A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
様々です。
170くらい行っちゃう人もいますし
100前後の人もいます。
感のいい人なら100を切ることもあります。
(もちろん練習場ではそこそこ練習した上での話しですが)
私は12月の第一週にトーナメントが行われる有名なゴルフ場で
夏場の一番いい芝のときに54,48の102回で回りました。
もちろんティーグランドは白マークですが。
あれから35年、ゴルフバカで通してきましたので
現在所属ゴルフ場でのハンディは2です
(多分実力は4~5くらいでしょう)
90を切る人はさすがに見たことはありません。
しかし、その後の腕前の上がり方とはまったく関係がありません。
もちろんいつまでも下手な人もいるし、悔しくてゴルフ三昧して
上手になる人はいます。
最初から上手くてもその後上手くならない人もいるし
拍車がかかってどんどん上手くなる人もいます。
この違いはゴルフのプライオリティーをどこまで上げるかによって決まってきます。
仲間との交流や付き合いで年に数回いく程度ではうまくはなりません。
ゴルフにのめりこむと、下手だった人も上手くなりますし
上手かった人はなおいっそう上手くなります。
ゴルフをする頻度、練習の度合いが腕前を左右します。
練習場ばかりでもさほど腕前は上がりません。
コースと練習場はまったく別物です。
どんなに練習場で上手くてもコースでは100を切れない人もいます。
逆にコースで上手ければ練習場では群を抜いて上手いです、が!
練習場でいくら上手くてもなんの意味もありません。
そりゃ上手なことに越したことはありませんが
まぁ90から100前後で回る人が一番ゴルフを楽しんでいるように
感じます。
ゴルファーの7割は100もしくはそれ以上打つ人ですから
友達同士もいい相手で仲間も多いです。
これが私のように70台で回り打っても82~3回だと
仲間はおのずと同レベルの人になり
会員さん同士で回ることが多く、他ではいつも良く遊ぶ仲間でも
たまには一緒に行こうぜ、くらいしか誘ってもらえなくなります。
こっちは100回の人でもそれなりに楽しくゴルフができるのですが
100打つ人から見ると、きっとイライラするんだろうなぁ
と勝手に気を回して遠慮しちゃうみたいです。
まぁ、100ばかりだとそれも面白くないでしょうし、
やはりたまに90を切るけど普段は95から105の間、というのが楽しくて
ゴルフも飽きずにできるところではないでしょうか。
余計なことを書きましたが
初ラウンドの相場でいえば120~130くらいじゃないでしょうかねぇ。
130以上打っちゃう人は感も悪いし、所作が不自然というか
ぎこちない人ですよね。
特に野球やテニスを中学くらいまででもやってきた
人なら120も打たないと思いますよ。
棒を振ってその先に当てる感は持ってますからね。
私は大学まで野球をやってので打つことに関して、飛ばす事に関しては
理屈(身体の動かし方)を知ってましたので割と簡単に感じました。
まぁ、難しいのはアプローチとパットでしたね。
もう一つ、余計なことを書きますが
ゴルフを上手くなろうとしたらまずマナーとエチケットだけはきっちり
覚えておきましょう。
これができないと自分の世界が作れず、こいつはゴルフを知らないんだなぁ
と回りが思い、何かと口をはさんできます。
自分の気持ちは林から木と木の間を狙って打ちたいのに(成功するしないは別にして)、ちょっと上手い人が「こっち開いてるぞ、一回フェアウェーに出せよ」
とか言ってきます。悪気があっていうのではなくマナーも知らず
腕前も下手なため、アドバイスしてあげようと思って言って来ます。
それじゃ、この人のためにゴルフやってるようなモンで
自分のゴルフができません(スコアより楽しいこともあるでしょ?)
ところが きちっとマナーやエチケットを知ってる人には
スコアが悪くても、このひとにはこの人のゴルフというのがあるんだ、
と思いますから言ってきません。自由にゴルフをさせてくれます。
木と木の間を抜こうとして失敗する、これが糧となり肥しとなって
どんどん上手くなっていきます。
あーだのこーだの言われる人はまず上手くなれません。
それにはきっちりスコアや技術以前に知っておかなければならないことを
知っておくことです。
No.2
- 回答日時:
拙の場合は、127でした。
其の頃、拙の周囲には250~300と云うのがごろごろ居ました。
然し、1年も経たずに其の連中は、
拙より遥かに上手く為っていました。
何しろ、拙は練習嫌いで。
打ちっぱなしへ行くのも、
クラブを買い足した時、
調子を見に行く位ですから。
No.1
- 回答日時:
そうですねえ、センスの有るなしもありますから、
120〜160あたりの範囲でしょうか。
120切ったらかなりセンスあり。
140切れたらまあ上出来。
160超えるようならもうちょっと練習してから来い(後続の迷惑になる)。
って感じ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初心者ですがゴルフスクールに...
-
TeratermでPing疎通の確認
-
pingテストはどうやってますか?
-
ゴルフを始めて7年たっても全...
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
旦那が女とゴルフどうしたら良...
-
ゴルフでお尻が筋肉痛!?
-
ゴルフが苦痛で仕方ないのです...
-
ゴルフ、続く人と続かない人の...
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
70台はゴルフ歴何年で?
-
ゴルフ馬の枠作成ダウンロード...
-
不純な質問ではありません!女...
-
英語で「切り返し」って何てい...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
ゴルフ場でコース管理の仕事を...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
ゴルフデートで彼に幻滅
-
メンタルハザード
-
ゴルフの握りってめんどくさい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pingテストはどうやってますか?
-
TeratermでPing疎通の確認
-
ゴルフボールをのせるピンの名...
-
ゴルフでスコア81はどれくらい...
-
ゴルフの打ちっぱなしって難し...
-
僕の勤める会社は、名誉会長や...
-
ゴルフコースデビューについて。
-
初心者ですがゴルフスクールに...
-
「ノーズル」ってどういう意味?
-
arpが返信されてるのに、pingは...
-
女子ゴルフ上位ブスばっかりだ...
-
ゴルフを始めて7年たっても全...
-
オール6インチリプレイス可とは?
-
ゴルフが苦痛で仕方ないのです...
-
ゴルフで、汗拭く リストバンド...
-
ゴルフ馬の枠作成ダウンロード...
-
ゴルフの練習にクラブケースは...
-
ゴルフ場でコース管理の仕事を...
-
女子ゴルフ強いのブス多いのや...
-
趣味ゴルフって言う人が結構い...
おすすめ情報