
プログラマー歴3か月ですが、ずば抜けてできる人がいる一方
平均レベルにも満たない程度のあまり適性がありません。
プログラマーはSEに上がったとしても
派遣から能力が低いため一般企業の社員コースにはなれないと思われ、
仕事も50歳でなくなるような雰囲気の業界です。
能力的に頑張ればプログラマーでやっていけるみたいな状態ではありません。
そこでまだ年数がひくいのでネットワークエンジニアへ転職を考えています。
プログラマーより賃金がやや高くなり
労働需要もプログラマー・SEよりはよくなると聞いています。
プログラマーSEは残業40時間が当たり前で0時帰りも頻繁でした。
ネットワークエンジニアはどうなんでしょうか。アラフォーです。
50万もする機器を買って練習とか
能力の上がらない壁はあるんでしょうか
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
プログラマーもネットワークエンジニアも、面白いと思えないとスキルアップしないですし、続かないと思います。
好きか嫌いかで大きく変わります。ネットワークエンジニアのほうが需要があるのは、プログラマーは汎用的な資材で学生からでも経験できるのに対して、経験をつむのがむずかしく、どちらかというとできたものが目に見えないところなので興味がわきづらいというところなんだと思います。
アラフォーで、プログラマーもネットワークエンジニアも未経験ということですが、これまではどのような経験をされてきたのでしょうか?
ITに興味を持って携わりたいと思うのであれば、かなり自己研鑽が必要だと思いますよ。プログラマーなんて、中学生でも好きな人はやってますし、ネットワークエンジニアも新卒からやってればもう10年選手です。
ちなみに残業に関して言うと、ネットワークエンジニアは休日、夜間作業が多いです。お客様のシステムをとめられないので。ホワイトな会社だと代休はとれるとおもいますが。
No.2
- 回答日時:
プログラマーにも適不適があるようにネットワークエンジニアにも適不適があります。
アラフォーで未経験・無資格では就業そのものが非常に厳しいでしょう。未経験でもCCNP保持か経験者でCCNA保持、又は20歳代で若さが売り物、でもないと転職は厳しいでしょう。
まずはCCNAでも挑戦してみたら如何でしょうか。勉強には機器ではなくシミュレータソフトでも良いし、シスコの中古機を探してもいいでしょう。50万円の機器投資は無駄です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
情報処理とプログラミングは別...
-
このアプリ、全く回答が来ない...
-
知恵袋から移転して来た者です...
-
S AAA
-
全然知識ないのに回答しちゃう...
-
「何」が抜ける質問はなぜ横行...
-
こういうサイトってほんと回答...
-
人の揚げ足ばっかりとってくる...
-
質問に批判的な回答に対して、...
-
ヤフー知恵袋と教えて!goo 両...
-
ここのサイトは 質問して得を得...
-
勉強嫌い・読書嫌いは一生治ら...
-
とかく、批判的な質問の (  ̄▽...
-
GWになると無礼な質問が増えて...
-
最近の教えてグーの回答者は、...
-
住み分けってなんでしょうか? ...
-
私は質問も回答も等分にするの...
-
ここ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AIの登場でプログラマーたちが...
-
Q&Aサイト構築のためのコーディ...
-
医者からIT業界は難しいといわ...
-
20代後半で未経験でも在宅勤務...
-
ホリエモン ひろゆきはプログラ...
-
NVIDIAのあの株価上昇の理由を...
-
プログラマーについての質問です
-
工学部の進路について悩んでい...
-
プログラマーとして社会に出る...
-
自作Wordマクロのアドインの配...
-
ColdFusionの将来性について
-
「ぐるなび」の様なホームペー...
-
プログラマー(Web系)について...
-
プログラマーに必要なこと
-
VB6.0とC言語
-
元ニート
-
暗記していなくても大丈夫ですか?
-
作り方が分からないソフトウェ...
-
障害者でプログラマーになるに...
-
LAMPの環境
おすすめ情報