プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どうすれば良くなると思いますか?
例えば、今よりも将来の為にって、貯金してる人が
いますが、その貯金を使って何か買えば
経済効果に影響して回りに回って、良くならないもんなんですかね?
全国民の貯金額ってトータルで
いくらなんでしょうか?
貯金しなくなったら銀行の金がなくなって、
あんまり良くないんですかね?

A 回答 (3件)

お金の使い方には、消費と投資と貯金(預金)があります。



それぞれ、以下のような傾向があります。

消費すると景気がよくなる。
投資をすると経済成長する。
貯金すると財政が安定する。(債券に回るので)

どっかが減れば、別のどこかに影響することがあります。
適正な貯金額なのに、それを消費してしまえば、一時的に景気がよくなっても財政へ影響します。
(ちなみに消費をしてもGDPは少し上がるだけで、頭打ちです。投資に回らないと継続した経済成長はできません。)
貯金が多すぎるのであれば、財政に影響せず、景気がよくなります。

ただ、この見極めは難しいですね。
    • good
    • 0

"どうすれば良くなると思いますか?"


    ↑
景気がよくなるてことは、GDPが大きくなる
ってことです。
DGPは、政府の支出、企業の投資、国民の消費
からなります。

政府支出は安倍さんがやっています、企業投資
はぱっとしません、これは将来に対して自信が持てない
からです。

問題はGDPの70%を占める消費です。
これが動かないので、景気がよくならないのです。



”例えば、今よりも将来の為にって、貯金してる人が
いますが、その貯金を使って何か買えば
経済効果に影響して回りに回って、良くならないもんなんですかね?”
     ↑
勿論です。その為に安倍政権は色々やって
いる訳です。


”全国民の貯金額ってトータルでいくらなんでしょうか?”
     ↑
日本国民の金融資産は1700兆円あると
言われています。


”貯金しなくなったら銀行の金がなくなって、
あんまり良くないんですかね?”
    ↑
貯金しなくなったら、資本投資が難しくなりますが
今の日本に必要なのは、消費です。
国民の金融資産1700兆円の10%でも動けば
170兆円で、予算の二倍近くになります。

しかし、この金融資産を持っているのは年寄りです。
年寄りは、お金を使いません。
お金を使わせるために、孫減税などをやっている
最中です。

どうやって年寄りに金を使わせるか、これが出来れば
景気はよくなります。
    • good
    • 1

労働賃金が適度に上がれば、一般的に消費があがって、景気が良くなります。

自由主義社会ですから、貯金している人に強制的にお金を使えということはできません。

なぜ、労働賃金が上がらないかというと、消費税アップをやったから、経済の回復が今一歩弱いのです。これは政府の責任です。

一方、アメリカでは、大規模金融緩和をし、かつ、増税を極力我慢したために、非常によく経済が回復し、税収が増えて財政赤字削減につながりました。
―――
消費税増税は必要ではありません。むしろ、今はやってはいけません。国の借金は減るどころか、消費税が増税されれば、景気が腰折れして、一般税収が全体としては減り、国の借金は増えると考えられます。(特に所得税と法人税からの税収が減る。)http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20 … 安倍氏の決断した消費税増税の本当の動機としては、以下の可能性が高い。

★(1)高所得者には多くの政治家も含まれますが、消費税増税で高所得者に負担となる所得税アップが抑えられる。 >>> 安倍首相とその一族、自民党議員には税的に有利。民主党議員にも有利。増税法案は民主の立案ですでに成立しているので、このチャンスは絶対に逃したくない。
★(2)一見、財務省はまじめに借金を減らそうと努力しているように見えますが、これまでの消費税アップの結果からすると、まったく逆であり、とんでもない偽善、大ウソです。>>> 財務省が執拗なまでに消費税増税を訴える理由は、大企業の利益となる「法人税」減税や消費税の軽減税率の設定を通じて各業界団体、マスコミに強大な権限を確保できるからです。特に財務省の官僚というのは、国家国民の利益など微塵も考えていません。http://rh-guide.com/tokusyu/syohizei_usotuki1.html
★(3)財務省とつながりの深い「公正取引委員会」が、「出版物の再販売価格維持制度」で、出版物の価格を下げないで済むようにしている事情から、「マスメディアが財務省を批判できない構造になっている!」http://goo.gl/JbJZxp

それぞれの利益や権益に向けて、政治家、財務省、大企業、大新聞社が大暴走で、とんでもない話ですが、これらの組織をよーーーく監視して、その偽善、利己主義、大きな誤りを指摘しておくことが肝要です。
 さらにいえば、多数の経済オンチの日本国民は「消費税が増税されれば、景気が腰折れして、税収が減り、国の借金は増える」という実例をよくお勉強しなければなりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

結果的に政治家が景気を悪くしてるってことですね。
実際良くなってないですからね。
国民のことなんて、考えてるフリして考えてないですね。

お礼日時:2015/11/17 01:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!