本題と全く関係のないことを発すること 2 2023/06/24 22:15
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 実務者研修を取るタイミングについて 1 2023/02/23 18:30
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 訴訟・裁判 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 3 2023/05/07 11:59
- 事件・事故 猪瀬修一被告に有罪判決が出たら懲戒免職になるのでしょうか? 2 2023/05/07 12:00
- 大学院 大学留年の危機 重複履修について 4 2022/09/14 23:10
- 政治 吉野家の牛丼には薬物が入ってるんですか? 28 2022/04/20 10:58
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 私は、あと何年生きられますか? 1 2023/02/05 23:08
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
介護サービスに地域格差がある?!選ぶ際に重要視すべきポイントとは
超高齢社会といわれている昨今、身の周りで介護の話を耳にすることも多いだろう。そんなときに頼りになるのが介護サービスだが、住んでいる場所によりその価格や内容に違いがあることはご存知だろうか。「教えて!goo...
-
介護用品は「購入orレンタル」どちらがお得?ポイントは介護保険の適用範囲!
以前、「教えて!gooウォッチ」で「高齢者の家庭内事故が急増中!?転倒を防ぐ対策とは」という記事をリリースした。加齢による筋力の衰えや病気などにより、高齢者は家庭内のいたる場所で転倒のリスクがある。その...
-
高齢の家族の様子がおかしい?家族としてどうすればよいのか……話を聞いてみた
高齢になった家族の「様子がおかしい……」と感じたとき、家族はどうすればよいのか? 発見される病気によっては、他人に隠したい気持ちもあるだろう。しかし、悩んでいても病はどんどん進行してしまう。「教えて!go...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
ネットでの誹謗中傷はアプリに...
-
薬局の手違いで精神的苦痛
-
実際の葬儀の費用と契約書に書...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
慰謝料、損害賠償の金額の決め方
-
息子が受けた名誉棄損の損害賠...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
残業代の一部未払いの問題なん...
-
開示請求って相手がお金ないと...
-
HISともめています。親族旅行に...
-
英文の意味がわかりません
-
原状回復のお金 38万円払えませ...
-
ニュースの確認です
-
アダルトサイトについて
-
NTTコミュニケーションズから2...
-
賃借料と転借料の差額はどこへ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
ワンクリック詐欺?
-
至急です 事務のまだ研修中です...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
原状回復のお金 38万円払えませ...
-
入社2日目で辞めたいと上司に話...
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
退職した会社から罰金請求がき...
-
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
Excel VBA ユーザーフォーム1...
-
損害賠償
-
私名義の土地に勝手に花を植え...
-
access レポート 請求書について
-
会社を市役所に行くから午後か...
おすすめ情報