dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬猫の里親募集をしている団体から猫を譲渡してもらいました
ホームページでフロントラインと寄生虫駆除済みと記載して募集していたので安心していたのですが
連れて帰った次の日 猫のトイレを見てみると下痢をしていたので動物病院へ行ったら寄生虫がいると言われました
しかも他の猫や人間にも感染する寄生虫なので今までに使ったものは捨てられるものは捨てて猫が行った場所は全部消毒しないと再発しますと念押しされました
猫を飼ったのは初めてなので猫タワーとかトイレとかオモチャをいっぱいとか
気合いを入れて沢山の猫用品を買いましたし家の全部の部屋を探検させたので消毒を家中しまくらないといけなくなったり 色々なものを捨てなくてはならなくなりました
電話でボランティアの方に寄生虫がいたよと連絡したら投薬がんばってねと言われました
寄生虫いたの気付かなくてごめんねの言葉すらなく 下痢してたけど元気だったからとも言ってました
たくさんの犬猫を同じ部屋で保護しているので きっと他の犬猫にも寄生虫がいますよね
ですがあいかわらず寄生虫駆除済みだとホームページに書いてます
猫を受け取ったときに寄生虫の駆除費用とかを負担してくれと言われお金を払ったのに寄生虫がいたこと あいかわらず寄生虫はいないよとホームページでアピールしていることに腹がたちました
がんばってボランティアしているのは凄いなと思いますが 下痢してるとか寄生虫の疑いがあるなら先に教えておいてほしかったです
寄生虫で見つけにくい種類があるのは獣医さんが教えてくれましたが 下痢がなおってないならまだ寄生虫がいるかもとホームページに書くべきじゃないかと思います
ホームページには沢山の犬猫の事が書いていて いかに自分が頑張っているかを毎日ブログで報告していますが 寄生虫がいたよと電話したこととかは聞かなかったことにしたいのか触れていません
保健所から今日は何匹の犬猫を引き受けたよ 譲渡したよ 忙しいけど大切な犬猫の為に頑張るぞ
こんな内容ばっかりです

ボランティアの方は寄生虫に気付かなかっただけかもしれませんが
猫を飼うこと初心者の人に下痢しているから病院つれていってねの一言もなく譲渡するのはやめてほしいです
このボランティアさんみたいにホームページで素晴らしいことばかり書いてるのにちゃんと管理できていない人はボランティアしてほしくないです
こんな事思うのは失礼でしょうか
多くの里親をみつけて犬猫の命をつないでいる団体なので全否定はしませんが もっと正直でいてほしいです
今回譲渡してもらった猫が動物病院へ連れていき治療の必要がある子ならモチロン行きます
下痢しているならその事も教えてほしいです ボランティアさんを信用してしまい家中を探検させる前に動物病院へ行かなかった自分にも責任はありますが譲渡希望者を募集する時は正直に報告してほしいと思いました

寄生虫がいるよと報告した2日後に譲渡会というのをして里親募集をしている様子をホームページに書いていたので本当にガッカリしています
我慢できないので今日そのボランティアの所にいる犬猫を全部病院に連れて行ってもいいか聞いてみようと思っています費用は全部だすのでボランティアさんの家の消毒もさせてほしいとも思ってます


愚痴だらけになってしまいましたが犬猫のボランティアさんに質問です
もし寄生虫がいるかもしれないとの疑いがあっても寄生虫駆除済みと書いたままにしておきますか?
ホームページで譲渡した猫に寄生虫がいたから病院へ行ってみてと呼びかけたりすることはしますか?
費用は全額払うので動物病院に連れていくのと自宅を消毒させてくれとの申し出は迷惑ですか?
建前はいらないので犬猫ボランティアさんの正直な気持ちを聞かせてほしいです


今も自分が譲渡してもらった猫を見ながら下痢苦しいかなとか心配したり
あの団体の所にいる犬猫は大丈夫かなと考えてみたり
心がモヤモヤしてしまって眠れないです
ものすごく支離滅裂な文章になっているのを承知でこのまま質問を出します
長文すいませんでした
よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    ボランティアさんでなくても意見を聞きたいです
    もちろん同じようなことがあった方とかでも
    願わくばおなじような経験をした人はいないと思いたいですが

