アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの家には生後8ヶ月位の猫ちゃんがいるのですが、その子は元々公園にいた子ならしく、親子で(その猫ちゃんと親猫のみ)保護されました。そして、親猫は人間を怖がり里親募集中にはその時されなかったため、子猫ちゃんだけうちが引き取りました。(十二月頃)しかし、最近里親募集掲示板を見てみると、親猫が載っていました。だから、飼ってあげたいなとも思ったのですが、調べたところ子猫は半年くらいで親離れ?すると書いてあったんですがそれなら違う血の繋がっていない猫の方がいいんでしょうか?しかし、うちに来た時は親猫を1週間くらいずっと呼んでいました。ですが、まだその親猫は若くて2歳くらい。しかもよく一緒にいる猫ちゃんもいるらしいのです。そこの里親募集をしているところは2匹以上いるところはお引き取り下さいとのことで、私はまだ1匹しか飼っていませんが親猫だけだとその仲の良い猫と離れてしまうので可愛そうかなと思いました。それに、3匹は流石に厳しいかな…と。どうすればいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんにちは!親猫は保護されて。

避妊手術もしてあると、仔猫の時の事はほとんど覚えていないという事です。普通の猫でも、2ヶ月位で手放すようになります。引き取りたい気持ちは十分理解出来ます。しかし、万が一事情を話して了解得ても、元の親子にはならないという事です。それでも、飼いたいと思う気持ちがあるなら、団体と相談の上で、トライアル希望して見るのはどうでしょう?2頭以上はダメというには、その団体の方針もあるはずですよ(^-^)気持ちと、現実は違って来るからならではないかと思います。保護猫団体が出来る前は、私も26匹程保護していました。バブルの時でしたのでなんとかなりました。私も同じく、親子で保護して、一番に里親が見つかったのは母猫の方で避妊手術してからお渡ししました。まもなく仔猫達も避妊、去勢手術して♂猫が行きました。♀猫は、見つからず、今も家にいます(10才)犬は覚えている事が多いですが、猫は可能性が低いので、助かってよかったと思い、新しい飼い主探す方がベストと思いますよ(^-^)考えた上で、決めても良いと思いますよ(^-^)
    • good
    • 0

>違う血の繋がっていない猫の方がいいんでしょうか


これについては、親子でも相性というのはありまして、
仲たがいをする場合もあり、仲良しで暮らす場合もあるので
一概にいえないことだと思います。
里親募集の場合トライアルがあるので、お試し期間の間に
様子見をする(たとえ親子といえど、一度離れていますし、
ちゃんと新入り猫と先住猫との見合いのようにいきなりあわさずに
におい交換などからスタート)のも一案かも。

親猫と仲良しの猫、できたら一緒に引き取るほうがいい、という
希望を保護主さんは出していらっしゃるのですね。たぶん。
親子の絆より、上記に書いたように相性のほうが重要だと
思いますから、できたらそのなかよしの猫と一緒に引き取られるほうが
幸せだとは思います。でも、子猫より大人の猫は若くても引き取り手が
少ないのが現実ですから、一応気になるようなら、その猫の子供を
引き取ったものですが、とお声をかけて相談なさってはどうでしょうか。
3匹はいきなり大変かなあと思うのは確かですが、1匹と2匹の差より、
1匹と3匹の差のほうがないかもしれません。
でも、その母猫と仲良しの猫と、先住猫との相性もあると思いますから、
これは応相談だと思いますね。
    • good
    • 2

3匹で一緒に飼ってあげたい!と打診してみたらどうでしょうか。


元々一緒だった子だから、と。
二桁多頭飼いの我が家から言うと、2〜3匹の多頭飼いなら世話自体はあまり大差なし。
まぁもちろん医療費や責任は伴いますが、それは1匹でも同じですので。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!