
見て頂き、ありがとうございます。お世話になります。
経営の勉強をしている都内の大学生です。
研究の一環で、移動販売の実施を考えているのですが、分からないことがあったためここにて初めて質問させて頂きます。
例えば売り子などのような形で、道路などで「場所を取らず」(※荷物はすべて持ち運びつつ徒歩で移動)、移動販売を行う場合、「警察署などその土地の所有者の許可は必要ない」とどこかで聞いたのですが、このような場合は本当に許可なく勝手に販売を行っていいのでしょうか。
また、一方で道路などで場所を取って販売する場合は、警察などの許可が必要と伺いましたが、具体的にはどのような形でどこへ問い合わせればいいのでしょうか。
ちなみに、販売するものは乾燥したおつまみなどなので、保健所での販売許可は必要なくすでに保健所に確認済みなのでそちらは問題ないです。
お手数ですが、詳しい方に具体的な部分でご教授して頂けると幸いです。
No.3
- 回答日時:
移動販売でも、売り子のような形でも、同じ場所にとどまれば、公道なら所轄の警察署の許可がいります。
地下鉄や公園など私有地ならその土地の所有者・管理者の許可がいります。販売するものがおつまみのような食品であれば、製造元でなされた包装を解かずそのままの形(包装状態)で販売し、加工や小分けなどの処理の手が一切加わらなければ(つまり食品そのものに手を触れる可能性がなければ)保健所の許可は必要ありません。No.1
- 回答日時:
> 警察などの許可が必要と伺いましたが、具体的にはどのような形でどこへ問い合わせればいいのでしょうか。
これは警察に聞けばわかるでしょう。
それよりも非合法の世界(ヤクザ屋さん)のほうが怖いですよ。特に路上販売などは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- その他(行政) 道路の使用許可について。 夜の新宿東口付近の路地などで、ギターを引いて投げ銭を貰ってる方を見かけます 1 2022/12/11 14:35
- メルカリ メルカリで古着販売、古物商許可証必要でしょうか。 3 2023/02/20 10:42
- 就職 就職先 どちら 2 2022/09/29 18:54
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- 消費者問題・詐欺 先日、ネット取り引きの揉め事で、警察に相談しました 内容は、購入者が取り引き成立したのに、当方がキャ 4 2022/12/17 06:52
- メルカリ <メルカリShops>消費者庁による販売許可の出ている機能性表示食品?の調べ方から 1 2022/11/24 17:46
- 経済学 損益分岐点の問題からの質問です。 下記のいくらの費用削減が必要か計算教えて下さい。 業績結果において 2 2023/01/29 14:42
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 営業・販売・サービス 家庭の鶏小屋でできた卵を販売したり弁当の材料にするのに許可が必要ですか 4 2022/07/25 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小分け販売に必要な資格について
-
佃煮の瓶詰め技術と販売方法の...
-
瓶詰商品の製造方法について
-
そば粉を売りたい
-
購入した食品(加工品)をネット...
-
「ご試食」か「試食」か、どち...
-
製品供給責任の法的義務につい...
-
市販商品のラベルを張り替えて...
-
SAPは何の略でしょうか・・・
-
至急です。単発バイトのことに...
-
超合金
-
モナリザの商用利用について
-
ガソリンスタンドの石油の品質は
-
ACCESSの計算式を入れると%表...
-
危険物取扱いの「貯蔵」と「取...
-
統一教会系の健康食品会社での...
-
試食魔?って?!
-
こんな商売が合法的にできるの??
-
買った種を育てて売ると?
-
ジュースの転売は法律的に問題...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報