dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平均スコア90前後 H/S39前後 9アイアン120ヤード6アイアンまで10ヤード刻み 9W170ヤード 5W190ヤード ドライバー180ヤード ドライバーが飛ばないので2打目がきついです スライスもフックもしているわけでも無いです フェアウェイウッドは余りミスはしないですがドライバーは球に勢いがありません ヘッドスピードが無いからなのでしょうか アドバイスお願いします

質問者からの補足コメント

  • 40前半 男 です 球筋はストレートです 中弾道 ドライバーが苦手なので距離が残るためフェアウェイウッドが打つ機会が多い為、なんとなく当てれます ティーアップするとウッドが打てませんテンプラになる確率が高いです ドライバーもティーを高くするとくぐってしまいます ドライバーは全くランしません

      補足日時:2015/10/14 12:14

A 回答 (3件)

#2です。

が、補足を読んでもどうも原因がわかりません。
ご質問や補足から想像すると、中弾道でストレートでまるで「ライン出し」のような球筋のように感じます。
ただ、5Wで190yd打てる90前後で回られる方なら、5Wと同じように1Wを打てば220yd以上は飛ぶように感じます。

可能性を考えれば、方向性を考えすぎて振り切れないのか?それとも振り切れないようなスペックのドライバーなのかどちらかに感じます。
曲がったりチョロしたりするのも覚悟で、ブンブン振り回せば飛ぶように思うのですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりうまく振り切て無いかもです 3wと1wがヘッドスピードが変わらないのがわかりました
ちなみにウッド系はディアマナB60Sで1Wがアッタス7Sシャフトの50グラム代ですヘッドはキャロウェイですべて同じヘッドです
スペックはH/Sから考えてもハードだと思いますがウッドが安定しているのでそのまま使っています
練習のみですね アドバイス有難うございます

お礼日時:2015/10/16 17:18

年齢や性別がわからないのですし各番手の弾道もわからないので単に飛距離だけで想像すると・・・



ドライバーのオーバースペックではと想像します。
ドライバーでのH/Sが39m/s前後だとすると9Wで170ydとか5Wで190ydって飛び過ぎに思います。
おそらくドライバーは振り切れずにH/Sが上がらないのではと想像します。振り切れるスペックにすればH/Sも上がって飛距離も伸びるのではと思います。
    • good
    • 0

拙は、貴方から見たら軽蔑の対象の様なロースコアゴルファーですが。


ドライバー依り、5番ウッドが飛ぶとは不思議ですね。
拙も、スプーンの方がドライバー依り飛ぶ事が多いですが。
さすがに5番がドライバー依り飛ぶ事は、
余程のドライバーのミスショットで無い限り在りえません。
是は、メンタルが原因では。
ドライバーの時は、意識に無くても当てに行って居るのでは。
下手糞が生意気なコメントをしました。
ご寛恕の程を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!