dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

・子供(未成年)が信号無視で捕まりサインしました。子供は黄色で停止線超えていたと主張したらしいですがサインしました。
・反則金払わず 放置。
・検察呼び出し、意図的な信号無視から過失信号無視に変わりはしましたが、黄色で停止線超えていたと主張は、検索官に記載してもらえなかったがサインしたようです。妻と子供で行きました。
・家庭裁判所呼び出し→判決 反則金支払い  放置
・家庭裁判所呼び出し 違反金払わないなら弁護士を立てて裁判するか、保護観察か少年刑務所と通告

・子供はこの一連のことに納得いかないようです。反則金を払うのは簡単なことです、違反していないと主張しても、過失信号無視にサインをしていることも事実であります。今後どのようにすればよいのか説明付で回答をよろしくお願いします。
・専門家の意見を子供にも見せようと思っています。

※冷やかしや中傷する様な回答はご遠慮ください。

A 回答 (12件中1~10件)

黄色で超えてたか、超えて無かったか、その微妙なラインはビデオでも無い限りグレーゾーンであり、水掛け論だと思います。



警官の対応が良い・悪いはあるでしょうが、子供にその水掛け論や一種の賭けのような揉め事を大きくさせる態度を親が見せて、裁判や揉め事を長期化させるおつもりでしょうか?

裁判して勝っても、金銭はもちろん・時間を無駄にして大きな損害ですね。
その一瞬は納得行かないでしょうが、反対にその小さな一件を引きずる事は、大きな損失となるでしょう。
(もちろんあなたの子供さんが言っている、黄色で進入した事が真実であっても)

子供への対応としては、次からはサインさせない(その前に、絶対に超えて無かったという確約を子供から取りますが)

そんな厳しい・少し汚い警官も居る事を肌で感じた子供に、次からは誰が見ても青信号で交差点に進入するような運転を心掛けさせる、と教えますね。


それでも納得が行かないなら、もめ続けるのは私から見れば利口ではないと思いますが、裁判です。

でも、それをやるって言う事は、まるで教師の態度が悪いから勉強しない、学校に行かないとグレるヤンキーのようでお勧めできませんね。

目先の小さな事に感情的になり、大きな目標を見失うような考え方だと思いますよ。


そういった考え方も子供に教えるべきかと思いますが、回答を含む知恵を書いてみました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

家内もほぼ同じ事を言っていました。回答すべてに私の反省と感謝でいっぱいです。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/03 11:30

>※冷やかしや中傷する様な回答はご遠慮ください。


あなたに利益がない回答は要らないと言うことでしょうか?

子供のけんかに親が出て行くのでしょうか?
あなたの子供が、嘘を言ってるとは言いませんがね。

飲酒運転で捕まった人は、「ちょっとだけや」といい、スピード違反で捕まった人は「そんなに出してない!」と言いますからね。

30年以上前、暴走族全盛の時、知り合いがシャコタンにした車の乗ってる時、パトカーに停められ、スピード違反で切符切られました。
その時、脅しで、「運転してるやつが、暴走行為で登録されていたら、乗ってるやつも全員泊ってもらうからな」と言われました。
ほんと、ゆっくり走っていて、パトカーで追いかけてきた速度で切符切られましたね。

結構、怪しいやつを懲らしめようとして言いがかりの違反をつけるみたいです。
でも、そういう運転をしてるのです。
別件逮捕というのもあるでしょ。(目的は、ちょっと違うけどね)

あなたみたいな親がいるから、そんな言いわけで許してもらえると思う子供が育つのです。
考えてわかりませんか?
交差点に入ってから、信号を見ますか?見るとしたら、信号無視してる人ですよ。
交差点に入って信号みてどうするの?停止線越えた時は黄色だった!停止線越えたら周りの状況を見るのが普通ですよ。

>・子供はこの一連のことに納得いかないようです。
あなたの子供を信用したい気持ちはわかりますよ。
でも、「あたりまえじゃ!そんな運転してたら捕まるわ!」と言った方がいいと思いませんか?
困ったことが、親が出てきて助けてくれると思いますよ。
私なら、親に黙って反則金すぐに払って、なかったようにするかな。

信号無視と言う違反経歴でも許せませんか?

麻薬をしていて、塩だと思ったと言うかもしれませんよ。

この回答を、冷やかし、中傷だと思うのはあなた次第です。
あなたが、横に乗っていたのならとことん戦えばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:52

安全に停止出来ない場合は、通過しても良いのではなかったですかね?



