プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

お世話になります。

現在、色々と我が家の保険のことについて見直し、検討しています。
色々な保険を扱っているデスクへ行ったりもしていますが、
色々な保険会社のものを比較するような感じで選びたいのですが、
個別の保険の案内はしてくれるだけで、
あまり比較ができずにいます。
たまたま、当たった担当の方が悪かったのか、
そもそもがそういう提案しかしてもらえないのかという事も不明なのですが、
出来れば、各社のそれぞれの保険の特色?強み?逆に弱みなどを加味しつつ
我が家の保険について検討したいと考えています。

どこか、そういった比較のサイトをご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
今検討しているのは、
医療保険、生命保険、学資保険、老後の為の保険です。
いくつかサイトは見たのですが、
データが少し古かったりで、今目にする保険が入ってなかったりもあったので質問させていただきました。

もし、そういったお仕事などされてて、
簡単に特色などを回答で説明頂けるのであれば、
もっと助かりますが、保険の商品はとても多いですし、
結構なお時間を割いていただいてしまいますので、
もしお時間が大丈夫でしたらよろしくお願いします。

あまり保険に詳しくないので、わかりやすいとありがたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

以下のHPが客観的で参考になります。


http://www.jili.or.jp/knows_learns/index.html

『ほけんの窓口』がお薦めです。
http://www.hokennomadoguchi.com/

しかしそれ以前にどういった生活状況で
収入、支出の見通しをどう考えているか
といった所から始めた方がよいと思います。

私見としては生命保険は最後の選択肢と
思ってます。
万が一の時、社会保険(年金、健保)が
どうなるかをお知りになった上で、
また生計の余裕、余裕資金がどれだけ
あるかで、入るぐらいでよいと考えます。

いかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

保険事態の知識よりも各社の違いを知りたくての質問でした。
例えば、学資保険であれば、
・A社であれば受取の時期が細かく設定できるが返戻率が悪い
・B社は受取の時期は決まっているが返戻率が業界トップ
みたいな感じで、同じ保険であっても各社違いがあると思うので、
その違いを知りたいと思いました。


また、生命保険についてですが、
私個人の私見としては、最優先で考えたいと思っています。
保険は将来お金があるかないか分からないところに、
・大きな病気やケガなどが起きたとき
・配偶者が亡くなってしまった、それと同等の事態の時
などが起こることへの備えなので、
お金があれば保険に入っていなくても大丈夫だと言い換えることができると思います。
なので、蓄えにつながる生命保険は積極的に検討したいなと思っています。
ただ、自由に引きおろしができないものとなるので、
現金での貯蓄とのバランスを見つつにはなりますが。。。

なので、医療保険はシンプルで最低限のものを終身で、
そのほかの特約部分は場合によって定期で。
生命保険については、現在の貯金の1/3~1/2位の支払い額で設定したいなと思っています。

また現在はおっしゃるように社会保障の部分が充実していますので、
そういった部分も加味すると、医療保険<生命保険という感じの比重で考えています。
そして、医療保険をシンプルで最低限な部分を終身にしてそれ以外を定期で考えている理由としては、医療技術の進歩に伴って変化することを考えて、もし保険として持つのであれば定期がよいかな?と考えています。

いずれにしても、医療費事態は先進医療さえついていれば、
あとは多くても9万円程だと思うので、
そのリスク回避をするよりも、そこは手薄くしておいて
余力を生命保険に回して蓄えていきたいので、
生命保険、個人年金系の保険を検討しています。


お時間割いていただいてありがとうございました。
お詳しそうですので、また何かありましたらよろしくお願いいたします。

お礼日時:2015/10/26 06:38

ファイナンシャルプランナーに聞いてみてはどうでしょう。



https://www.jafp.or.jp/confer/about_fp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

機会がありましたら、利用することも検討しようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2015/10/26 06:14

付き合ってる銀行さんとか、ないのでしょうか?どこかこの先の「担当」を決めてそこで相談がいいです。


いろいr分散させてしまわないで、まとめておかないと重複する部分が出てきますから。
今はいろんな場所で保険扱っていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

分散させるのか、まとめておくのか、
どちらが良いかも合わせて、
どこの会社がどんな特色があるなど調べてから決めようと思ってます。

まだ、まとめるとか分散させるとか、
その手前の段階の質問でした。

共働きなので、
動ける時間が土日祝となるため、
総合デスクかネットである程度調べてからが都合がいいです。

社内に出入りしている明治安田にはお昼休みを使ってある程度おしえてもらいました。

医療保険と死亡保険がくっついた、
ベストスタイルという商品と年金架け橋が良いなと感じ、
学資保険も返戻率が一番いいとの事で第一候補になりましたが、

他社も見てから決めたいなと思いました。


またなにかご存知でしたら宜しくお願いします。
お時間割いていただいてありがとうございました。

お礼日時:2015/10/25 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!