電子書籍の厳選無料作品が豊富!

本家のお墓の名義人は私の叔父ですが、14年前に亡くなりました。生前、叔父には子がなく、養子を迎えましたが、この養子は叔父の葬式もせず、お墓の名義変更もいまだにしていません。このままだと、無縁墓地として市役所に整理されてしまいます。私の父は、叔父名義つまり父の兄名義の墓の墓石を自分が購入しきれいにしたし、葬式も自分が出したのだから、あのお墓に入りたいと言います。
本来墓を継ぐべき叔父の養子が何もしないので、お墓の名義を父か、私の弟にしたいのですが、叔父の養子に名義変更同意書を書いてほしいと手紙を出しても、何の返事もきません。
私たちは、先祖のお墓が無縁墓地として更地にされるのを、黙ってみてるしかないのでしょうか。
法律等詳しい方や、同様の経験をした方に、ご回答いただけると助かります。

A 回答 (5件)

>叔父名義つまり父の兄…



日本語で、親より上は「伯父・伯母」です。
「叔父」が正しいとすると父の弟です。
兄か弟か、どちらが本当ですか。

>無縁墓地として市役所に整理…

市営の墓地・墓苑ということですか。

お寺に付帯する墓地だとか、民営の墓地・墓苑なら市役所が関与することはありませんよ。

市営墓地だとしても、戸籍に養子が載っている以上、養子に管理費用を請求するだけで、何の事前通知もなく更地にされてしまうことはないでしょう。

>養子に名義変更同意書を書いてほしいと手紙を出しても、何の返事も…

居所が分かっているなら、会いに行って話を付けるべきです。
養子がいる以上、養子の許可なくて話は何も進みません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくありがとうございます。漢字間違ってました。伯父です。お墓は、地方のF市の市営墓地です。F市は、最初に墓地使用料を払い、あとは管理料とか一円も払わないきまりです。だから、無縁墓地が多く、やっと最近、無縁墓地対策をはじめたようです。養子が動かないことにはどうにもなりませんね。更地にされるしかないようです。

お礼日時:2015/11/17 22:27

>市の担当者には、既に相談しております。

その上でお墓の整理を待っていただいてます。

養子さんが動いてくれたなら、問題なく事は進み解決をしそうですね。
私なら先行きを見据えて同署にサインをして捺印をしますけどね。

お役にたてなくてごめんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も親身になっていただいて、ありがとうございました。改めて、難しいと実感しました。

お礼日時:2015/11/21 18:50

>養子は手紙を出しても無視、先日会いに行っても、自分は関係ない、と相手にしません。


やっぱり、って言う事ですか、法的手段を講じる方法もあるかも知れませんけど、
墓地を管轄する市の担当課にその旨を相談してみてはどうでしょうか。

お墓に関する法律と知識
http://www.hakaishi.jp/grave/law01.html

こちらのURLはお墓、墓地、その他の法律が詳しく説明をされています。
http://www.meitoku-office.jp/blog/760/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。市の担当者には、既に相談しております。その上でお墓の整理を待っていただいてます。

お礼日時:2015/11/20 19:30

養子ですか、用紙は血縁ではないので多分、人んちのお墓はどうでもいい、そんな


考え方があるので、お墓の名義変更にはたっちをしないと思います。
個人の敷地にある墓地なら誰でも綺麗に掃除をしたりして管理をしますが、
市などが管理を霊園墓地は、市の担当者とか市から依頼を受けているお寺の職員が霊園墓地を管理と整備をしています。

お墓を放棄する手もあるようですが、名義変更などの手続きをしてくれない場合には、家族申請の誰かがお墓そのものをお寺に永代供養をすれば、無縁墓地とはならないので、永代供養を進めます。
永代供養と言っても円が着れる訳ではないし、先祖があっての今の世代ですので、お墓詣りをするのが努めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。お墓は、原則直系に引き継がれます。ですが、直系以外に引き継ぐときは、本来引き継ぐ人、つまりうちの場合、養子が本来引き継ぐ人ですが、その養子の同意書と戸籍謄本が必要です。永代供養する場合も同じです。F市では、お墓の使用権者が7年決まらなかったら、整理する決まりです。うちの墓は、使用権者が決まらず、すでに14年経過しています。F市には、待ってもらってますが、養子は手紙を出しても無視、先日会いに行っても、自分は関係ない、と相手にしません。なんとか法的な手段とかないものかと相談させていただきました。ちなみに、私の婚家はH市の市営墓地ですが、H市は墓地使用料を毎年支払うことになっていて、3年支払わないと、市がその墓地を供養した後更地にして別の人に貸し出します。実際にお墓が撤去されたとこも見たことがあります。

お礼日時:2015/11/19 22:34

お墓の相続、初めて知りました。


私は数年前に土地の境をはっきりとする為に、地籍調査を行いましたが、
地籍の担当者は、お墓は売買とか相続をするのでなく残された遺族が管理をする、
と言う名言がありました。

私の土地には関係のない他人のお墓がありますが、我が家の納骨堂と共に他人のお墓を管理しています。
お墓は家族親類の誰が管理をしても良いのです。

お墓の相続権は誰にもありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。相続という言葉を使ったのがまずかったと思います。改めて正確に言うと、お墓の名義変更です。14年前に亡くなった伯父の名義のままで、普通に考えると伯父の養子に名義変更するべきですが、この養子がお墓をほったらかしで何もしません。墓地の管理をしているF市は、無縁墓地対策をはじめていて、このままだとうちの先祖のお墓も整理されてしまいそうなのです。なお、おばなどの親戚は定期的に墓参りをしております。

お礼日時:2015/11/19 08:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!