dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2004年秋に買ったDellのモニターが壊れたので、新しくPrincetonのモニターのみ購入したところ、とても音が悪いので壊れたDellのモニターからスピーカーだけを取り外して使いたいのですが、はずれません。

確か購入時スピーカーはオプション購入だったと思ったので、取り外せると思うのですが、無理でしょうか?

最悪取り外せないのなら、他社のスピーカーのみ購入していい音で楽しむということも出来るのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ!

これかも知れません。帰ったらやってみます。ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/17 16:31

外した所で使える保証はあるんでしょうか。


配線は内部で接続されているんでしょうから
その部分は自作してプラグを付けないと使えないでしょうし
液晶本体側にアンプ内蔵してあった場合はアンプも用意して繋げなきゃいけない。
そこまで出来るんならとことん分解すれば取れるでしょうけど
そのスピーカーにそこまでの価値はまず無いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

パカッと外れるのかなと簡単に考えていました。

難しそうなので、外付けのスピーカーを購入します。

お礼日時:2010/03/17 15:36

というか、デスクトップならモニタ付属のチープなスピーカー使ってる人の方が少ないと思いますけど。


別途でスピーカー用意してる人の方が多いと思いますが。もしくはヘッドホン。
特に音質にこだわる人ならスピーカーだけじゃなくサウンドカードにもお金使いますけど。

この回答への補足

ありがとうございます。

スピーカーというのは内蔵タイプではなく、モニターの下部にモニターと同じ幅で外付けされているような見た目です。

これをうまくモニター本体から取り外し、モニター本体は処分してスピーカーだけを使用したいのですが、うまく(こじあけないと)取り外せないようなのです。

これをうまく取り外す方法がないかというのが質問の主旨です。

よろしくお願いします。

補足日時:2010/03/17 12:58
    • good
    • 0

「外れません」の意味はモニターケースが分解できないとの意味


だと思いますが、先日私のDell製モニターがプッツンして分解
しました。(Dellはモニターの修理はしないとか?3年の保証期
間内の故障なら新品と交換するといった対応なのでしょうか?)

保証期間が切れていたので分解してみました。
分解の為のネジ類は一切ないので、モニターの縁の隙間にドライバー
を強引に差し込みこじって開けることが出来ました。

スピーカーレスのモニターなのでスピーカーの取り付け状態や
配線状況はコメント出来ません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!