
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
危ないです。
何かが原因で火災になったとき、鍵のかかった各出入口を
あけることができない猫がどんな末路をたどるか想像してください。
かつての同僚がエアコンつけっぱなしで仕事に行くって
言ってました。電気代かなりかかるらしいです。
でもこたつに比べれば安全であるので、
猫の命を考えればエアコンをつければいいと思います。
近年極寒になる冬ではありますが、猫は毛皮があるので
人間が寒いと感じる温度でも、耐えられると思います。
どーしても気になるなら、夜になる前にエアコンの
タイマー設定すれば財布にもやさしいのではないでしょうか。
そうですね、万一の時猫は無力ですね。
エアコン、考えてみます。
ちょっと寒ければ、すぐに鼻水を出すので、こたつをしてあげたかったですが、留守中はやめます。
猫は人ほど体感温度が低くないのですね。
エアコンのタイマー設定も利用してみます。
ありがとうございました。

No.6
- 回答日時:
こたつはやめましょう。
1畳用のホットカーペットとか、安い季節グッズがホームセンターにはたくさん売ってますよ。
そもそも、モフモフしてるし室内飼いなのに、あったかい場所まで用意する必要は全然ないんですけどね!
電気あんかなどは24時間使用しているお年寄りを知っているので、より安全かもしれませんね。
問題はそれを猫が気が付いて使うかどうか。
以前、猫のためにあんかを用意したら、全く別の場所で寝ていたので(;^ω^)
確かに、室内というだけで、真冬の寒さはしのげますよね(野良猫よりは)
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
大丈夫です。
電気こたつなら。サーモ(過熱防止)がついているから。それと、室内でペットの状況を監視できるカメラもあります。スマホで見ることができます。No.3
- 回答日時:
万一のことがあるから危険ですね。
火事や小火は、周囲に多大な迷惑をかけるし、何もかも失いますからね。
マンションなどの集合住宅なら、例え小火でも火元は必ず警察のお世話になります。
エアコンのつけっぱなしか、湯たんぽです。
経済的には湯たんぽが一番お勧めですね。安くて手軽な樹脂製や保温性が高い陶器性とか、レンジで温めるタイプとか。
カバーも色々あるし。
ネットで探せば、使い方に合ったものが見つかると思いますよ。
そうですね。
万一の時の被害を思うと、怖いからやめます。
湯たんぽ、考えてみます(猫が利用してくれればいいのですが)
こたつ以外の方法、探してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫にイライラします 多く入れた...
-
ペットの動画の飼い主のねこなで声
-
猫とイカについて 子供の頃、家...
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
ネコの餌につく小ハエへの対応方法
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
フミフミしながら射精?
-
うちの子(猫)のために助けてく...
-
青い目の黒猫、赤い目の黒猫っ...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫を死なせてしまいました
-
子猫が急死した原因を知りたい
-
質問です。 室内飼いの猫に噛ま...
-
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
猫の置き餌は何時間置きに替え...
-
猫が牛タンを食べてしまったの...
-
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペット禁止の分譲マンションで...
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
キャリーの中で必ず漏らしてし...
-
公営住宅でペットと暮らしたい...
-
轢かれて瀕死の猫がいました
-
ライフアシストクラブって?
-
動物好きになる方法おしえて
-
ペット レンタル酸素室
-
犬猫の食用は合法ですか?
-
猫に与える煮干しですが、猫用...
-
ペット買っていますか?
-
猫とイカについて 子供の頃、家...
-
チーカマ・・・・
-
猫の飼い主で、「虹の橋」を信...
-
猫、寒冷地で2泊の留守番
-
一人暮らしでペットを飼うとし...
-
動物に見つめられます。
-
他人の飼い猫に家を荒らされて...
-
ペット禁止のアパートなのです...
-
なつくペットがいること
おすすめ情報