重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心理カウンセリング実践講座、心理カウンセリング講座なるものがあります。これは講座として、役に立つんでしょうか?つまり、収入として成り立つタイプの講座なんでしょうか?

A 回答 (1件)

収入として成り立つかどうかという点では、ずばり無理だと思います。



心理士として食べていくには、公務員の心理職に就くのが無難です。しかし大学の心理学科を出ていることが条件のことが多く、また競争倍率がとてつもなく高いです。旧帝大の心理学科を出ていても、公務員の心理職に就くのは至難のわざだったりします。

「臨床心理士」という有名な民間資格がありますが、これを持っていてもほとんど職はありません。あっても非常勤が大半で、収入は不安定です。最近話題になっている「スクールカウンセラー」も非常勤なのです。

ましてや民間会社の心理カウンセリング講座などを終了されても、それが就職に有利になるということは残念ながら全くないです。
その位心理職として食べていくのは厳しいのです。

収入には結びつかないと思いますが、「自分を良く知るため」「カウンセリングがどういうものか知る」という意味でしたら有効ではないかと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!