裁判で公になって、同じ場所で、同じように取り締まりを受けた方が複数名乗りを上げてくれば、裁判でも有利になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:51

>子供は黄色で停止線超えていたと主張したらしいですがサインしました。



サインした時点で違反を認めたと言うことだから、今更何言っても無駄です。
仮に貴方は身内だから、息子さんの言い分を信じますが、仮に赤の他人が同じ事を主張しても100%信じますか?
罰金逃れの言い訳とは考えませんか?
警察官は、審判と同じです。ビデオ判定の様な証拠が無ければ、一端認めた物はどうしようも有りません。
当時そこに居た目撃者を探すか無いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いまさら何を言っても無駄です、その通りですね。
お忙しい中ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:50

違う観点から。



実際の現場を見ていない者には、ナンとも評価のしようがありません。
ただ言えるのは、皆さん書いているように、警察は絶対だということです。

私などはコレが許せません、腹が立ってなりません。

ニュースなどを見てください。
幾らでも警察(警官)なり法関係者が悪事を働き紙面画面をにぎわしています。
あってはならないことです。
コレが今の日本です。
アメリカに武器を送るために日本人から酷税を巻き上げる国賊安倍の政治です。
自分の金でもない大金を平気で外国に寄付する国賊安倍の政治です。
「皆さんを守るために」などと抜かしていますが、自分が旨い酒を飲ませて貰うためにアメリカに尻尾を振っている国賊安倍の政治なのです。

こんな政治の元にまともな法など存在し得ません。
もちろん圧倒的な数のまともな法関係者は居ますが。
一部でも一人でも法関係者がまともでなければ我々の日常は誰に任せられるでしょうか。

そうです。
あなたのお子さんはこのまともでない警察の犠牲になったのかも知れません。
警察は組織で動きます。
いかがわしい組織の中に一人で立ち向かうなど期待できませんので。
ということで、あなたの住んでいる地域の警察は腐っているかも知れません。
もちろん、先に書きましたように、見ていないので本当にあなたのお子さんが悪かったのかも知れませんが。

長いので結論になりますが、
どちらにしても幾らゴネても(正しい場合はゴネではなくなりますが)今の日本の警察には勝てないということです。
100%諦めしかありません。

極端にいえば、幾ら証拠があっても勝てないかも知れません。
昔になりますが、
西の方で、白バイがスピード違反して幼稚園バスにぶつかり亡くなった事件がありました。
この時に、警察ぐるみで証拠がもみ消され、バスの運転手が逮捕されたのは記憶に残るところです。

今の日本は理不尽ではありますが、警察が絶対です。
諦めしかありません。
良い悪いの問題ではないのです。

回答の中に、「子供に教えなかったあなたが悪い」というのがありましたが、
教えるなら「警察に捕まるような運転はするな」です。
幾ら悪徳警官でも、そこまでは悪ではないでしょうから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重なご意見参考になりました。理不尽でも警察(法律)が絶対ですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:49

私も以前信号無視で捕まったことがあります。

私の場合は自動車で交差点を右折しようとして変わりかけのタイミングで侵入し、そこで取り締まりをしていた警察官に止められました。私としては黄色で停止線を通過したつもりで、捕まった時にもそう主張しましたが切符を切られました。また仕事中で急いでいることもありサインもしました。
あとでやっぱり納得いかず切符に書いてある警察署に抗議の電話をしたのですが、向こうの担当者は取り締まりを行っていた警官に事情を聴いて以下の回答をしました。納得せざるを得ませんでした。
・取り締まりは複数の警察官で行っている
・取り締まりの手順としては、進行方向の信号が赤になってから停止線の方向を見て、その後通過した車両を捕まえる
・黄色の段階では停止線は見ていない

時速40キロで走行していても1秒間に11m進みます。運転している本人は黄色で停止線を超えていたつもりでも横から見れば超えていないタイミングだったのでしょう。
裁判を起こしたとしても複数の警察官が信号無視をしたと証言しますからあなたにはそれを否定できるだけの証拠がないと必ず負けます。時速何キロで走行中に停止線何メートル手前の位置で信号が変わって…ということを客観的に証明しなければいけません。違反現場の近くに防犯カメラなどがあり、通過した瞬間が残っていれば証拠になるかもしれません。

納得いかないでしょうが、取り締まりとはそんなものです。スピード違反で例えると速度違反しているすべての車両が捕まるわけではないのです。何台もの車が同じ道を同じスピードで走っていても捕まるのは先頭の1台だけだったりします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

