プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、病気により休職中です。
傷病手当金を受給しています。
12月末で休職期間を満了し、自然退職となるはずですが、
会社は復職させ、「復職直後に解雇するから失業保険を受けるように」と言ってきます。

自然退職して、退職後も傷病手当金を受給し続けるのは、会社にとって都合悪いのでしょうか?

裏工作の可能性があるため、会社には直接聞き辛いです。

A 回答 (4件)

別に会社がお金を払う訳じゃないですし、退職後は会社が証明する必要はないんですから何が問題なのかわかりませんね。


就労できないから傷病手当金を受給するんであって、働けなければ求職者給付なんてもらえるわけないじゃないですかねー。
復職しないで解雇(か、退職勧奨)にしてもらって、雇用保険は受給期間を延長申請して傷病手当金を受給しておけばいいのでは?
別に会社に連絡がいくわけではありませんから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
健康保険組合なので、傷病手当金の請求は一度会社の人事部を通して手続きされます。
健康保険組合から会社に対して圧力がかかるんですかね?

お礼日時:2015/11/13 21:42

>失業保険手当なら解雇なら確か8割もらえるので、失業保険手当に切り替えようと思います。



求職者給付は、離職理由で金額は変わりませんよ。
計算式は自己都合退職でも会社都合退職でも同じです。給付日数が長くなることがあったり給付制限期間がなかったりということはありますが...
8割って何の8割ですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね、解雇なら標準月額の8割が受けれるかと思い込んでいました。

お礼日時:2015/11/18 06:22

解雇扱いにしてくれるなんて良い会社かなあ?


解雇にするほうが会社としてはデメリットだと思います。解雇ならすぐに失業給付が受けられるから解雇にしてくれたのでは?
傷病給付はまだ期間は残っていますか?体調が良くなり医師の診断書に就業可能と書かれれば給付は無くなります。
失業給付は失業の状態になれば病気で働けない以外直ぐに給付されるからこちらの方が確実かもしれません。
ただ傷病給付がまだ受給できるなら退職後、離職票を持ってハローワークに失業保険の延長の手続きをして下さい。傷病給付の受給機関が終わり体調的に就業可能となれば次は失業給付が受けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
傷病手当金期間はまだ残っていますが、そろそろ働かないと金銭的に辛いです。
傷病手当金は基本日額の3分の2、失業保険手当なら解雇なら確か8割もらえるので、失業保険手当に切り替えようと思います。

その前に転職先が決まっているのが最良です。

お礼日時:2015/11/15 23:59

今、人事を通しているのは会社の証明が必要だからでは?


退職後は、会社とは関係なくなるので保険者(健康保険組合)と直接やり取りすることになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!