アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電験三種の電力で、水車発電機にのみあるという、制動巻線ってなんですか?簡単に教えて下さい。

A 回答 (3件)

火力や原子力の蒸気タービンは、蒸気量を調節すればタービン回転数を容易に制御できますが、水力は水路の水量を微妙に制御することが困難です。

つまり、回転数の制御能力(即応性)が火力や原子力よりも劣ります。

 このため、発電機を起動して電力系統に同期させて接続するときや、負荷が急変した場合の「乱調」や「過速度」(オーバースピード)防止のために、回転数を制御したりブレーキをかける「制動巻線」があるのです。
 発電機をモーターとして回すための巻線と考えればよく、発電機自体は同期機ですが、制動巻線は発電機を一種の誘導電動機として動作させるもののようです。(詳しい仕組みはご自分で調べてください)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!よくわかりました!

お礼日時:2015/11/16 20:08

下のURLをクリックします。

「Google」の画面が表示されます
ので、空欄に[制動巻線]の用語を入力します。
次に[Google検索]をクリックしますと、多くの制動巻線関連の
概要が表示されます。
適切と思われるサイトを選択して、解説を読みますと理解が進
むと思います。

「Google」
https://www.google.co.jp/?hl=ja&gws_rd=cr,ssl&ei …
    • good
    • 0

回転数を一定に保つためのブレーキやアクセルの役目をするもの。


回転数が一定にならないことを乱調というが、これを防止するため制動巻線に電流を流し回転数を保つようにしている。
蒸気タービンは蒸気流量のコントロールが比較的容易であるが、水力発電機のタービンにおいて水の流れをコントロールすることは困難なのだ。
そこで制動巻線を用いて磁界を発生させて回転数を同期させるようにしている。

…だったと思う。
もう何年も前に学校で習っただけだから記憶が怪しいと思うので、自身でも裏付け確認をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2015/11/16 20:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!