取締の手順、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2015/11/03 11:35

停止線のはるか手前で信号確認、(黄色)、停止せん超えたときはすでに赤。


これを平気で信号は黄色だったと主張する人なんぼでもいます。
先日は、右折矢印確認してから、右折始めたらクラクションならされました。
箱方トラックの後ろ、車間距離を取らず、トラックに続いて直進しようとしていたらしい。
つまり自分は何も確認せず漫然と続いて交差点に進入したようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中、ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:50

違反したから止められ。

サインしたので違反を認めた。ことになります。
納得いかないならサインしない・・・・でも警察に止められ逃れる事はほぼできないと思います。
こんな事でごねれば刑罰が付きます。
これくらいの罰則金払ってしまったほうが賢いです。
罰則金が嫌なので皆ルールを守るのではないでしょうか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね、ありがとうございました。

お礼日時:2015/11/03 11:36

黄色信号で信号無視と有りますが、どうして停車しなかったんですかね?、


交差点へ侵入と同時くらいに黄色に変わってもその場での停止が大前提だと思いますが、道交法の決まりです、既に交差点の中にいる状態ならそのまま進んでも問題にはなりません、停車さえすれば事後の処置は警察が誘導してくれます(その場に居たんですから)、横断歩道一杯まで後退を促されるとかです、
自己の勝手な判断は最悪です、間違いなく道交法違反です、
余計な事は此れまで、
一番は反則金の支払い要請を無視したことに尽きるんですから、
家庭裁判所での判決は反則金の支払命令ではありません、罰金刑です(10万程度です)、
堂々たる前科一犯です、
金額相当分は即日納付です、支払えないと刑務所で一日何ぼでの労役になります、後は支払うのか否かです、
裁判に持ち込んでも勝ち目はほぼゼロです、

ご子息には当然言い分も多いでしょうが、納得しようがしおまいが前に立ちはだかるのは法律だと言う事を良く教えてあげる事ですね、

法律は勝手な解釈は通らないと言う事を、

其れが自身の安全を図る方法だと言う事も併せて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私自身が警察の取締方が納得できず、子供側についてしまい反省しています。法律の中で生きている事を教えます。

お礼日時:2015/11/03 11:40

基本的には、サインをしたら、「自分で認めた」ことになりますから、裁判に持ち込んでも、間違いなく負けます。


裁判に持ち込んで、あくまでも違反していないことを主張するのでしたら、サインだけはしてはいけません。サインせずに、その場は一度引き下がって、「後日、警察へ親と一緒に出頭する」と言う必要がありました。

今後のこともありますが、
世の中のほとんどの、違反取り締まりは、「納得いかない」場合ばっかりです。事故の後の、保険屋さんの対応だって、納得いかないことが多いです。
場合によっては、こちらが全く悪くなくても、0対10で、過失がなくても、
修理代を払ってもらえない、自分で直さなくてはならない場合もあるのです。

ひとつは、息子さんが、黄色か赤か、微妙な状態で交差点に突っ込んだこと、
警察が見ていることに気づかなかったこと、おそらく、止まれないぐらいのスピードが出ていたこと、黄色になった時点で、停まろうとする気持ちが見られなかったこと、ヘルメットの被り方や服装などの印象が悪かったなど、
伏線的な理由はいくらかあるかもしれません。
(あ、未成年ということで、原付バイクだと思って書いています。)

違反していないと言い張っても、「では、安全な走行状態で交差点を通り抜けたと言えますか?」と聞かれたら、「YES」ではないでしょう。
まあ、そのあたりの総合的な判断で、警察は違反とみなしたのでしょう。
少年の原付バイクは、警察にとって、何もなくても印象が悪いのは、もう間違いのないところですから。少年犯罪に、原付バイクはかかせませんから。
ですから、常日頃から、安全に印象良く走るのが大切です。

さて、弁護士、裁判という方法はなくはないですが、時間もお金もかかりますし、ものすごく疲れます。疲れる上に、たぶん敗訴となります。
今回は、勉強だと思って、
納得ではなくて、「仕方ない」と諦めるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「弁護士、裁判という方法はなくはないですが、時間もお金もかかりますし、ものすごく疲れます。疲れる上に、たぶん敗訴となります」
私も敗訴と思っていましたが、知りたかった回答です。

お礼日時:2015/11/03 11:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!