      補足日時:2015/11/11 05:25
  • つらい・・・

    更に補足です
    見つかった寄生虫の種類はコクシジウムと糞線虫とマンソン裂頭条虫です
    説明不足で申し訳ありません

      補足日時:2015/11/11 16:25
  • これまでに頂いた回答を全部しっかり読みました

    犬猫のボランティアの方はシッカリと寄生虫の駆除を頑張っている人も ノミダニだけであとは里親の責任と思っている人もいて向いている方向が統一していないのですね
    寄生虫の感染の疑いがあってもその事実には触れないのが暗黙の了解なのかなと解釈しました
    寄生虫で命を落とす子の事について触れてくださった方が一人も居なかったのに驚きました
    一時でも命を預かっている人がする発言ではないような言葉も少しあったように思えましたが 結局のところ自分の知識が足りていなかったのだと痛感しました
    猫の為にと色々な疑問を投げかけ質問をしてしまいましたが自分できちんと調べておけば こんな思いはしなかったはずですし 何より今いるこの猫を幸せにしなければですね

    皆さまありがとうございました 勉強になりました

      補足日時:2015/11/12 07:46
  • 回答をくださったおかげでボランティア団体と問題になりませんでした
    ボランティア団体にはもう近づかないと決めました ありがとうございましたのベストアンサー決定です

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/12 07:55

A 回答 (6件)

申し訳ありません、私はボランティアではないのですが、猫を飼っている身として放っておけず書き込んでしまいました。


犬猫ボランティアの中には、ごく一部であると信じたいですが、無責任できちんと管理されていない団体が存在するのは事実です。私も過去にそのような団体に関わって嫌な思いをしました。
このような場合、動物愛護管理法に基づいて、保健所や動物管理センターに相談して、そのボランティア団体へ改善するよう通告してもらうのが最善です。直接ボランティア団体に申し入れたり、個人的に何かしようとすると、後に問題になる場合がありますので注意して下さい。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

動物愛護法ですか よく調べてみます
アドバイスありがとうございます

全てのボランティア団体共通という事ではないと信じたいですが
猫の説明文に保健所から依頼されての引き出しですと書いてあったので簡単に全部信じてしまいました

バイトしてためたお金を譲渡してもらった猫の医療費やご飯代を残して全部使ってでも何とかしたいと思いましたが保健所が依頼しているのなら保健所に報告してちゃんとしてもらう方法もありますね

ただ もしボランティア団体から保健所に犬猫が戻されてしまったらという心配がありますけど それは無いでしょうかね?
昨日調べていて知ったのですが保健所では保護期間を過ぎた犬猫は処分されると書いてありました 相談したことで犬猫が処分されてしまってはあまりにも悲しいです

まだ何かできる事はあるかとか考えてみます
個人的に何かすると問題になるのならば家族に迷惑かけたくないので苦しいですがやめておきます

犬猫ボランティアから譲渡された子はまずは動物病院へ!
ここでしか皆さんにむけて発言していませんが どうかどうかお願いします
ちゃんと治療すれ寄生虫は怖くありません下痢もすぐに治ります
動物病院で治療してもらってから家に帰って掃除をしたり薬を飲ませたり見守ったりしたら2日で下痢治りました

ボランティアの方にもお願いします 頑張って新しい家族を見つけたいという気持ちは理解しています応援もします ですがホームページで募集する時に大きく注意書きをしてください 寄生虫駆除はしましたが完治しているかどうかは確定ではありません すぐに動物病院へ行ってくださいと

お礼の所にお願いまで書いてしまってごめんなさい
そしてアドバイスありがとうございます

猫を飼っている先輩として何か他にも言いたい事がありましたら是非お願いします

お礼日時:2015/11/11 15:40

3種はちょっと大変でしたね;



団体活動はしてませんがボランティアしているものですが、
ボランティアとしての立場から話をすると保護して譲渡先を探すのが本来の仕事で
寄生虫駆除の責任を問われるのはお門違いという感じです。

それに通常「寄生虫駆除済み」というのはノミダニのことです。
ここが大きく勘違いしている部分なので双方の話がかみ合ってないですよね?

