dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ps4 に接続しているpcモニターの音を大きくしたいのですが、コスパのいいスピーカーを教えてください。
VGA DVI 後のやつは、なんて名前かわからないので写真を載せます。
モニターの会社は、ASUSです。

「ps4 に接続しているpcモニターの音を」の質問画像

A 回答 (3件)

モニターのスピーカは、アンプが内蔵されており、入力を増幅して音を出しています。

その為、そのアンプの持っている音量以上の音は出ません。入力する音源のレベルを上げても、音は歪む(割れる)だけで、音の大きさの上限は変わりません。

モニター内蔵のスピーカ出力だと、1~2W が殆どだと思います。下記は、1W+1Wステレオスピーカーです。音質的にはオマケみたいなものですね。
http://amazon.co.jp/dp/B01DOWUCJO ← ASUS ゲーミングモニター24型 フルHDディスプレイ (応答速度1ms/HDMI,DVI,D-sub/スピーカー内蔵/VESA規格/3年保証) VE248HR

そうなると、ヘッドフォン端子に外付けスピーカを接続した方が断然、高音質、大音量を狙えます。因みに、USB から電源を取っているスピーカは、左右合わせて 2.5W 未満の電力しか出ませんので、必ず電源内蔵か、AC アダプタを使うものを選択して下さい。
※特殊な回路で USB 電源の限界を超える出力を出せ要るものもありますが、非常に高価になっていますし、数も少ないようです。

下記に、お薦めの外付けスピーカを紹介します。これらは、パソコン用のアンプ内蔵スピーカです。
http://amazon.co.jp/dp/B01ARP1OI4 ← ¥3,480 Creative Inspire T10 R3 スピーカー IN-T10-R3
http://amazon.co.jp/dp/B00A1HCW62 ← ¥6,745 ヤマハ パワードスピーカー NX-50 (左右1組) ブラック NX-50(B)
http://amazon.co.jp/dp/B00DCGC8BS ← ¥12,420 Bose Companion 2 Series III multimedia speaker system PCスピーカー

何れも、カスタマーレビューが多く、評価も高いものです。予算に合わせて選んで下さい。まあ、この他にも沢山ありますので、選ぶのはかなり厄介ですね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

3000円のやつは、モニターのヘッドホン端子から接続できるってことですか?

お礼日時:2018/07/29 16:44

ANo.1 です。



その通りです。

モニターに HDMI で接続してスピーカから音が出ている場合は、ヘッドフォン端子に外部スピーカの線(φ3.5㎜ のステレオケーブル)を接続すれば出ます。このスピーカは、自動的に電源が入り切りするようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

細かくありがとうございます。

お礼日時:2018/07/29 17:13

コスパ良いのはこれ


http://kakaku.com/item/K0001025666/
手軽な値段で迫力ある音が楽しめます。

単純に音が大きくなれば良いだけなら価格重視だとこのあたり
http://kakaku.com/item/K0000135153/
http://kakaku.com/item/K0000617995/
ネットでは買えないですが、近くの100均でアンプとスピーカー買うのが一番安いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/29 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています