
バックアップ用にHDDを捜しているのですが
家にMac 1台とWindows 2台があるのでですが、NASで
共有しようかと思っています。
ただ、NASは使った事がないので教えて欲しいのですが
I-O DATAやBUFFALOなどのNASはWindowsとMacで
共有して使えるのでしょうか。
それと基本はバックアップですが、作業用のHDDとして
使えるスピードなんでしょうか。
PC仕様
・OS X(10.9.5) Intel Core i3
・Windows8.1 CORE i7
・Windows8.1 CORE i5
また、1〜2万円位で、お勧めのNASがあれば、教えて下さい。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
NASは、MacもWindowsも関係なく使えます。
ネットワーク経由で使うため、接続できれば使用できます。下記はIO DATAのNASの仕様ですが、他にiPhoneやAndroidでも使えます。http://www.iodata.jp/product/nas/personal/hdl-ar …
価格的には、下記のような感じです。
http://kakaku.com/item/K0000772525/ ← ¥18,378 2TB
速度的には、"約90MB/s(Read時)の高速、快適アクセス!" となっており、通常のHDDと同等に使えると思います。
回答ありがとうございます。
お礼遅くなりすみません。
>NASは、MacもWindowsも関係なく使えます。
>ネットワーク経由で使うため、接続できれば使用できます。
Macとwinを共有するばあい、フォーマットなど制限があるので
NASもそれの制限があると思いました。
また、作業用にも使えそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ WindowsパソコンのバックアップとしてNASを導入したいけどセキュリティが不安 9 2023/08/24 15:43
- ドライブ・ストレージ RAID SHRで0.5MBくらいのファイルを大量にバックアップする場合の速度は? 2 2022/12/29 02:52
- ドライブ・ストレージ NAS HDDをセットアップしたら、画像のよう接続できません接続できません 2 2023/08/22 21:22
- Windows 10 外部ドライブにマウントできない問題について 9 2022/03/22 18:08
- Wi-Fi・無線LAN イーサネットテザリングと WiFiルーターの接続 7 2022/06/18 16:32
- ドライブ・ストレージ 家庭用のNASについて 2 2022/07/05 18:30
- ルーター・ネットワーク機器 PCにLANポートが2つある場合、セキュリティがガチガチでも容易にNASを設定できますか? 2 2022/09/09 02:13
- ルーター・ネットワーク機器 SynologyNAS→外付けHDD化の方法、lightroomのNAS読み込みについて 5 2023/08/07 01:10
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
パソコンのメモリーの使い方に...
-
WindowsのHDについて教えて下さい
-
外付SSD選び
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
SSDの初期不良?M.2スロットの...
-
「メディアなし」になってしま...
-
SSDのファイルコピー
-
余っているハードディスクどう...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
M.2スロットに差し込んでもSSD...
-
HDDのクローン(コピー)は不良...
-
アマゾンで容量4TBの安いM.2SSD...
-
256GのSSDの半分がI/Oデバイス...
-
BUDA ホルダー
-
SSD クローン後のデータ
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
30tb の外付けハードディスクを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゲーミングPCのストレージは分...
-
クローンソフト付きのSSDを教え...
-
このパソコンにはDドライブ的な...
-
CrystalDiskInfoで代替処理済み...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
パソコンに詳しい方、HDDの交換...
-
無料でも使えるSSDを、MBRからG...
-
SSDをMBRから、GPTに変更するや...
-
PCについての質問です。 最近大...
-
「メディアなし」になってしま...
-
SSD選び
-
パソコン HDDのクローンについ...
-
内臓HDDを外付け化した時のフォ...
-
どのブルーレイディスクも使え...
-
SSDのファイルコピー
-
SSD購入
-
アマゾンで容量4TBの安いM.2SSD...
-
SSD交換
-
M.2スロットに差し込んでもSSD...
-
これは購入していい商品ですか...
おすすめ情報