プロが教えるわが家の防犯対策術!

お恥ずかしい話なのですが、お答えいただけると幸いです。

私は去年二週間ほど精神病院に入院しておりました。自分の感情をコントロールできなくなり、家の中で暴れたり暴言を吐いたりしてしまったのがきっかけです。

そして今年になり、また大きな声を出したりしてしまったため、他県に住む姉が心配し警察に「家に様子を見に行って欲しい」と通報し、警察が我が家に来ました。

その際対応した母や、電話をした姉が、昨年私が入院した病院名を言ったかは定かではないのですが、もし言っていたとして、警察は確認のためなどで病院に連絡したりするものなのでしょうか?
母も私が原因で疲れきっており、家も荒れていたので、警察は病院にどういった症状だったのか念のため確認するのかなと考えています。
また、問い合わせがあったとして、病院はどこまで情報を伝えるのかも不安に思います。

今は状態も落ち着き、公務員の臨時職員として働いており、来年正規の試験を受ける予定です。そのため、県に私の入院情報等が届いていていないかと心配で…。

分かりにくい文章で申し訳ありません。また、そもそもは家族や周りに迷惑をかけた自分が悪いのですが、自分の将来についても不安に思ってしまいます…。

このような件に詳しい方いましたら、お教えいただけると幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • 県警と県庁の情報のやりとりについてもよく分かっていないのでお分かりの方はお教えくださいませんでしょうか。例えば病院に問い合わせた内容や姉から通報され家を訪問したことについて、県警が県庁に情報共有するかなどです。

      補足日時:2015/11/22 21:05

A 回答 (3件)

入院した病院の名前がわかれば、通常症状の原因になるような疾患があるかどうか、問い合わせはすると思いますし、診断名は必要があれば伝えることがあると思います。

ただ、それが公務員の採用試験に関連するかというと犯罪歴でもない限り関連がないと思います。
    • good
    • 0

基本的には、病院が患者さんの情報を警察に提供するのは、警察が正規の手続きを取って病院に情報提供を依頼した時のみです。


正規の手続きとは、犯罪捜査その他法律で定められた形式があります。
今回は、あなたが犯罪を行なったわけではなさそうですので、正規の手続きを踏んで病院に情報提供を依頼することはできないと思われます。

ただ、警察のデータベースには、あなたの記録が残っていると思われます。
そして、県庁の正規採用の際に、県の人事部が県警のデータベースを確認する可能性は高い気がします。

そもそも、暴力団関係者やテロ組織の人間が県庁正規職員となることを防ぐために、県の人事部と、県警で情報交換や人事交流することはありそうな話です。(北の方のテロ支援国家の工作員が県のダム管理員になったりしたら恐そうですからね。)
    • good
    • 1

心配する必要はないでしょう。



警察が病院に問い合わせたかもしれません。もし問い合わせたにしても、警察から外にその情報がもれることはないでしょう。

警察が捜査機関であり、山のような「人には言えない情報」を扱っています。当然その情報が安易に外の漏出しない仕組みも整っています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!