電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリスマスころ、首輪をしたメスの幼猫が迷い込んできました。
すぐに飼い主が見つかると思い、保護して近所のスーパーマーケットなどに迷い猫のポスターを張りましたが、家に来る二週間前から見かけたと聞いてこのまま飼い主が見つからないときのことが心配になりました。
家には、オスの飼い猫が二匹いて、近所にオス猫を見かけると二匹で威嚇して追い払うのに、メスの幼猫を相手にできないのか威嚇しても逃げ回ってしまい、落ち着いて食事もとらなくなってしまいました、幼猫は猫マナーがないらしくすっかり兄猫たちに嫌われてしまいました。やんちゃな弟猫でさえ寝不足で疲れ気味、神経質な兄猫は今朝から吐き気がしています。
家の飼い猫より私にべったりして爪切りしてもゴロゴロ喉を鳴らす可愛い子ですが先住猫たちのこともあり私の家にいてもかわいそうな気がします。
私のようなことを経験した方、迷い猫の扱いに詳しい方 猫多頭飼いに詳しい方のご回答お待ちしています。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    今月中は、飼い主探しを続けようと思います。メスの幼猫の行動範囲ってどれくらいですか
    私はそんなに遠くから来たような気がしないのですが 飼い主探しのいい方法がありましたら教えてください。お願いします。

      補足日時:2017/01/07 01:49

A 回答 (3件)

先住猫との関係については、できるだけ別の部屋で生活させてあげたほうが


良いかと思います。少なくともとうぶんは。(オスたちの縄張りを守ってあげる。
一番気に入ったスペースを確保してあげる。)
もし分ける部屋がないなら、ちょっと狭くなってしまいますが
ケージを置くか、脱走防止柵などでしきりをつくるなどして、
とにかくオスを安心させてあげられれば...
できたら気配もいやなんでしょうが、少なくともすぐそばには来ない、
という状態にしてあげないと、
精神的ストレスから病気になってしまう可能性もあるかも。
相性がありますし、子猫への反応(子猫が苦手な猫も案外います)もさまざまですし、
慣れるだろう、と思うよりはとにかく出来る限り引き離してあげて、ゆっくりと
落ち着ければ良いですね。同じ家だと難しいと思うのですが。

子猫は、まず、警察に遺失物扱いで届けを出しておくと、3ヶ月で「所有権」(飼い主)が
移行します。もう出されているのかもですが。
http://www.geocities.jp/kotokoto_kotoko/katudou/ …

そうなると、そこで譲渡、里親募集などもできると思いますが、
そうなる前にだれかに勝手に上げたりする権利がない...のではないでしょうか。
前に遺棄していた犬を(水も飲めないような状態で、口輪などもしていたから
ある意味虐待なのに)保護して家の人を探し、3ヶ月の数日前だかに急に
なのりをあげてきた人がいて、返還要求と慰謝料請求を請求する
裁判を起こされたケースが有りますので、3ヶ月あとまではうかつに里親募集はできないかも。
一番里親さんが見つかりやすい時期を逸してしまうことではあるものの、
あとあと万一揉めたら不利ということはありますので、
(保護したのに全く割に合わない話なんですが)「3ヶ月はあくまで誰かの猫」という
意識は必要かなと...

それではどうするかというと、

●いまの状態でなんとか保護しておき、3ヶ月後にまだ猫同士関係が悪いようなら、あるいはやはり飼うつもりはないということなら里親募集をする
(ネットでの迷い猫の掲示板などにも色々と書き込む、またSNSなどで拡散をお願いする、
迷子の書き込み先は「迷子 猫」や、「迷い猫 掲示板」などででてきます)

●猫ボランティアさんに相談してみる
(一時預かりは非常に不足しているので、預かってもらえないかもしれませんが、
実費などでなんとか事情が事情なのでお願いできないか尋ねるか、
少なくとも飼い主探しに一緒に協力してもらうなど)

●だれか、友人などで保護をお願いできるひとがいるかどうか探してみて、
もしいる場合、遺失物扱いで3ヶ月はまだ正式には飼えないことなども納得して預かっていただく

というどれかになるかもしれません。

首輪をして捨てられた可能性もあり、また懐っこい外の猫にだれかが
首輪だけをした可能性もありますが(そういうことを聞いたことがあります)、
車などに乗せられたかのったかして、思ったより遠方から来てしまった可能性もあります。
様々な可能性があるので、近所の店くらいだと飼い主が探していたとしても
目に止まらない可能性はあるかもしれません。

猫ボランティアについては、環境課などに連絡をして
地域のボランティアを教えてもらうか(個人情報などで教えられないと言われたら、
伝言を残す)近所の動物病院などにも尋ねてみる(ボランティアと連携している
病院でなければ、とりつくしまもない場合もあるかも)など。
あとはネットのブログランキングで、猫ボランティアカテゴリで、近所のものが
ないかんみてみるなどで探してみると良いと思います。