まず猫の寄生虫といっても全てだと何種類もありますので、それらを全て駆除するとなると普通に考えても無理ですし
内蔵寄生の寄生虫は生後2ヶ月以上経たないと寄生確認できないものもあります。
それを待ってまで譲渡となると治療期間も含めると生後4~5ヶ月も経ってからになりますが、
そこまで育った猫となると当然もらい手が減りますよね?
なので内臓寄生のものに関してはもらい手が確認して駆除するのが普通です。

それに言うとよく思わないかもしれませんが、譲られても数日はゲージで様子みるのが普通です。

質問者さんが一本気なところも分かりますが、
ボランティアの人も色々大変で手が回らないとこが多いと思います。
心ないもらい手も結構あったりして結構大変なんですよ。

わたしが譲渡した人ではもらわれて行ってホッとしてたら1時間後に返したいと連絡がきて
その理由は「鳴いてうるさいから」...不安で鳴いてるんだから悪いのはもらい手なんですが;
そんなもらい手が結構いたりして疲れます。
そこに質問主さんのような問合せがくると思うとすごく疲れますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます 回答ありがとうございます

思ったことをそのまま書いてますので誤解されてしまうかもしれませんが
責任を問いたいのではないのです
ノミダニ駆除はありがたく思いますし それを駆除完了と思うならばそれでいいのです
ただ寄生虫駆除完了というのはノミダニの寄生虫ですよ他の寄生虫は駆除してませんよと譲渡の時に一言添えてくれるだけで解決する話ではないでしょうか

今回 猫を飼うの初めてです わからないことも多々あります 教えてくださいとお願いしてました そこでケージを買うこととフードのこととトイレのこと不妊手術は教えてくれました 数日はケージで様子を見るは聞いていませんでした
そして病気もないし健康ですと譲渡された猫を猫初心者が寄生虫がいるかもと疑うでしょうか
自分の事を棚にあげるつもりはないです もっともっと猫について調べておけばよかったと反省ばかりしています

>内蔵寄生の寄生虫は生後2ヶ月以上経たないと寄生確認できないものもあります。
それを待ってまで譲渡となると治療期間も含めると生後4~5ヶ月も経ってからになりますが、
そこまで育った猫となると当然もらい手が減りますよね?
なので内臓寄生のものに関してはもらい手が確認して駆除するのが普通です。

減りますよね?っていわれても
まだ書いていませんでしたが譲渡してもらった猫は5歳くらいらしいです
去勢してないので元気になったらします
譲渡してもらうときに一番年上の子をお願いしますと言ったら5歳でした
自分は高校生なのでフードを一日2回以上は食べさせられないので子猫は無理と自己判断していましたし一番年上の猫に楽しい記憶をいっぱいあげたいと思ったので この子になりました
日中は祖父母達が猫と一緒にいてくれますがフードやトイレの世話は自分でやりたいですしね

内臓寄生のものに関してはもらい手が確認して駆除するのが普通ならばそれを譲渡する時やホームページにかいておくのは無理ですかね?

寄生虫あるあるを猫初心者にも求める風潮があるようなので残念です
ついでに言うと問い合わせではなく寄生虫の報告をしただけです
報告して まだそこにいる犬猫を心配するのも疲れますか?
ボランティアさんが忙しいのはわかりますが 手がまわらないものをまわそうとするのは本末転倒ですね

あ 猫返したいなんて思ってませんよ もう家族ですから

お礼日時:2015/11/12 06:24

あ~・・


こりゃまた、3種とも居ましたか。
先のベテラン回答者さんが良回答されているので。
たまに知り合いのボランティアさんから、人慣れしないビビり子猫を1~2週預かりお願いされる、ただの猫好きの視点から。

近年は、駆虫薬は”バイコックス”なら1回の投薬で済むということになっているからなぁ。
愛護センターなんかでも、駆虫薬はバイコックス使ってるみたいだし。
コクシはしつこいらしいから。
お腹の寄生虫は、1回や2回の検便で見つからないことあるみたいですよ。
駆虫済みで預かった仔で、ユルユルの軟便でフード変えたりビオフェルミンで様子みたりして、普通の軟便程度まで改善するけど、なかなかカリントにならなくて、預かり中に何度も獣医で検便して、5回目でやっとコクシ出たことあるし。
仔猫は、猫社会のルールを覚えさせるために複数匹ケージに入れて、トイレは兼用だったりするから、どの子の便だか特定できない。駆虫済みで検便問題なしでも、他の仔から感染することもあるはず。

ボランティアさんだと、駆虫、エイズ・白血病・カリシ検査は当然実施してるだろうし、更に”パルボ”遺伝子検査陰性確認までしているところもあります。

>もし寄生虫がいるかもしれないとの疑いがあっても寄生虫駆除済みと書いたままにしておきますか?
駆虫薬投与済みで検便で問題出ていなかったなら、駆虫済みと書くのじゃないかな?

