

エプソンのTY1100sに
http://kakaku.com/item/K0000625099/
こちらのグラボは取付できますか?
エプソンのサイトにはPCI Express x16 : ×1(ボード長170mm×幅69mmまで)と書いてあるのですが、グラボの本体寸法は125x161x42mmと書いてあります。
グラボの長さは分かるのですが、幅などが分からないです。
よろしくおねがいします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
EPSON TY1100s は、下記です。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
オプションで搭載可能なグラフィックボードは下記。性能は、低目です。やはり、GeForce GTX750Tiの性能はダントツです。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet … ← nVIDIA GeForce GT 640 2GB
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet … ← nVIDIA GeForce GT 430 1GB
拡張スロット※5 ・PCI Express x16 : ×1(ボード長170mm×幅69mmまで) → 長さは170mmで幅は69mmと書いてあります。LowProfileのグラフィックボード用ですね。URLのGeForce GTX750Tiは、2スロット分使うようなので、PCI-Express×16スロットの右側に余裕があれば、物理的には入るでしょう。下記の写真から見ても、十分設置可能なのが判ります。
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet …
ここで幅と言うのは、グラフィックボードの高さだと思います。ここに書かれている 125x161x42mm は、幅(高さ)×長さ×厚みです。幅(高さ)は125mmはフルハイトブラケットの寸法ですが、ロープロファイルのブラケットが付属品の欄にないようです。大丈夫かな?
http://www.kuroutoshikou.com/product/graphics_bo …
http://amazon.co.jp/dp/B00IIJI9UI ← ¥15,098
下記の方が一寸安いようです。カードサイズは、長さ×幅(高さ)×厚み 146x69x38mmなので寸法はOKです。
http://jp.msi.com/product/vga/N750Ti-2GD5TLP.htm …
http://amazon.co.jp/dp/B00ZA1IFGA ← ¥14,929
一応取り付けに関しては大丈夫のようです。問題は電源ですが、300WなのでこれもOKのようです。
http://www.nvidia.co.jp/object/geforce-gtx-750-t … ← スペック 最小限必要な電力 300 W
下記のページより、グラフ14にパソコン全体の消費電力が載っていますが、BF4時に167Wなのでこれでも大丈夫のようです。
http://www.4gamer.net/games/216/G021677/20140218 …
よって、物理的にも電気的にも、搭載可能でしょう。後は、恐らくゲーム目的だと思いますので、高負荷時の発熱に対応できるかどうかです。
No.3
- 回答日時:
消費電力は60Wなら問題ないが(オプションのGT 640は65W)、
幅というか高さが低いロープロファイル(70mm以下)のカードしか取り付けられない制約があり、質問にあるグラフィックカードは高さが125mmなので取り付けられない。
No.2
- 回答日時:
口コミに記載があるようですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625099/#19111484
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000625099/SortID=191 …
多分付けられる。
No.1
- 回答日時:
一番下の画像参照、PCI Express x4スロットの近くにあるケーブルが邪魔になりそう
もう少し高さが低いグラボが良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
自作PCを組み上げたのですが、CPU温度がめちゃくちゃ高い
デスクトップパソコン
-
10年前の古いPCに最新のマザーとCPUをのせかえたい。
CPU・メモリ・マザーボード
-
-
4
【自作PC】BIOSが起動しない・画面が映らない
デスクトップパソコン
-
5
メーカー製のパソコンと組み立てPCについて
BTOパソコン
-
6
PCに電源を入れた後、数秒で電源が切れ、また入るを繰り返します。
デスクトップパソコン
-
7
CPU の見方を教えてください
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
コンセント→USB変換アダプタ→USBハブで充電ができません、、できないものですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
NAS アクセス切断の原因と対策は?
ルーター・ネットワーク機器
-
10
自作PCと瞬時電圧低下の影響及び対策について
デスクトップパソコン
-
11
パソコンが熱いけど大丈夫?
デスクトップパソコン
-
12
ビデオボード のこと教えていただけますか?
ビデオカード・サウンドカード
-
13
PC電源・プラグイン方式 フルモジュラー式かセミモジュラー式か
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
タワー型パソコンについて HDMIを増設する方法は ネジ止めして電源ケーブルを挿すだけですか? 初心
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
ノートパソコン 電源入れっぱなし良くないですか? 24時間つけていてもいい?
ノートパソコン
-
16
4画面ディスプレイにする際のグラボ購入で迷っています。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
スペックは足りているはずなのにPCゲームがカクカクする!
BTOパソコン
-
18
6年前と今のマザーボードの性能はどれほどの変化が?
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ノートパソコンの放電について
ノートパソコン
-
20
パソコン付属ACアダプター(FMV-AC320A)の熱
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このグラボってなんなんですか...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
rtx4090のRAM24gbフル活用する...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
ExpressCard で ビデオボード増...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
グラフィックボードの大きさを...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
グラフィックボードとRAMサイズ
-
パソコンでマイクが音を拾わない
-
グラフィックボード(外箱ごと...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
rtx3080をへなちょこモニターに...
-
グラフィックスメモリってなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報