飼い主がきちんと探していて、飼い主が見つかり、今の家の猫達も
落ち着けますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

このようなお時間にご回答いただきありがとうございます。
近くの交番に問い合わせたところ、保健所かそれが嫌ならどこかに捨てるように言われどちらもできずに飼い主探しを始めました。3か月までは遺失物扱いということも今初めて知りました。3か月までは預かり猫と意識するとこれからのこともいい加減なことはできません。やはり先住猫たちと一緒の居住区にいるとそれぞれによくないこともわかりました。
確かにこれだけ人に慣れていれば、車に乗せられたかもしれません。つけていた首輪が猫にしては珍しく簡単に外れない犬用の首輪で随分きつめにつけていてかわいそうのようでした。翌日には簡単に首輪を外せたということは、懐っこい外の猫かもしれません。飼い主が近所と決めつけないでいろいろな可能性を考えて飼い主探続けてみます。
居住区を分けることができないため保護団体にあいてるケージの問い合わせもしてみます。
この後ブログランキングで猫ボランティアカテゴリ探してみます。
このよう時間にもかかわらず、ご丁寧な回答をいただけてうれしかったです。本当にありがとうございました。

お礼日時:2017/01/07 02:33

近隣の町内の回覧板にチラシを入れてもらうとか、範囲を広げてスーパーやコンビニ、動物病院などにもポスターを貼り、本気で探すなら新聞折込チラシを。



交番や保健所、清掃局など飼い主さんが連絡を入れて居そうな場所へも連絡を。
それでもダメなら里親探しに切り替えつつ、飼い主さん探しも並行してみてはどうでしょうか。
首輪の裏などに連絡先はありませんか?

多頭飼いに向かない子もいます。
体調不良にならないよう、人間がバランスを取るしかありません。
居住スペースを分けられないなら隠れ場所の段ボールや大型キャットタワーなどを。
多頭飼いストレスでFIPにならないよう要注意です!

元の家に戻れると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答いただいたのにお礼が遅くなりすみませんでした。猫たちを見てると人間の子と似ていて、神経質で容量の悪い兄猫、無鉄砲で自由気ままで甘えん坊、もう2歳過ぎたのに時々兄猫のお腹の毛をお乳代わりに吸ってます。弟猫がちょっかい出しても兄猫が相手にしないので喧嘩にもならず、よそよそしい時期もありましたが最近は一緒に寝る程仲良しで安心していたところに迷い猫。ご回答頂いたように飼い主と里親の二本立てで探してみます・ありがとうございました。

お礼日時:2017/01/15 20:38

うちも経験あります。

5匹います。
後から来た子が人にも先住猫にも、物怖じしないのですぐ家族になりましたが。
でも、来た当初数日は別室に入れていました。お互いに存在はわかるものの、敵ではないとわからせるためです。その間も先住猫に、大丈夫、怖くないよ、私がついてるよ、って一番に可愛がります。別室に行くのは短時間に留めました。先住猫達のジェラシーと不安感がすごいので。
子猫が可愛いのは当然でひいきにしがちですか、徐々に時間を長くしながら双方を会わせつつ、先住猫達を可愛がり、新人にも立場を理解してもらうようにしました。
あきれるほど図々しい子猫と優しい先住猫達で、うちの場合は珍しいパターンだと思います。慣れるまで1ヶ月以上もかかるとか、お互いやっぱり受け入れなくて、居住区を分けて飼っている方もいます。
それでもどうしても飼うことが双方のためにもよくないと判断したら、動物愛護団体の里親募集のイベントに参加させてもらってはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
今住んでる家が築55年で、使い勝手の悪い6畳二間と4畳半の部屋の戸を外しワンルーム化しているため、居住区を分けることができません。
幼猫が迷い込んだその日から自分の家のような態度でくつろがれては、先住猫たちの体調が悪くなるのも当たり前です。
おまけに幼猫の風邪が神経質な兄猫に移ってしまい、昨日の朝から喉が腫れて飲み込むのを痛そうにしています。
弟猫を迎えた時も先住兄猫が体調を崩し、二週間嘔吐と下痢が続きました。その時使ったキャットケージは、もう使うことはないと思い保護団体に譲ってしまいました。
新入り猫を迎えるなど夢にも思っていないところに突然迷い込んできて、首輪に油断してご飯をあげたら家の中に入ってきて、先住猫たちが度肝を抜かれているうちに居ついてしまいました。性格なのか私が叱っても傍を離れません。一匹ならもっとかわいがってもらえる子と思うと私の家ではかわいそうに思ってしまいます。対面手順を全く踏まずに家に入れてしまったのは、私・・・ではなく先住猫たちの自業自得と思い、もう少し様子をみながら今月中くらいは飼い主探しを続けてみようと思います。

お礼日時:2017/01/07 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!