>ホームページで譲渡した猫に寄生虫がいたから病院へ行ってみてと呼びかけたりすることはしますか?
しないと思いますけど。パルボの様に、ワクチン未接種の全ての幼猫に危険性が及ぶ様な、重大なウィルス感染症ならするでしょう。

> 費用は全額払うので動物病院に連れていくのと自宅を消毒させてくれとの申し出は迷惑ですか?
質問者さんは、悪い言い方するとクレーマー予備軍、良い意味で真っ直ぐ過ぎる性格(笑)
言いたいことはすごく分かるけど、自費の出費が多いボランティアの運営に、質問者さんが過度な干渉と注文を付けるのはどうかな?
ボランティアさんは、1匹でも多くの猫の健康面をケアして、愛情を注いでくれる良い里親さんを見つけてあげることだから。
質問者さんが、その子猫をしっかり面倒見て愛情注いでくれる、良い里親だと判断したから譲渡したのではない?

消毒だって、No.2さんが【熱消毒】と回答しておられる通り、ウィルスみたいに次亜塩素系薬剤での消毒は無理だから。
家財全部撤去して家屋内と、家財も全部熱消毒なんて無理じゃない?

その費用を出す気持ちがあるなら、譲渡された猫に充てるべき。
そのお金で、再度健康診断一式とパルボ遺伝子検査までやって、スチームアイロンかスチーム洗浄機買って、部屋と猫用品の熱消毒。
No.3さん推奨のウィルス・感染症の消毒対策に”ビルコンS””バイオチャレンジ””バイオウィル”、真菌の除菌に”アクアリブ”買う方が絶対良いと思うけど?
ついでにシャンプーもちょっと良いの買って、シャンプーして綺麗に洗い流してやって美猫にしてやりなよ(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おはようございます早起きすぎました
回答ありがとうございます

なるほどクレーマー予備軍ですか
いいんですけどね クレーマーと呼ばれても犬猫が元気になってくれるのなら どんとこいです

>自費の出費が多いボランティアの運営に、質問者さんが過度な干渉と注文を付けるのはどうかな?

他の方への質問回答も読まれているみたいなので詳細は省きますが
譲渡してもらうときに医療費とかフード代とかを払ってと言われ3万円払いました それでもボランティア団体の自費ですかね
何だかよくわからないシステムすぎて混乱してきますね

>家財全部撤去して家屋内と、家財も全部熱消毒なんて無理じゃない?
その費用を出す気持ちがあるなら、譲渡された猫に充てるべき。
そのお金で、再度健康診断一式とパルボ遺伝子検査までやって、スチームアイロンかスチーム洗浄機買って、部屋と猫用品の熱消毒。
No.3さん推奨のウィルス・感染症の消毒対策に”ビルコンS””バイオチャレンジ””バイオウィル”、真菌の除菌に”アクアリブ”買う方が絶対良いと思うけど?
ついでにシャンプーもちょっと良いの買って、シャンプーして綺麗に洗い流してやって美猫にしてやりなよ(笑)

猫の健康診断はもちろんしますが下痢で体力を奪われていた子にすぐ検査一式は負担になりそうなので 寄生虫の再検査の時に動物病院で相談することになっています
シャンプーも体力が回復してからではダメですか?急いで洗ったほうがいいなら洗いますが
家の家具とか壁とか床とかは全部業者さんに熱消毒と薬散布はしてもらいました
猫用品はケージを業者さんに頼んで熱消毒してもらって他は新調しました 布団とかは全部新調し 寄生虫がいなくなるまでは紙のお皿とかを使って毎回新しいものにします
あとは自分ででも細かく熱消毒できるように機械も買いました
寄生虫が駆除できるまで限定で使う掃除道具一式も揃えました 駆除がちゃんとできたと動物病院で太鼓判を押されたら捨てる予定です
どこか無理なことありましたか?

