dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、息子が出産間近の雌グッピーを産卵箱に移そうとしたところ、網の枠と水槽の側面でグッピーを挟んでしまい片面のエラの後ろが内出血してます(泣)
泳ぎ方は普通で変わったところは今のところ内出血だけなのですが…このままほっといても大丈夫なのでしょうか?
内出血は治りますか?

治療方はありますか?

質問者からの補足コメント

  • シンパパさん
    回答ありがとうございました!
    内出血してしまったグッピーも変わり無く元気で食欲もあるので様子をみていきたいと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/11/26 08:13

A 回答 (2件)

テトラバイタル、テトラグッピーセーフなどの液体添加剤があったら入れてみて下さい。


うちはワイルドのグッピーをブリードしていますが、
「ニチドウ プレミアムフード メディグッピー」
「ひかりクレスト グッピー」
「テトラ グッピー」をあげてます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
液体添加剤は無いです(泣)
餌も色々あって何がいいのやら本当は解ってないんですよね…何かあるごとにアタフタしてしまい泣きそうです。
添加剤や餌で内出血が治る可能性もありますか?

元気に泳いでるとはいえ痛々しくて可哀想で…

お礼日時:2015/11/24 21:05

とりあえず、水温を適温にして、水流を弱くして、免疫力を高める餌をあげてみて様子を見てください。


小さい生き物はちょっとした怪我が致命傷になる事が多いので、明日☆になっている事も覚悟はして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
さっき仕事から帰って見てみると変わり無く元気に泳いでました。食欲もあります。
ただ、出産間近な事もありチョコチョコとお尻をくねらせてるのが痛いからなのか区別がつきません!
…と言うか初心者だからわからないんです(泣)
エサはテトラミンしか無いのですが、
免疫力を保ち…と書いてあるのでこれで大丈夫でしょうか?

お礼日時:2015/11/24 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!