これと同じことと動物病院での検査や投薬を全額こちらが負担してボランティア団体さんの犬猫にもと思ったのですが これもクレーマーになっちゃいますかね 線引きしないとダメなら心が痛いけど我慢します
 
他にもうちの猫にするべきことがあれば もちろんするのでアドバイスがあれば是非お願いします

お礼日時:2015/11/12 04:40

コクシとマンソンって先に書いてよ(笑)


ノミ回虫レベルかと思って回答したわ!
最初の質問がアバウト過ぎる
結構歴のあるボラですので、一通り知識はあります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

コクシジウムと糞線虫とマンソン裂頭条虫です
説明不足で申し訳ありません
補足追加しておきます

見つけにくいとか落ちにくい寄生虫がいるとのことですが ちゃんとその事を知っていてもホームページに駆除済みと書いてしまいますか?
犬猫を飼うのがはじめてな人は駆除済みと書いてあったら安心しちゃうので危険だと思うのですが

長いことボランティア活動をされていて尊敬します
たくさんの命を救ってこられたのですね
その知識で犬猫初心者さんにむけて教えてあげてください
駆除は一応したのだけれども寄生虫にも色々な種類があるし完璧じゃないかもしれないから動物病院へ行くまではケージの中で様子を見てくださいの一言で済みます
犬猫にとっても下痢がすぐ治るので是非お願いします

小さい頃から猫が大好きでバイト頑張ってやっと念願の猫と家族になれました
なのでもう今は家族と同じに大切な存在になっています
高校生の戯言だと思われるかもしれませんが 真剣に考えて質問をしたりお礼をしたりしています
説明不足はこちらの落ち度なので謝りますが笑いごとにされたくありません
犬猫の体の事を心配しての事なので(笑)に少し泣いてしまいました

benniekloveloveさんへのお礼を書く場所ですが
お願いみたいになっちゃって申し訳ないです

お礼日時:2015/11/11 16:23

謝罪がないのは人となりの問題で、ボラ全体と混同されては困りますが…



ひとくくりに寄生虫と言っても、
この薬はこの虫が落ちる
あの薬はあの虫が落ちる
と、様々です。

基本的に一本で数種類の虫が落ちますが、その駆虫薬で落ちない種類の虫だった場合や、検便でたまたまヒットしない事もあれば、駆虫時卵で卵には効かず成虫になったとか(追加駆虫をすれば落ちる)、駆虫をキチンとしたのに最近の虫は耐性があり落ちきらない事もあったりします。

きちんと駆虫済でもその後虫が落ちきるまで時間差がある事はあります。
悪意がなくても、です。
だから、駆虫したなら駆虫済と書くかもしれませんが
効いていない(落ちきっていない)なら、何の虫が出て、何という駆虫薬を使ったか聞いてみて下さい。

今回は何らかのパターンで落ちきっていない上、更に人間性が微妙だったので不信感が生まれたのでしょう…。

時間をかけ、落ちきるまで駆虫をする
のは、大多数のボラが普通にやっています。

確かに他の子達も同じパターンだと猫達が可哀相ですので、その方を諭しながら協力してあげると良いかもですね。
除菌は業務用のビルコンや、バイオチャレンジなどで。

ぶっちゃけ、まだ虫で良かった。
虫なら簡単に落ちるので。
危ない病気じゃなくてまだ良かったです。
まぁ、虫も病気もないのが一番ですけどね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ボランティア団体を諭すのは高校生である自分には荷が重いです
なのでお金を払うのでお願いしますと「お願い」するのが精一杯かなと考えました

除菌だけでは駆除できない寄生虫でコクシジウムというのがいました
ほかにも糞線虫とマンソン裂頭条虫というのがいたみたいです
感染力が強いし駆除に時間がかかる寄生虫でも まだ良かったほうなのですかね
子猫とか死んじゃう子もいると獣医さんが教えてくれたので良かったとは思えませんが

すごく嫌だったのは下痢していると知っていたのにボランティアの人に寄生虫いますよと言うまで下痢を教えてくれなかった事です
症状でてるのに言わないのってどうでしょうか
ケージもちゃんとバイトして買ってたので先に言ってくれるだけで良かったのに

譲渡してもらった猫を連れていった獣医さんは駆除してるとは思えないなと呟いていました寄生虫の駆除とかに使ったお金を譲渡してもらうときに払ったのですが明細みたいなのを書いてある紙に寄生虫駆除代だけで1万円とかかれていました
払ったお金はフード代とかワクチンとかも入れて全部で3万円でした
獣医さんに行って薬までもらって全部で3千円もしなかったんですけど一体何の駆除をしたんだろうと疑うのは失礼ですかね
お金の事はバイトすればいいだけなのでうるさく言いたくないですが
下痢でも犬猫は苦しいと思っているはずなので心が痛いです

回答してもらったのを読んで寄生虫を簡単なもので良かったと思われているようなので
もう一度寄生虫の勉強をしてみてください
お願いします

お礼日時:2015/11/11 14:06

ボランティアではないですし、猫飼いでは無く犬飼です。


フロントラインを使っているなら、寄生虫駆除と言っているのは全く嘘と言う事にはならないと思います。
フロントラインが有効なのは、ノミやダニの体外寄生虫で有り、体内の寄生虫には有効では有りません。

また体内寄生虫の駆虫薬を使っていたとしても、沢山の猫特に外部から新たな猫が増える環境では再度寄生虫に感染する機会はあるので、なんとも言えないと思います。
犬の場合でも、ボランティアよりもっと清潔な環境であるはずのブリーダーから連れて来た場合も体内寄生虫がいる場合も有ります。

寄生虫の種類が書かれていませんが、人間にも感染すること消毒が必要な事からおそらく回虫でしょうか。
人間の感染は小さい子供や抵抗力の弱い老人でない限り、まず感染する事は有りません。
また、消毒は薬剤による消毒では無く熱湯消毒です(70度以上)。

回虫については、猫が外に出る機会が増えれば今後も感染の機会はあると思います。猫についても、症状が出るのは子猫だけで成猫については症状は出ません。
症状が出ていないで、卵がばら撒かれている場合も多く、それでと何事もなく暮らしている家はあると思います。
詳しくは、以下のページを参照して下さい。
http://ivypetclinic.com/zoonosis.html

上記ページはペットの駆虫は定期的にやりなさいと最終的には言っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

寄生虫はコクシジウムと糞線虫とマンソン裂頭条虫がいました
人間は弟がまだ小さいのと曾祖母がいるので子供も年寄りもいます
念のため二人には病院で検査してもらいたいと思いました

譲渡の前に家族構成も聞かれたのでボランティア団体の方は知っているはずなのに
猫が下痢してるって知っていたくせに
こんなネチネチ言うのは嫌なのですが下痢って人間でも辛いのに言葉を話せない犬猫は痛いとか言えないので誰かがボランティア団体から譲渡された犬猫は寄生虫がいるかもしれません まず動物病院へと警告しないとと考えてのことです

それにしても感染してるかもしれないと可能性があるのにホームページにそれを書かないのって普通なのでしょうかねフロントラインというのをすると駆除したことになるのですかね
一言でも注意書きがあればいいのに
いっぱい犬猫のボランティアのホームページを見ましたけど寄生虫駆除や駆除中と書いてあるのは見ましたけど犬猫を連れて帰ったらまず寄生虫の駆除をしてくださいとは書いてませんでした
せめて猫を飼うのが初めてだと言ってる人には指導してほしいものですね

ですが今回の事で自分の調べが甘かったことや
苦しんでいる猫を連れて帰ってから約1日も下痢に気付かないで動物病院に行くのが遅れてしまって猫に申し訳なかったことなど
反省するべき事をたくさん知ることができました

家の中を頑張って掃除して薬を飲ませたりしたら2日で下痢が治りました
先週の金曜日に譲渡してもらったのですが今日まで3日も学校を休んで猫の世話と掃除をしました
今まで学校はインフルエンザ以外では休んだことがなかったので本当はダメですが特別に親が許可してくれました
色々な事を考える時間を猫がくれたんだと思っています

定期的に駆除する事を教えてくれてありがとうございます
家が大きいし譲渡の時に言われた完全室内飼いを実行するので外には出しません
小さい頃からずっと飼いたかった猫をバイト頑張ってやっとお迎えできたので大切にします

お礼日時:2015/11/11 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!